こんにちは!
出会えて良かった!をお手伝いするコスメ仲人「ひまさん(@hima_saaan)」です。
今回は、DUOのクレンジングバーム『ザ クレンジングバーム ブラックリペア』をレビュー。
毛穴の黒ずみ*・皮脂やザラつき*悩みに特化したクレンジングバームです。
旧品を使った時は「まぁこんなモンかな。」くらいの印象だったんですが、リニューアル後は2種類の炭を配合したと聞いて使ってみました。
実際に使ってみると、旧品とは違って使った初日から「あれ?けっこうイイかんじなのでは?」と好感触。
全6種類の中で一番スッキリ感があったので、普段は敏感肌用のバリア、夏はブラックリペアを使うことにしました。
というわけで今回は、DUOの『ザ クレンジングバーム ブラックリペア』をレビューしたいと思います!
こんな人はチェック
- 毛穴汚れや黒ずみ*のケアがしたい
- 肌のザラつきやごわごわ感が気になる
- 皮脂テカリしやすい肌質
*タンパク汚れ・角栓汚れによる
私はこんな肌質
- インナードライ(乾燥すると皮脂が出やすくなる)
- Tゾーンだけでなく顔全体がテカリやすい
- 花粉、生理周期、ストレスなどで肌がゆらぎがち
- 海外コスメは肌に合わないことが多い
目次
- 『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』の総合評価は★3.5
- 『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』を30代インナードライ肌がレビュー
- 『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』の口コミ
- 『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』はこんな人におすすめ
- 『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』は毛穴の黒ずみ*¹・皮脂・ザラつき*¹悩みに特化
- クリアとブラックリペア、どう違うの?
- DUOのクレンジングバームは肌悩み別に選べる全6種類
『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』の総合評価は★3.5
リキッドアイライナーはやや落としにくい、洗い上がりのスッキリ感がテカリ肌向け
【評価基準と5段階評価】
- 毛穴汚れ*ケアの満足度:★★★★★
- 毛穴の黒ずみ*ケアの満足度:★★★★
- クレンジングの満足度:★★★
- 使い心地・うるおい感:★★★★
- 使いやすさ(パッケージ・デザイン):★★★
- 続けやすさ(値段):★★
*タンパク汚れや角栓汚れによる
一番の満足ポイントは使い心地。
洗い上がりのスッキリ感と、こしあんのようなバームの感触が気持ち良かったです。
ただ、しっとりとしたうるおい感があるかと聞かれたら微妙なので★-1。
毛穴汚れ*ケアは、「これ以上ひどくさせない」という意味では満足。
今すでにカチカチの汚れがたまっていてスッキリさせたい場合は、泥パックや美容施術を検討した方が良さそう。
使った直後から分かる!
クレンジング力は悪くはありませんが、リキッドアイライナーが落ちにくかったため満点とはならず。
スッキリとした洗い上がりやシトラスの香りが好きなら使ってみる価値アリのクレンジングバームです。
*タンパク汚れ・角栓汚れによる
おすすめポイント
- 洗い上がりのスッキリ感が気持ちいい
- クレンジングの落とし残しが分かりやすい
- 毛穴汚れを溜め込まない予防ケアとしては満足
不満点
- リキッドアイライナーは落としにくい
- 容器が大きくて保管場所をとる(直径約8cm・高さ約4cm)
- 塗れた手や顔に使えない
- 減りが早く感じる
- 植物由来成分が肌に合わない人もいる(特に敏感肌)
\10月2日(月)11:00までカナデルプレミアホワイトミニ付き!/
刺激が気になる場合は、緑のパッケージが目印のバリアがおすすめです。
『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』を30代インナードライ肌がレビュー
【パッケージ】黒が目印、容器はスパチュラ付きジャータイプ
ブラックリペアは、その名の通りブラックの外箱。
こんなかんじで入っています⇩
フタはパカッとワンタッチで開けられるタイプ。
他のタイプ(ホワイト以外)と同じグレー×ホワイトのパッケージカラーですが、“the cleaning balm BLACK REPAIR”の文字色が外箱のカラーとリンクしています。
専用のスパチュラが付いていて、フタの内側にパチッとセット可能⇩
付属のスパチュラはプラスチック製です。
箱から出した時点ではまだ中蓋がついているので、回して取り出します⇩
容器の使い方は、外箱の内側を参考に⇩
【配合成分】植物エキスたっぷり、炭は12番目
- パルミチン酸エチルヘキシル(油性基剤、結合)
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(基剤、溶剤)
- トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(乳化、クレンジング系の洗浄基剤)
- 合成ワックス(固化・増粘、感触改良、研磨・スクラブ)
- イソノナン酸イソトリデシル(基剤、溶剤、エモリエント)
- イソステアリン酸PEG-6グリセリル(乳化)
などが配合されています。
※()内は配合目的・成分詳細。
※参考:化粧品成分オンライン
他の成分と混ざりやすくするための成分、洗浄成分、バームという形状を維持するための成分などが多い構成です。
【使い方】適量を乾いた手肌にとり、メイクとなじませて洗い流す
使い方は
- 専用スパチュラでさくらんぼ大をすくう
- 手肌が乾いた状態で手にとり、顔の中心から外、下から上へ全体になじませる
- 小鼻・目もと・口もとなどの汚れが溜まりやすい部分は、指の腹を使ってクルクルと円を描くようになじませる
- ぬるま湯で20~30回程度、丁寧に洗い流す
の4ステップ。
ダブル洗顔は不要です。
【使用感】体温でバーム→オイル状にとろけ、メイクとするするなじむ
バームなので、はじめは固形状。
真っ黒すぎて、炭配合のコスメを初めて使う人はギョッとするかも。
付属のスパチュラですくってみると⇩
他のシリーズに比べて、感触的には少し柔らかめです。
指の腹でやさしくなでるように広げてみると⇩
一瞬でトロトロに。
溶け残りなどのダマはなく、スルスルとほぐれるようにとろけていきました。
これならスムーズにメイクとなじんでくれそう。
というわけで、肝心のクレンジング力も検証していきます。
【クレンジング検証】ナチュラルメイクなら1つでOK、リキッドアイライナーは落としにくい
ポイントメイクに使う各アイテムを腕に塗布⇩
バームを適量のせて⇩
やさしくクルクルとなじませていきます。
真っ黒で見にくいですが、アイシャドウは順調そう。
ティントリップはまだ色残りが。
リキッドアイライナーは手強そう。。。
このままクルクルしていても落ちなさそうだったので、乳化させてから再度クルクル⇩
少し薄くはなったけど・・・これ以上はもう落ちなさそうだったので諦めることに。
洗い流してみると⇩
ほぼキレイになりましたが、リキッドアイライナーはうっすら残ってしまいました⇩
※なぜか実際のメイクではリキッドアイライナーもスッキリできました。
アイシャドウやリップはきれいさっぱり。
クレンジング検証結果まとめ
- アイシャドウやリップはスムーズにスッキリ
- ラメ・パール残りなし
- ティントタイプは不安なら専用リムーバーを使った方が良さそう
- リキッドアイライナーは落としにくい
\ナチュラルメイクならこれ1つでOK!/
おすすめ専用リムーバーはコレ!
ミシャのポイント用メイク落とし。
マリンウォーターとオイルの2層式になっていて、よく振ってから使います。
プチプラながら頼りになるクレンジング力!
リムーバーをコットンに含ませて⇩
デュオでは落としきれなかったリキッドアイライナーの上にのせて⇩
軽く押し付けながらふき取ると⇩
きれいさっぱり!
サラッとしていてベタつかず、1,000円以下でこのクレンジング力は拍手レベルです。
\レビュー投稿で100Pもらえる!/
\会員限定クーポンでお得!/
『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』を30代インナードライ肌が使ってみた感想
毛穴の黒ずみ*が目立つことはなかった
毛穴の黒ずみ*に悩まずに済んだのは、おそらくブラックリペアでケアを続けていたおかげ。
角栓はタンパク質と皮脂汚れの塊なので、吸着力に優れた炭の力を活用するのが一番です。
*タンパク汚れ・角栓汚れによる
スッキリ感はシリーズの中でダントツ1位
クリア・ホワイト・バリア・ホット・通常タイプと使ってきた中で、スッキリ感はナンバーワン!
さすが、炭が配合されているだけあるなと納得。
キュキュッとした洗い上がり
しっとり&モッチリというよりは、さっぱり&キュキュッとした洗い上がり。
つっぱらない程度のさっぱり感で、「早く保湿しなきゃ!」という焦りはありませんでした。
混合肌やオイリー肌はもちろん、皮脂テカリしやすいインナードライ肌にもぴったりの使い心地です。
メイクのなじませ漏れがないか確認しにくい
リニューアル前の旧品でも感じたことですが、バームの色が黒いのでメイクとなじむ過程が見えにくい。
ブラックのアイライナーやマスカラを使った時は余計分かりにくいかも。
黒いおかげですすぎ残しは確認しやすい
ただ、黒いからこそのメリットもあり。
いつも通りバームをなじませて洗い流して鏡で確認すると、小鼻の付け根あたりにまだバームが残っていました。
しっかりすすいでいるつもりでも、ちゃんと洗い流せていなかったんだなと反省。
リニューアル前からの進化に納得!
リニューアル前の時はそこまで強いリピートしたいとは思わなかったんですが、今回のリニューアル品は夏にまたリピートしたいと思えました。
中身がアップグレードされていることを実感できて良かったです。
『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』の口コミ
@duocosme #ブラックでNight #ブラックで落とせ
duoブラックの
♡しっかり落ちるところ
♡洗い上がり
大好きです!!— dano (@danoo412) March 21, 2022
今はクレンジングとかスキンケアの旅の途中で😂💦
DUOブラックは私のお肌には合わなかったなぁと....
シカのトナーパットも、肌さっぱりして化粧水とか浸透してる感はあるんだけど毛穴にはいまいち効いてる感なくて探してます🤔💭— 女子力上げたいアラサーお豆腐🍓いちこ (@s2co_st) February 28, 2022
DUOブラック、無くなりましたね
こいつはほんまに有能だったわ pic.twitter.com/d20woGEKzO— Kすけ (@Ksuke_Razer) March 8, 2022
DUOブラックのいいところ
・しっかり落ちる
・突っ張り感がない
・でもサッパリする
DUOブラックの悪いところ
・少しお高め
・塊がお風呂の床に落ちると、パッと見Gか何かの黒い虫が落ちてるように見える(さっき私はこれのせいで声出た)— おこめ (@chisewhite) February 27, 2022
最初は真っ黒なバームにびっくりしたとの声がチラホラ。
やっぱり驚きますよね(笑)。
しっかり落ちるのと、洗い上がりのさっぱり感に満足している声が多かったです。
モノはいいけど高い・・・と、値段でリピートを諦める人も。
もう少し安くなってくれると嬉しいですね。
『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』はこんな人におすすめ
- 毛穴汚れや黒ずみ*¹のケアがしたい
- 肌のザラつきやごわごわ感が気になる
- 皮脂テカリしやすい肌質
- さっぱりとした洗い上がりが好き
- メイクはまとめて落としたい
という人におすすめです。
*¹ タンパク汚れ・角栓汚れによる
DUOのクレンジングバームは、公式サイト以外のECサイトでも購入は可能。
通常価格でもいい・複数個まとめて買って1個あたりの値段が安くなればOKという人は、ECサイトから買うのもアリです。
ただ、どうせ買うならなるべく安い方がいいし、初めてだといきなりまとめ買いはリスキー。
「まずは1つから。」
「定価よりも安く買いたい。」
という場合はお得な特典のある公式サイトからがおすすめです。
公式サイト限定特典の内容
- 定期初回限定24%OFFの2,980円(税込)
- 2回目以降は20%OFFの3,168円(税込)
- 継続回数に縛りなし
- 20日間の全額返金対応あり*²
- 送料無料
- 他のクレンジングバームシリーズに変更OK
*² 返金対象は初回お届け分(商品開封済みでもOK)のみ
*² 商品到着後20日以内に電話連絡要
途中で他のシリーズに変更OKなので、
- 夏はザ クレンジングバーム ホワイト
- 肌の引き締めケアにザ クレンジングバーム クリア
- 肌の調子が不安定な時期はザ 薬用クレンジングバーム バリア
- 年齢肌ケアならザ クレンジングバーム
というように、季節や肌の調子に合わせて使い分けができます。
さらに2023年10月2日(月)11:00までの期間限定で、カナデルプレミアムホワイトミニ付き。
お得なキャンペーン中にぜひ。
\10月2日(月)11:00までカナデルプレミアホワイトミニ付き!/
『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア』は毛穴の黒ずみ*¹・皮脂・ザラつき*¹悩みに特化
*¹ タンパク汚れ・角栓汚れによる
この投稿をInstagramで見る
1つで5役の多機能クレンジングバーム
クレンジング・洗顔・角質ケア*²・マッサージケア*³・トリートメントの5役をこなす多機能クレンジング。
クレンジング中の肌ケアも叶えてくれます。
*² 角質を除去し、うるおいを与える
*³ マッサージクリームとして
独自の角栓メルティング処方を開発
- 6種類の発酵エキスが古い角質を柔らかくしてザラつきを防止
- 独自配合の角栓溶解オイルで固くなった角栓内の皮脂を分解
- 2種類の炭が黒ずみ*⁴を吸着
- 8種類の発酵成分と厳選2種類の美容成分が洗い上がりの肌をトリートメント
と、ほぐす・溶かす・吸着・トリートメントの4ステップを同時に叶えるメルティング処方を採用しています。
*⁴ タンパク汚れ・角栓汚れによる
2種類の炭配合で吸着力アップ
吸着成分の
- DUO独自開発のブラックパウダー
- 活性炭
を配合。
ブラックパウダーとは?
大自然の山々から採取された備長炭を微粒子化したもの。
備長炭の豊富なミネラルがたっぷり含まれている。
ブラックパウダー×活性炭の吸着力で、毛穴に詰まった汚れや余分な皮脂をしっかりキャッチしてくれます。
W洗顔不要・まつエクOK
W洗顔不要だからスキンケアの時短に。
まつエクは、一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)であればOKです。
5つの無添加
- 鉱物油
- 合成香料
- 合成着色料
- アルコール
- パラベン
は不使用。
やさしい使い心地にこだわった設計です。
シトラス精油の香り
すっきり爽やかなシトラス精油の香りです。
クリアとブラックリペア、どう違うの?
クリアもブラックリペアも、毛穴への集中アプローチという点ではほぼ同じ。
- さっぱりよりもしっとりとした洗い上がり重視派→クリア
- スッキリとした洗い上がりが好き、皮脂分泌が過剰→ブラックリペア
がおすすめです。
ザ クレンジングバーム クリア
主な特長
- 大人の毛穴悩み*¹に特化
- しっとりなめらかな仕上がり
- 毛穴汚れオフ・角質柔軟・肌の引き締めを重点ケア
- グレープフルーツ精油の香り
*¹ 皮脂汚れ、メイク汚れによる
詳しいレビューはこちら
ザ クレンジングバーム ブラックリペア
主な特長
- 毛穴の黒ずみ*²・ザラつき*²の悩みに特化
- 炭(吸着成分)配合
- さっぱりなめらかな仕上がり
- 黒ずみ除去*³、ザラつきケア*³、テカリ予防
- シトラス精油の香り
*² タンパク汚れ、角栓汚れ
*³ タンパク汚れ、角栓汚れを落とすこと
\10月2日(月)11:00までカナデルプレミアホワイトミニ付き!/
DUOのクレンジングバームは肌悩み別に選べる全6種類
DUOのクレンジングバームは
- エイジングケア*¹に特化したザ クレンジングバーム
- 大人の毛穴ケア*²に特化したザ クレンジングバーム クリア
- くすみケア*³に特化したザ クレンジングバーム ホワイト
- 乾燥や肌荒れ悩みに特化したザ 薬用クレンジングバーム バリア
- 毛穴の黒ずみ*⁴や皮脂・ザラつき悩みに特化したザ クレンジングバーム ブラックリペア
- 温感タイプのザ クレンジングバーム ホット
の全6種類展開です。
*¹ 年齢に応じたお手入れ
*² 皮脂汚れ、メイクを落とすこと
*³ 古い角質や汚れを落とすこと
*⁴ タンパク汚れ、角栓汚れなどによる