DUO(デュオ)のクレンジングバーム『ザ クレンジングバーム クリア』を30代の私が実際に試してみました!
DUO(デュオ)といえばクレンジングバーム。
もう有名すぎてご存知の方が多いですよね(^^)
私もずっと気になっていたものの、1つ3,960円と値段がちょっとお高めでなかなか手が出せず。
元々気に入っていたクレンジングバームがあったのでスルーしていたんですが、DUO(デュオ)のクレンジングバームに毛穴ケアタイプがあることを知って、試してみたい欲がフツフツと湧いてきまして(*´Д`)
実際に使ってみるとビックリ!
この値段でもリピートしちゃう理由が分かりました(*´艸`*)
というわけで今回は、『DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム クリア』のレビューをしたいと思います(^o^)/
- DUO(デュオ)のクレンジングバームが気になっている
- メイクの皮脂崩れに悩んでいる
- 毛穴汚れや角栓のケアがしたい
という人はぜひチェックしてみて下さい♪
Contents
『DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム クリア』は毛穴悩みに特化したクレンジングバーム!
この投稿をInstagramで見る
1つで5役の新感覚クレンジング
クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントを叶えてくれる多機能クレンジング。
時短しつつもスペシャルケアができちゃいます(*´艸`*)
独自技術の“毛穴クリアカプセル”でとろける
毛穴よりもはるかに小さい微粒子カプセル“毛穴クリアカプセル”を採用。
肌になじむと同時に微粒化するので、毛穴の奥まですっきりキレイにしてくれます(*´∀`*)
スクラブ・ピーリング剤不使用で肌の汚れをしっかり落とす
スクラブやピーリング剤は肌への負担が大きく、肌を傷つけてしまう可能性が。
デュオのクレンジングバームならスクラブもピーリング剤も不使用なので、肌をいたわりながらやさしくメイクオフができます(*^^)v
年齢肌に適した31種類の美容成分配合
植物エキス・ビタミンC・ナノコラーゲン・ナノヒアルロン酸・ナノセラミドなど、透明感・ハリ・ツヤを与える美容成分をたっぷり配合。
肌本来の力を呼び覚まし、使うほどに年齢を重ねた肌が磨かれていきます(*´∀`*)
6つの無添加処方
パラベン・鉱物油・石油系合成界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコール無添加。
デリケートな肌にも安心して使えます(^^)
W洗顔不要&まつエクOK
メイクも毛穴汚れも一度でスッキリ♪
まつエク(※一般的なグルー)もOKです(*^^)v
タイプによって香りが違う
- ザ クレンジングバーム(通常タイプ)⇒ローズ精油
- ザ クレンジングバーム クリア
(毛穴汚れによる毛穴悩みケアタイプ)⇒グレープフルーツ精油
- ザ クレンジングバーム ホワイト(くすみケアタイプ)⇒カミツレ花精油
- ザ 薬用クレンジングバーム バリア(低刺激処方タイプ)⇒ハーバル精油
- ザ クレンジングバーム ブラックリペア(毛穴の黒ずみ・皮脂やザラつきケアタイプ)⇒シトラス精油
『D.U.O.(デュオ) ザ クレンジングバーム クリア』のレビュー
パッケージ
私が今回試したのは、毛穴汚れによる毛穴悩みケアタイプのクリア。
黄色いボックスが目印です。
開けてみると、こんなかんじで入っています⇩
パッケージはワンタッチ式⇩
付属のスパチュラを内側にセットできます(*^^)v
付属のスパチュラはこんなかんじ⇩
プラスチック製のしっかりとしたつくりです(^^)
箱から出した時点では、まだ本体の中にこの内蓋が入っているので⇩
下部のグレーと上部のホワイトの境目部分を回して開けて取り出します。
取り出し方の説明もちゃんと記載されているのでご安心を♪
ちなみに、旧タイプのパッケージと比較してみるとこんなかんじ⇩
カラーはホワイトからグレー×ホワイトに、大きさは高さが低くなったぶん直径が長くなりました。
個人的には旧タイプのパッケージの方が好みだったなぁ。。。
成分
全成分はコチラ⇩
31種類の美容成分入りということで、ぎっしり色々書かれています(*´Д`)
使い方
- 専用スパチュラでさくらんぼ大をすくう。
- 手肌が乾いた状態で手にとり、顔の中心から外、下から上へ全体になじませる。
- 小鼻・目元・口元などの汚れが溜まりやすい部分は、指の腹を使ってクルクルと円を描くようになじませる。
- ぬるま湯で20~30回程度、丁寧に洗い流す。
テクスチャーや使用感
はじめは固形状に固まっています⇩
専用スパチュラですくい取るとこんなかんじ⇩
ホジホジした部分はこんなかんじ⇩
例えるなら・・・ラード?
