今回は、DUOのクレンジングバーム『ザ クレンジングバーム ブラックリペアEX』をレビュー。
ブラックシリーズは初代から使っていて、今回のリニューアルは3代目。
リニューアルする度にバームの密着感が上がったような気がしていたら、今回は「ピート」という炭*¹が新たに配合されていました。
リニューアルしたDUOのブラックリペア、なんか密着感上がった?って思ったら「ピート」っていう炭*成分が追加されてたのね😯
*吸着成分 pic.twitter.com/f29mPoHI1Z— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) February 11, 2025
他にも、頑固な角栓や黒ずみ汚れ*²を落とすリニューアルポイントが盛りだくさん。
洗い上がりのスッキリ感が高く、これぞリニューアル!と興奮したクレンジングバームでした。
というわけで今回は、『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアEX』をレビューしたいと思います。

*¹ 吸着成分
*² タンパク汚れや角栓汚れによる
こんな人はチェック
- 角栓や鼻まわりの黒いポツポツが気になる
- 肌がつっぱらないか心配
- リニューアルでどう変わったのか知りたい
私はこんな肌質
- インナードライ
- Tゾーンだけでなく顔全体がテカリやすい
- 花粉、生理周期、ストレスなどで肌がゆらぎがち
- 海外製より国内製コスメの方が肌に合いやすい
『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアEX』の総合評価は★4.2
吸着力がすごい!メイク落ち・なめらかさ・スッキリ感が新しくなった
評価基準と5段階評価
- クレンジングの満足度:★★★★★
- 毛穴汚れ*¹ケアの満足度:★★★★★
- 使用感:★★★★★
- 使いやすさ(使い方・容器デザイン等):★★★★
- 値段:★★
*¹ タンパク汚れや角栓汚れによる
※個人の感想であり、商品の効能効果を表すものではありません。
「ブラック」「ブラックリペア」「ブラックリペアEX」と、ブラックシリーズのリニューアルは今回で3回目。
初代から使ってきて特に感じたことは、バームの密着感がリニューアルを重ねるごとに増していること。
スルスルとなめらかに伸び広がり、肌にピタッと吸い付くような密着感があります。
テクスチャーは相変わらず「こしあん」😂表面はざらっとして見えるんだけど、塗り広げるとなめらか。
肌にのせてクルクルしたらとろけていくテクスチャーも旧品と変わらず。ダマにならないから塗り広げやすい🎶香りは変わったかも?第一印象はコーラ😂#PR#DUOザクレンジングバームブラックリペアEX pic.twitter.com/VFcFy1TerH
— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) January 26, 2025
洗い流すと詰まっていたものが取れたようなスッキリ感があり、つっぱらず程よくしっとりとした洗い上がりでした。
個人的に密着感と柔らかさ(なめらかさ)・スッキリ感とうるおい感はトレードオフ(どちらかを諦めなければならない)と思っていたので、ここが両立することにビックリ。
DUOの本気が伝わるリニューアルです。
ココがおすすめ!
- グリッターやウォータープルーフのポイントメイクもまとめてスッキリ
- ダマになりにくくメイクとなじませやすい
- 洗い上がりのさっぱり感が心地よい
ココがイマイチ
- 容器が大きい(かさばる)
- コスパは微妙(減りが速く感じる)
\クレンジングタオル(30枚入り)プレゼント!/
『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアEX』をレビュー
【パッケージ】黒が目印
ブラックリペアEXは、名前の通り黒いパッケージ。
ちなみに初代・2代目はこんなパッケージでした⇩

