こんにちは!
出会えて良かった!をお手伝いするコスメ仲人「ひまさん(@hima_saaan)」です。
今回は、ポーラの薬用集中*¹美白*美容液『ホワイトショット SXS N』をレビュー。
ホワイトショット製品はさっぱりとした使い心地が多い中、ホワイトショット SXS Nは手に出した瞬間はコクのあるテクスチャー。
ですがなじませているうちにみずみずしいクリームになり、次第にピタッと密着感のあるつけ心地に。
頬やこめかみなど、気になる部分の美白*ケアに使いやすい美容液です。
というわけで今回は、ポーラの集中*¹美白*美容液『ホワイトショット SXS N』をレビューしたいと思います!
*この記事での「美白」とは、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐこと
*¹ 気になる部分に集中して使いやすい剤型
\ベストコスメ*²累計182冠受賞*³!/
※公式限定ハーフサイズキット発売中!
*² さまざまなメディアで与えられている賞
*³ 2023年6月28日現在
こんな人はチェック
- 頬や目まわりなど気になる部分の美白*ケアがしたい
- ベタつくテクスチャーは苦手
- CXS NとSXS Nで迷っている
私はこんな肌質
- インナードライ
- Tゾーンだけでなく顔全体がテカリやすい
- 花粉、生理周期、ストレスなどで肌がゆらぎがち
- 海外コスメは肌に合わないことが多い
ホワイトショット比較レビュー
『ポーラ ホワイトショット SXS N』の総合評価は★4.0
ピタッと密着感のある“こっくり”クリーム、気になる部分のケアにおすすめ
評価基準と5段階評価
- 美白*ケア満足度:★★★★★
- うるおい感:★★★★
- 使い心地:★★★★★
- 使いやすさ(使い方・容器デザイン等):★★★★★
- 続けやすさ(値段):★
ホワイトショットシリーズの中で、最もコクのあるテクスチャー。
チューブから手の甲に出した時点で“こっくり”感が分かるほど。
密着感のあるタイプはベタつきが気になるものが多いですが、ホワイトショット SXS Nはスーッと溶け込むようになじみながら密着するため、ベタつきはなくしっとりとした使い心地です。
これは、気になる部分にピタッと密着して肌表面にスポッツ膜を形成する「SXSショットデリバリー処方」によるもの。
シミ・そばかすが気になりやすい頬や目もとはカサつきやすい部位でもあるので、この程よいしっとり感が良かったです。
設計や配合成分はとても魅力的ではあるものの、思った以上に減りが早かったのが残念ポイント。
朝晩の2回、両頬と左右のこめかみに塗って約1週間で使い切ってしまいました。
予算に余裕がある人向けの集中*¹美白*美容液と言えそうです。
*¹ 気になる部分に集中して使いやすい剤型
ココがおすすめ
- コクのあるクリームなのにベタつかない
- 広範囲にも部分的にも塗りやすい
- 年中使いやすい程よいしっとり感
ココがイマイチ
- 内容量に対して値段が高い
\公式限定ハーフサイズキット発売中!/
公式限定キャンペーン情報
POLA公式オンラインストアにて、条件を満たすと
- B.Aシリーズ4点セット※¹
- B.A オリジナル スタンドミラー※¹
- B.A洗顔料と泡立てネット※²
- 濃密アイクリーム※²
- ポーラの日焼け止め3種をまとめて試せるセット※²
- 集中美白美容液と1本2役の日焼け止めのセット※³
- 1品3役のディープ洗顔※³
- 好きなアイテムを選べるサンプルセット
がもらえるキャンペーンを実施中。
を実施中。
※¹ 2025年3月9日(日)までの期間限定。
※² 2025年3月16日(日)までの期間限定。
※³ 2025年3月31日(月)までの期間限定。
『ポーラ ホワイトショット SXS N』のレビュー
【パッケージ】スリムなチューブタイプ
チューブタイプのスリムなパッケージ。
キャップ部分が平になっているので立てて保管できます。
同じホワイトショットシリーズのホワイトショット MXと比べてみると⇩
内容量は、ホワイトショット MXが78gでホワイトショット SXS N
が20g。
4倍弱くらいの差があります。
出し口は斜めカット⇩
気になる部分に直置きできる形状です。
【配合成分】Wの有効成分とポーラオリジナル美容*¹成分を配合
有効成分には、「ルシノール®*²」と「ビタミンC誘導体*³」を配合。
ルシノール®*²とは?
