資生堂の美白*美容液『ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラム』は、秋冬の美白*ケアにめちゃめちゃおすすめ!
というのも、うるおい感があって乳液感覚で使えるから。
クリームだとインナードライ肌の私にはちょっと重たいので、乳液くらいのテクスチャーがちょうどいいんですよね( *´艸`)
ホワイトルーセントの美容液は、美白*有効成分“アクティブ4MSK*¹”が配合されています。
ターンオーバーを促してメラニンの排出も促してくれるので、マスク生活の今にもぴったりの美白*美容液です(*´▽`*)
というわけで今回は、資生堂の美白*美容液『ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラム』をレビューしたいと思います!
- べたつくテクスチャーは苦手
- メラニンを排出する有効成分を取り入れたい
- 癒される香りが好き
- 乳液タイプの美白*美容液を探している
という人はチェックしてみて下さい(^o^)/
*この記事での「美白」とは、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐこと
*¹4-メトキシサリチル酸カリウム塩
私はこんな肌質
- インナードライ(乾燥すると皮脂が出やすくなる)
- Tゾーンだけでなく顔全体がテカリやすい
- 花粉、生理周期、ストレスなどで肌がゆらぎがち
- 海外コスメは肌に合わないことが多い
乳液タイプをまとめて知りたい人はこちら
目次
『ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラム』はメラニンの蓄積を防いでくれる美白*美容液!
この投稿をInstagramで見る
美白*有効成分“アクティブ4MSK”配合
4MSKとは?
サリチル酸の誘導体で、4-メトキシサリチル酸カリウム塩の略称。
資生堂が開発した厚生労働省認可の医薬部外品有効成分。
メラニンを生成する酵素(チロシナーゼ)の活性を抑制するだけではなく、肌のターンオーバーを促すことで古い角質とともにメラニンの排出も促す。
抗炎症成分配合
抗炎症成分“グリチルリチン酸ジカリウム”を配合しています。
独自のテクノロジーを搭載
独自のテクノロジー
- 「SAKURAブライトテクノロジー」
- 「レニュラテクノロジー+*¹」
を搭載。
透けるような明るさとみずみずしさのSAKURAブライト肌へと導いてくれます。
*¹乾燥を防ぎなめらかな肌に導く、明日葉 CGL コンプレックスβ(アシタバ葉/茎エキス、ナツメ果実エキス、カフェイン、グリセリン)配合テクノロジー
乾燥による小じわを目立たなくする
乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済みです。
ノンコメドジェニック・アレルギーテスト済み*²
ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み*²。
ニキビができやすい・刺激に敏感な人でも使いやすい設計です。
*²すべての人にコメド(ニキビのもと)ができない、アレルギーが起こらないというわけではありません
グリーンフローラルの香り
感覚を目覚めさせ、明るく清らかな輝きが引き出されるような、グリーンフローラルの香り。
『ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラム』のレビュー
パッケージ
ホワイトからラベンダーへグラデーションになっているデザイン。
プラスチック製&ポンプ式です。
使い方
- ポンプ2プッシュ分の量を手にとる
- 顔全体になじませる
の2ステップです(^^)/
使うタイミング
使うタイミングは化粧水の後・乳液やクリームの前。
ほかに美容液を使う場合は、テクスチャーの軽いものから使用。
テクスチャーや使用感
見た目はほぼ乳液。
テクスチャーは、乳液よりも少しこっくりしています。
でも肌なじみはスムーズでみずみずしい(*´▽`*)
なじませた後は、しっとりとした肌触り♪
嫌なベタつきやヌルつきはありません。
夏に使う・べたつきやすい肌質の人なら、この後の乳液やクリームは必要ないと思えるくらいのうるおい感がありました(*´▽`*)