スパチュラは外箱と本体の隙間に入っているので、取り出して本体フタの裏にセットします。

【配合成分】約80%のスキンケア成分を配合
【全配合成分】
パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ウンデカン、セバシン酸ジエチルヘキシル、トリデカン、ジメチルシリル化シリカ、シリカ、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、糖脂質、マルチトール、異性化糖、炭、アルガニアスピノサ核油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、3-O-エチルアスコルビン酸、リン酸アスコルビルMg、グルタチオン、グリシルグリシン、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、ハチミツエキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、ザイモモナス培養エキス、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、カフェイン、エブリコエキス、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、エナンチアクロランタ樹皮エキス、シャクヤク根エキス、シソ葉エキス、モモ種子エキス、オレアノール酸、ユビキノン、エルゴチオネイン、パルミトイルトリペプチド-5、パルミトイルトリペプチド-28、グリチルレチン酸ステアリル、酢酸アミジノベンジルベンジルスルホニルD-セリルホモフェニルアラニンアミド、エンピツビャクシン油、グレープフルーツ果皮油、ベルガモット果実油、ライム油、パチョリ葉油、ラベンダー油、マルトデキストリン、エチルヘキサン酸セチル、フィトステロールズ、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、合成サファイア、キサンタンガム、水、BG、テトラオレイン酸ソルベス-30、水添レシチン、グリセリン、ポリヒドロキシステアリン酸、クエン酸、フェノキシエタノール

*¹ 吸着成分
*² ブラックパウダー、活性炭、ピート(全て吸着成分)
*³ セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP(全て保湿成分)
*⁴ パルミトイルトリペプチド-5、パルミトイルトリペプチド28、酢酸アミジノベンジルベンジルスルホニルD-セリルホモフェニルアラニンアミド(全て保湿成分)
【使い方】適量を乾いた手にとり、くるくると円を描くようになじませ洗い流す
使い方は
- スパチュラでさくらんぼ大の量をすくう
- 手肌が乾いた状態でやさしく、くるくると円を描くようになじませる
- すすぎ残しがないように、ぬるま湯で20~30回前後丁寧に洗い流す
の3ステップです。

【使用感】こしあんのようになめらか、とろけるオイルリッチなバーム
容器に入っている状態は固形。
他のシリーズと比べると少し重めで、こしあんのように少しモチッとした質感です。
指の腹でやさしくなでるように広げると、瞬時にトロトロに。
ダマにならず、オイルリッチにとろけていきます。

【クレンジング検証】しっかり乳化させればポイントメイクもスッキリ
コンシーラーとアイブロウ、いつも使っているポイントメイクを腕に塗布してクレンジング効果を検証。

メイクの上にブラックリペアEXをのせ、やさしく丁寧になじませていきます。
ある程度なじませたら、ぬるま湯を少し加えて乳化させ再度なじませていきます。
この時点で落ち具合いを確認すると、まだリキッドアイライナーが残っている状態。
集中的になじませてみましたが、これ以上は変わらなさそうだったため洗い流すことに。
ほぼスッキリしましたが、リキッドアイライナーのみうっすらと残ってしまいました。

クレンジング検証結果まとめ
- ポイントメイクはほぼ1つでスッキリ
- しっかり乳化させることが重要
- リキッドアイライナーを使った場合は専用リムーバーの併用がおすすめ
\洗い上がりも気分もスッキリ!/
『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアEX』を使ってみた感想
リニューアル前よりスッキリ感が増した
メイクとなじませている最中、バームはなめらかにとろけつつも肌に吸い付いているような感覚。
リニューアルを重ねるごとにバームの密着感がアップしているように感じました。

*ブラックシリーズの従来品において
バームのなめらかさが心地よい
こしあんのように、なめらかに伸びるバーム。
歴代*のブラックシリーズの中で、最も肌あたりが柔らかく心地よい使用感でした。
*ブラックシリーズの従来品において
最後までダマにならず使い切れた
瞬時にとろけるオイルリッチなテクスチャーなので、最後までバームがダマにならず使い切ることができました。
バームが黒くてクレンジングの途中経過は分かりにくい
墨汁のように真っ黒なので、メイクとなじむ過程が分かりにくいのが難点。
洗い流したあと、落とし残しやすすぎ残しがないか鏡で確認することをおすすめします。

香りはシトラスではなくコーラに感じた
2代目のブラックリペアはシトラス精油の香り、3代目のブラックリペアEXはシトラスの香りと公式では説明されていますが、私にはシトラスではなく炭酸飲料のコーラに近い香りに感じました。

『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアEX』はこんな人におすすめ
- ポイントメイクもまとめてスッキリさせたい
- 洗い上がりのさっぱり感がほしい
- 毛穴奥に詰まった汚れが気になる
- キメが整ったメイクのりの良い肌に整えたい
という人におすすめです。
「ブラック」「ブラックリペア」「ブラックリペアEX」と使ってきて、リニューアルするたびに「すごい!」と思えるクレンジングバーム。
進化を続けるブラックリペアをぜひ体験してみて下さい!
\20日間返金保証あり!/