冷蔵庫に入れておくとカチカチになるじゃないですか。
そんで熱したフライパンに落とすとジュワ~ってとろけだしていくかんじ。
触れる前は固形状なのに、肌にのせてなじませるとアラ不思議。
こんな風に、トロトロ~っととろけていきます(*´Д`)
初めて使ってみた第一印象は、めっちゃ気持ちいい♪
今まで使っていたプチプラのクレンジングバームはとろけるまでにちょっと時間がかかっていたんですが、デュオは瞬とろ。
全然力を入れていないのに、スルスルと解けていくようなかんじ。
マッサージクリームとして使えるのも納得。
というかこれでマッサージしたい(*´Д`)
液状にはならないので垂れてくる心配がないのも使いやすいポイントです(*´艸`*)
メイクの落ち具合い
メイクの落ち具合いも重要なポイント(; ・`д・´)o
ということで、ポイントメイクアイテムを腕に塗って実際に検証してみました!
この上にクレンジングバームをぬりぬり。
指の腹を使って、やさしくクルクルとなじませていきます⇩
リキッドアイライナーがちょっと手強そうな予感。。。
ぬるま湯を少し足して乳化させてみることに⇩
うーん・・・やっぱりリキッドアイライナーは厳しいのか?
とりあえず洗い流してみると⇩
ほぼキレイに落ちてくれました(*´∀`*)
がしかし、よーく見ると⇩
残念ながら、細かいラメとリキッドアイライナーが残ってしまいました。
どんなメイクでもこれ1つでOK!というわけではなさそうですね。。。
ただ、この後に洗顔料を使って洗顔するとスッキリ落ちてくれました(*^^)v
サテン系のアイシャドウやマスカラはキレイに落ちてくれたので、ラメ系のアイシャドウやリキッドアイライナーは使わないナチュラルなメイクならW洗顔不要のこれ1つでOKという印象です(^^)
毛穴汚れが気になる30代の私が使ってみた感想
使い心地は最高
肌にのせて軽くなじませただけで、スルスル~ととろけていく感覚。
すっごく気持ち良かったです(*´∀`*)
目元とか小鼻回りは特に重点的にクルクルしたいし、オイルだと腕をつたって垂れてきちゃうのがバームだと垂れてこない♪
ミルクやジェルなど色々なタイプがありますが、個人的にはバームタイプが一番好きだなと改めて思いました(*´∀`*)
ナチュラルメイクならこれ1つでOK
メイクの落ち具合いでもお伝えした通り、ラメとリキッドアイライナーは残ってしまいました。
なのでどんなメイクをしているかで満足度は違ってくるのかなと。
ラメアイシャドウもリキッドアイライナーも使わないという人ならこれ1つでOK。
メイクが濃い人は専用のリムーバーを使った方が良さそうです。
※敏感肌向けの方はリキッドアイライナーもスッキリ落ちてくれました!
≫【レビュー】DUO(デュオ)ザ薬用クレンジングバームをお試し!敏感肌の私が使ってみた感想。
毛穴ケアは根気よく続けることが必要
1つ使い切ってみての感想ですが、今のとこ私のイチゴ鼻には変化なし。
ただ、なんとなーく頬あたりの毛穴が目立なくなってきてるような・・・?
長年の積み重ねでできた毛穴汚れや角栓はそう簡単にはなくならないだろうし、諦めず地道にケアしていくしかないのかなと思います。
もう少しグレープフルーツ感が欲しかった
柑橘系の香りが好きなのでスッキリとしたグレープフルーツ感を期待していたんですが、意外とそんなに香らなかった。。。
もう少し香りが強めでも良かったなぁという印象でした。
メイクをしない日でもマッサージクリームとして使いたい
マッサージクリームとして使えるのなら喜んで使います!というくらい、使い心地が最高。
すっぴんでも少なからず汚れは付着しているだろうし、一度では落とせない頑固な毛穴汚れのケアもしたい。
毎日使い続けていくうちに気にならなくなればいいなーってかんじです。
『DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム クリア』はこんな人におすすめ!
- 毛穴汚れや角栓が気になる
- 肌に負担をかけずにやさしくメイクを落としたい
- オイルタイプのクレンジングは腕に垂れてくるのが嫌
- マッサージクリームとしても使いたい
- 柑橘類の香りが好き
という人におすすめのクレンジングバームです(*^^)v
私は毛穴を集中的にケアしたかったのでクリアを選びましたが、夏は紫外線ダメージも気になるのでホワイトタイプも使ってみたいかも(*´Д`)
通常価格だと3,960円(税込)ですが、今なら公式限定初回半額プロモーションを実施中!
しかも縛り回数なし&全額返金保証付き!
実店舗や他の通販サイトでも購入できますが、送料無料だったり2回目以降も定価より安くなったりと色々特典が付くのは公式サイトからのみ。
初めてでも試しやすい設定になっているので、気になる人はこの機会にぜひ試してみて下さい♪
公式サイト⇒【デュオ ザ クレンジングバーム クリア】
その他のタイプはコチラから⇩
通常タイプ⇒【デュオ ザ クレンジングバーム】
くすみケアタイプ⇒【デュオ クレンジングバーム ホワイト】
毛穴の黒ずみ・皮脂やザラつきケアタイプ⇒【デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア】