キールズの保湿クリーム『クリーム UFC』を試してみました!
というのも、ここ最近ゆらぎ肌で。
乾燥性脂性肌なので、皮脂テカリが気になったかと思えば目元や口周りがカサカサしたり。
30代になってからは、今まで問題なく使えていたメイクアイテムやスキンケアアイテムが肌に合わなくなることも増えてきました。
でもちゃんとスキンケアはやっておきたいし・・・。
ってことで、敏感肌の人から口コミ評価の高いキールズのクリームを使ってみることに。
結果、ゆらぎ肌でも刺激なく安心して使えるレスキュークリームでした(*´▽`*)
というわけで今回は、30代乾燥性脂性肌の私が『クリーム UFC』を使ってみたレビューをしたいと思います!
- 今まで使っていたコスメがしみるようになった
- ゆらぎ肌でも保湿ケアはちゃんとやっておきたい
- 夏や脂性肌でも使いやすい乳液のようなテクスチャーが好き
という人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
クリーム UFC(キールズ)はブランドNo.1の保湿クリーム!
この投稿をInstagramで見る
2つの保湿成分でうるおいチャージ
- オリーブ由来のスクワラン
- 水分を保持する作用のあるアンタークチシン
を配合。
肌のバリア機能をサポートしてうるおいを保ち、肌に水分を与えつつ水分蒸散を防ぎます。
6種類の植物オイル配合
- アンズ核油
- アボカド油
- コメヌカ油
- オリーブ果実油
- アーモンド油
- ダイズ油
を配合。
ふっくらと若々しい印象へと導いてくれます。
乳液のような軽やかなテクスチャー
べたつきにくく、メイク前のスキンケアにも使いやすいテクスチャーです。
パッケージの約30%はリサイクル素材
キールズ創業時からの信念である“地域社会への還元”。
全国のキールズストアに集められた空き容器は、スパチュラやフラワーポットに再利用されています。
公式サイト⇒【クリーム UFC】
クリーム UFCのレビュー
パッケージ
パッケージは回して開けるジャータイプ。
ちなみに今回私が試したものは、@cosme Beauty Day 2019でゲットしたセット品。
化粧水・リップバームの現品に、ミニサイズの美白美容液とクレイ洗顔料・美容液サンプルとポーチが付いていました(*´▽`*)
配合成分
配合成分はコチラ⇩
パッケージにも書かれています。
使い方
- 洗顔後、化粧水や美容液で肌を整えた後、パール粒大(8mm玉程)を手にとる。
- おでこ・両頬・鼻・あごに5点置きし、やさしく顔全体になじませる。
- 全体になじませたら、ハンドプレスで奥までクリームを行き渡らせる。
の3ステップです(^o^)/
※乾燥が気になる部分には重ね塗りを。
1.レンジで2分タオルを温めてホットタオルを作る。
2.UFCクリームを通常の2~3倍塗布した顔全体にホットタオルをのせる。
3.タオルが冷えはじめたら取る。
うるおいがしっかり届きます!
テクスチャーや使用感
テクスチャーは、乳液みたいでめちゃめちゃみずみずしい!
一般的にイメージするクリームより、断然軽いです(; ・`д・´)o
塗り広げてみると⇩
指の腹でそっと広げただけで、こんなにもスルスル~っと伸びてくれます(*´▽`*)
しばらくなじませていると、肌にピタッと密着する感覚が。
「あ、今なじんだな。」っていうのが分かります(*´艸`*)
表面は少しペタッとしますが、べたつきが気になるほどではありません。
ほどよいうるおい感で、夏のスキンケアや脂性肌の人でも使いやすいテクスチャーです(*´▽`*)
公式サイト⇒【クリーム UFC】
実際に使ってみた感想
テクスチャーがクリーミーで気持ちいい
クリームってバターみたいな濃厚なテクスチャーのイメージが強いですが、キールズのクリームは乳液くらい軽くてみずみずしい!
とろけるようにスルスル伸びてくれるので、使い心地がめちゃめちゃ気持ちいいです(*´▽`*)
べたつかずほどよい保湿感
オイルがたっぷり配合されているからか、嫌なべたつきもなし♪
うるおい感もちょうどいいです(*´▽`*)
とはいえ、オイルの種類によってはテカテカが残るタイプも。
好みのテクスチャーかどうかは、使ってみないと分からないってのが現実ですね。
ゆらぎ肌でもヒリヒリしない
普段使っている化粧水や美容液で刺激を感じた時。
肌がゆらいでいる時って、なじませる摩擦でさえ辛いんですよね。。。
せめて保湿はしておかないと・・・って時に使える保湿アイテムがあるのは心強かったです(*´▽`*)
無香料だからスキンケアの組み合わせに悩まない
スキンケアって、特に化粧水や美容液は香りがあるものが多いじゃないですか。
同じシリーズなら問題ないけど、ブランドやメーカーが違うと香りもバラバラ。
香り同士がケンカして変な香りになっちゃう心配がないのは安心ポイントです♪
容量を選べるのが便利
27g・49g・123gと、サイズ展開があるのが便利。
お試しや外泊用には小さいサイズ、コスパ重視なら大きいサイズと、用途に合わせて選べます(*^^)v
公式サイト⇒【クリーム UFC】
キールズの保湿クリーム『クリーム UFC』はこんな人におすすめ!
- 今まで使っていたコスメがしみるようになった
- ゆらぎ肌でも保湿ケアはちゃんとやっておきたい
- 夏や脂性肌でも使いやすい乳液のようなテクスチャーが好き
- 香りに敏感
- まずは小さいサイズから試してみたい
という人におすすめの保湿クリームです(*^^)v
肌がゆらいだ時のための“レスキュークリーム”として常備しておくと安心♪
気になる人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
公式サイト⇒【クリーム UFC】
⇩以下のショップだと定価より安くゲットできます⇩