1ポイント=1円として使えるポイント還元制度。
続けるたびにポイントが貯まりやすくなります。

『DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアEX』は頑固に居座る角栓や黒ずみ汚れ*を徹底除去!
*タンパク汚れや角栓汚れによる
この投稿をInstagramで見る
「解」「溶」「吸」「補」がパワーアップ
発酵×フルーツの力で古い角質をほぐす
6種の発酵エキス*¹とAHAを含む7種のフルーツエキス*²が、古い角質を柔らかくほぐし毛穴汚れが落ちやすい状態に整えます。
*¹ アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液(角質柔軟成分)
*² サンザシエキス、グレープフルーツ果実エキス、ナツメ果実エキス、レモン果汁、オレンジ果汁、リンゴ果実エキス、ライム果汁(角質柔軟成分)
*³ 独自のブラックパウダー、活性炭、ピート(全て炭・吸着成分)
皮脂溶解パワーを強化
角栓を溶かす力を高めるため、「角栓溶解オイル*¹」を約60倍増量*²。
頑固な角栓や皮脂をやさしく溶かし、するんと浮かびあがらせます。
*¹ アルガニアスピノサ核油、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物ほか4種(エモリエント成分)
*² 当社従来比
3種の炭*¹が頑固な汚れをしっかりキャッチ
DUOが独自に開発した「ブラックパウダー*²」を含む3種の炭が、頑固な角栓や黒ずみ汚れ*³を徹底的に吸着。
微細な粒子が蓄積された皮脂や汚れをキャッチし、毛穴の奥深くまで入り込んだ頑固な汚れもしっかり取り除きます。
*¹ 吸着成分
*² 炭(吸着成分)
*³ タンパク汚れや角栓汚れによる
美容成分をたっぷり配合し、毛穴悩み*¹に全方向アプローチ
厳選された美容成分をたっぷり配合し、肌をトリートメント。
使うたび、毛穴悩み*¹を繰り返しにくい引き締まったうるおい肌へと導きます。
*¹ 乾燥による毛穴目立ち
*² テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、3-O-エチルアスコルビン酸、リン酸アスコルビルMg(全て整肌成分)
*³ 整肌成分
*⁴ 保湿成分
*⁵ うるおいによる
*⁶ セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP(全て保湿成分)
*⁷ 角質層
*⁸ シソ葉エキス、モモ種子エキス、シャクヤク根エキス(全て保湿成分)
「スキンモイスチャーマグネット処方」で洗い上がりもうるおい持続
洗い流しても、保湿成分だけはまるで磁石(マグネット)のように肌に留まる「スキンモイスチャーマグネット処方」を採用。
洗い流す時にうるおいを抱えたまま肌にピタッと吸着・浸透することでうるおいが持続し、すすいだ後もつっぱらないしっとり柔らかい肌に整えます。
洗い流されない保湿成分
- 「糖脂質*」
→水と接触するだけで水と油の層(ラメラ構造)を形成する特性を持つ。疑似セラミド効果で肌のうるおいをキープ。 - 「マルチトール*」
→水を引き寄せる性質を持ち、安定した保湿効果を発揮。 - 「異性化糖*」
→角質層内にピタッと吸着するため、洗い流されにくく豊かなうるおいを留める。
*保湿成分
シトラスの香り
3段階に香調を楽しめるシトラスの香りです。
5つのフリー設計
- パラベン
- 鉱物油
- 合成香料
- 合成着色料
- アルコール
は不使用です。
安全性試験実施済み
- アレルギーテスト*¹
- スティンギングテスト*²
- パッチテスト*²
- ノンコメドジェニックテスト*³
を実施済みです。
*¹ 全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
*² 敏感肌の方による
*³ 全ての人にニキビのもとができないというわけではありません
\他のクレンジングバームシリーズに乗り換えOK!/
定期コースの特典について
- 定期初回限定30%OFFの2,750円(税込)※
- 1回目受け取り以降は休止・解約の変更自由
- 20日間返金保証
- 全国どこでも送料はDUO負担
- お届けサイクルの変更可能
- 他のクレンジングバームシリーズに乗り換えOK
※2回目以降は20%OFFの3,168円(税込)。