\1点から送料無料!/
30代インナードライ肌が使ってみた感想
今まで使った美白*美容液の中で一番うるおい感があった
美白*美容液といっても、化粧水みたいなシャバシャバ系から乳液やクリームっぽいものまでテクスチャーは様々。
今回使った資生堂の美白*美容液は、クリームに近い乳液タイプ。
みずみずしい使い心地でありながら、肌にピタッと密着して水分を閉じ込めてくれているようなうるおいを実感できました(*´▽`*)
肌質問わず使いやすい
ベタつきやヌルつきは全然なく、軽く伸ばしただけでスッと肌になじんでくれる♪
インナードライ肌の私には、化粧水とこれ1つで十分と思える美白*美容液です(*´艸`*)
ポンプ式で衛生的に使える
中身が空気に触れることがないので、衛生的に使えるところがお気に入り♪
中身がなかなか出てこなくて焦った
使い始めは中身が出てくるまで何回か押す必要がありますが、通常なら出てくるであろう回数を押しても中身が出てこず。
たまたま偶然だったのか、それともそういう仕様だったのか。。。
今までこんな経験がなかったのでちょっと焦りました。
香りはいいけどキツめ
買う前に口コミを調べた時に、いい香りという感想がチラホラ。
確かに、思わず目を閉じて深呼吸したくなるほど上品な香りでした(*´▽`*)
ただ、香りレベルはけっこう強め。
マスクを付けている間は中で香りが充満するので、ずっと同じ香りを嗅ぎながら過ごすのはちょっと辛かった。。。
元々すごく好きな香りってわけでもなかったので、香りで比べるならジバンシイの美白美容液の方が個人的には好みです。
他の口コミはどう?
SHISEIDO
ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロSセラム使用感が最高の美白美容液でした スッと馴染むけど肌がもちっとする感じ 肌が安定してる時のみ使用したので美白の効果は正直わからないんですが 予防にもなりますしね☺️価格の面で今回はリピはなしで… pic.twitter.com/7roeJ4TQR6
— 春宮 (@kaaaka3n) December 30, 2021
資生堂の美白美容液ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラムの限定50g入りを購入🌸🥛通常版と比べるとこんなに大きい😳
少し前に買いに行った時限定が出る事を知って、発売を待ち望んでた🥺💓無い間使ってなかったけど、やっぱりこれ使うと透明感上がる気がする〜💎#コスメ購入品 pic.twitter.com/7bEcikRIOK— あすぱら (@mm_asparachan15) September 3, 2020
SHISEIDO
ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラムリピ買いして今2本目使用中!
朝起きた時や夕方、ふと鏡を見た時に感じてた顔のどんよりくすみが無になった…すっかり手放せなくなりました
乾燥、赤み、毛穴、キメの乱れなど肌の色ムラの原因を総合的にケアしてくれる感じ pic.twitter.com/eVBn2o98p5— 君のひとみは10000ボルト (@__marimo) August 15, 2020
しっとりとした使い心地や肌のどんより感に変化を感じた人がチラホラ。
技術も配合成分も魅力的なので、そのぶん値段も高め。
予算に余裕のある人向けという印象でした。
ホワイトルーセントの美白*美容液はこんな人におすすめ!
- べたつくテクスチャーは苦手
- 肌のザラつきやごわごわ感が気になる
- メラニンを排出する有効成分を取り入れたい
- 癒される香りが好き
- 乳液タイプの美白*美容液を探している
- 予算は1万~15,000円
という人におすすめです(*^^)v
公式サイト以外でも買うことは可能。
ですが様々な特典やキャンペーンが受けられるのは公式サイトのみ。
ワタシプラスではマキアージュやインテグレートなど資生堂のプチプラブランドも買えるので、気になる人はぜひ!
\クーポン利用で最大5%のPayPayポイント付与!/
公式サイト限定特典
- 1点からでも、全国どこでも送料無料
- 購入金額に応じたスイーツのプレゼントあり
- 買い物に使えるポイントが貯まる
- PayPay、楽天ペイなど支払い方法が豊富