キールズのリップバームNo.1を使い始めてから、荒れ放題だった唇がトゥルトゥルに♪
特に秋冬は皮むけがひどくて、口紅を塗ろうもんなら口紅の方が削れてしまうほどでした。
もう半ば諦めかけていた時に出会ったのが、今回紹介するキールズのリップバームNo.1。
今では手放せないリップケアの必需品になりました(*´∀`*)
というわけで今回は、キールズのリップバーム『リップバームNo.1』をレビューしたいと思います!
- 唇が年中ガサガサ・・・
- 唇の皮むけをどうにかしたい!
- 香りが選べると助かる
という人はチェックしてみて下さい(^o^)/
目次
リップバームNo.1(キールズ)の特徴
この投稿をInstagramで見る
乾燥しやすい唇を守り、しっとりと仕上げるリップバーム。
スクワラン・ワセリン(ペトロラタム)・アラントインを主成分とし、外気から保護して健やかな唇へと導いてくれます(^^)
スクワランとは?
オリーブ由来の保湿オイル。
皮脂に似ているため、肌になじみやすい。
ワセリン(ペトロラタム)とは?
石油から精製された保湿剤。
肌表面に軽い感触の保護膜を作り、水分の蒸発を抑える。
乾燥肌の優れた保湿剤として知られる。
アラントインとは?
小麦の芽、コンフリーの葉や根などに含まれる植物由来の成分。
肌を穏やかに整える。
⇩割引あり⇩
リップバームNo.1(キールズ)のレビュー
パッケージ
パッケージはチューブ。
キャップは回して開けるタイプです。
キャップが小さくて一見開閉しずらそうですが、側面がギザギザになっていてスキンケアでヌルついた手でも滑りにくいところが何気に嬉しいポイント(*´艸`*)
ただ、斜めカットになっていないので直塗りしたい人には使いにくいかも。
使い方
乾燥が気になる時に、適量を唇全体になじませればOKです。
テクスチャ-や使用感
テクスチャ-はこんなかんじ⇩
チューブから出した時は少し固めですが、塗り広げるとオイル状になってスルスルと伸びてくれます♪
使い心地は、ワセリン系のリップクリームとほぼ同じ。
SHISEIDOのモアリップやAYURAのウェルバランスミッドナイトチャージリップを使ったことのある人なら、イメージしやすいかも。
サラッとしていてべたつかず、唇を薄いヴェールでラッピングしてくれているかのような使い心地です(*´∀`*)
使ってみた感想
付け心地は軽いのに頼れる保湿感♪
これだけ軽い付け心地なのに、全然乾燥を感じない!
ほかのリップクリームだと翌朝にはすっかり取れているのに、キールズのリップバームはしっかり残っていました(*´▽`*)
ガサガサ唇がトゥルトゥルに
翌朝までしっかり唇をラッピングしてくれていたおかげか、私のガサガサ唇は一変!
皮むけしていたのがウソのように、トゥルトゥルな唇になりました(*´▽`*)
表面の引っかかりがないので、口紅がスルスル塗れてストレスフリー♪
これからは乾燥を気にせず年中リップメイクが楽しめそうです(*´艸`*)
リップグロス代わりにもなりそう
クリアベースなのでリップカラーの邪魔にもならないし、グロスほど“もったり”していないからベタベタもしない♪
ほんのりツヤ感を足したいって時にも使えそうです(*´艸`*)
あとはもちろん、日中乾燥が気になった時にも。
持ち歩きバッグやポーチに必ず入れておきたい、“これさえあれば安心”のリップです(*´▽`*)
キールズのリップバームNo.1はこんな人におすすめ!
- 年中唇がガサガサ
- 唇の皮むけがひどくて口紅がキレイに塗れない
- リップメイクの映えるキレイな唇を手に入れたい
- べたつかないリップクリームを探している
という人におすすめのリップバームです(*^^)v
無香料・ミント・ペア・クランベリー・マンゴーの5種類から香りが選べるので、気になる人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
⇩割引あり⇩
そのほかのキールズおすすめアイテム
レアアース マスク
アマゾンホワイトクレイ配合のクレイマスク。
洗顔後の肌に目周りを避けて塗って、約10分後に洗い流すというクレイマスクです(^^)
アマゾンホワイトクレイとは?
カオリンと呼ばれる皮脂吸着成分。
葉・フルーツ・種・岩・砂利などから、栄養やミネラルをたっぷり吸収して流れるアマゾンの土に含まれる。
雨季の熱帯雨林の中を4,000マイルという長い道のりを数ヶ月かけて運ばれてくる、“大自然から届けられる豊かな土の贈り物”。
ほかにも、皮膚をやわらかくしっとりさせてくれる保湿成分や皮脂バランスを整えてくれる成分も配合♪
ツッパリ感やキシキシ感もなくさっぱりとした洗い上がりなので、肌質問わず使いやすいクレイマスクです(^^)v
使った直後から変化が分かるくらい、私はお気に入りのクレイマスク(*´艸`*)
肌がゴワゴワする・くすみが気になるという人におすすめのクレイマスクです(*^^)v
⇩割引・国内未発売容量あり⇩
詳しくはコチラから⇩
ハーバル トナー CL アルコールフリー
整肌成分の“カレンデュラエキス”配合で、毛穴・肌荒れ・赤み・紫外線によるダメージをみずみずしく整える化粧水。
みずみずしい感触で肌にすーっとなじみ、やさしく清らかに整え健康的な素肌へと導いてくれます(^^)
カレンデュラとは?
“皮膚のガードマン”と呼ばれ、昔から愛され続けてきた花。
カレンデュラの花びらは、肌を整える成分で構成されていることが科学的に証明されている。
カレンデュラは60年以上続くエジプトの農園で栽培されていて、繊細な花びらを傷つけないよう1枚1枚手摘みで採取されているんです。
そしてその花びらが化粧水にたっぷりIN♪
THE自然!ってかんじがしますよね(*´艸`*)
プレ化粧水として使えるだけあって、テクスチャーはみずみずしくさっぱり♪
サッと軽く伸ばしただけでスーッとなじんでいくので、スッキリとした使い心地です(*´艸`*)
アルコールフリーと書かれていますが、実は“プロバンジオール”多価アルコールの一種が配合されています。
スキンケア製品におけるアルコールとはエチルアルコール(エタノール)のことを指すため、エタノールさえ配合していなければアルコールフリーと言えてしまうんです。
一口にアルコールといっても化学界にはいろいろなアルコールがあるので、アルコール類の成分に弱い自覚がある人は念のためご注意を(; ・`д・´)o
スッキリとした使用感が好き・揺らぎがちな肌を落ち着かせたいという人におすすめです(*^^)v
⇩割引あり⇩
クリーム UFC
2つの保湿成分でうるおいチャージする、ブランドNo.1の保湿クリーム。
オリーブ由来のスクワランと水分を保持する作用のあるアンタークチシン配合で、肌のバリア機能をサポートしてうるおいを保ち水分蒸散を防いでくれます(^^)
30代になってからは、今まで使っていたスキンケアアイテムが肌に合わなくなることもあって肌が揺らぎがちに。
それでも保湿ケアはちゃんとしておきたいし・・・ってことで、敏感肌でも使える保湿クリームを探していた時に出会いました♪
クリームといっても、テクスチャーは乳液くらい軽やか!
とろけるようになめらかで、塗り心地も最高です(*´艸`*)
肌が敏感な時でも全然ヒリヒリせず、無臭で香りも気にせず使えました(*´▽`*)
化粧水と同じく3つのサイズ展開があるので、用途に合わせて選べるところも魅力♪
敏感肌でも使える保湿クリームを探している・乳液のようなみずみずしいテクスチャーが好きという人におすすめの保湿クリームです(*^^)v
⇩割引・限定セットあり⇩
詳しくはコチラから⇩