シベリアのモミの木から抽出された、ポーラが承認を得た*⁴美白*有効成分。
チロシナーゼと鍵と鍵穴のように合体することで、メラニンの元となるチロシンとチロシナーゼの合体を防ぎ、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ。
ポーラオリジナル美容*¹成分には
- Nクリアエキス*⁵
- SCリキッド*⁶
- m-シューター*⁷
- m-Aクリアエキス*⁸
- マジョラムエキス*⁹
- ショウキョウチンキ*¹⁰
- クリアノール*¹¹
- クジンエキスクリア*¹²
を配合しています。
*¹ 保湿成分
*² 4-n-ブチルレゾルシン
*³ アスコルビン酸2-グルコシド
*⁴ 医薬部外品有効成分として
*⁵ 水添大豆リン脂質、ヒメフウロエキス
*⁶ ビワ葉エキス
*⁷ カッコンエキス、アロエエキス-2、クロレラエキス
*⁸ 海藻エキス-1、ローズマリーエキス
*⁹ マヨラナエキス
*¹⁰ ショウキョウエキス
*¹¹ アーティチョークエキス、ユズセラミド
*¹² クララエキス-1
【使い方】化粧水のあと、適量を気になる部分になじませる
使い方は、化粧水で肌を整えたあと、1ヵ所あたり小さめの真珠1粒くらいを気になる部分になじませるだけ。
あとはいつも通りのケアでOKです。
ホワイトショット CXS Nも一緒に使う場合は、CXS Nのあとに使用。
【使用感】テクスチャーはこっくりなのにスッとなじむ
チューブから出した時は、ほぼクリームに近い見た目。
ファーストタッチも、こっくりとしたテクスチャーです。
「これはもしや、私には重いのでは・・・。」と一瞬感じるものの、広げていくうちにみるみるなじんでいきます。
薄い膜がピターッと密着する感覚です。
かといってベタベタしたりヌルついたりすることはなく、しっとりとしたつけ心地。
十分なうるおい感があるかと聞かれたら微妙なところですが、少なくともカサつきはなし。
お風呂上がりや夏のスキンケアにも使いやすいテクスチャーでした。
\気になる部分にしっかり密着!/
『ポーラ ホワイトショット SXS N』を使ってみた感想
思っていたよりみずみずしくて使いやすい
コクあるクリームと聞いていたので、「重く感じるかも?」と使うまでは若干不安が。
ですが実際に使ってみると、テクスチャーが固めに感じたのは最初だけ。
スルスルとなめらかに伸びてみずみずしく、なじませたあとのしっとり感もジャスト。
乾燥すると皮脂が出やすい肌にはぴったりの使い心地でした。
広範囲にも部分的にも使いやすい
伸びがよく密着感があるため、広範囲にも部分的にも塗りやすいクリーム。
頬やこめかみなど、シミが気になりやすい部分への使用におすすめです。
ダブルの美白*有効成分でケアができる
ホワイトショット SXS Nには、ポーラが承認を得た*¹³「ルシノール®*¹⁴」と「ビタミンC誘導体*¹⁵」を配合。
ダブルの美白*有効成分でケアができるのは嬉しいです。
*¹³ 医薬部外品有効成分として
*¹⁴ 4-n-ブチルレゾルシン
*¹⁵ アスコルビン酸2-グルコシド
環境に配慮した商品作りもすばらしい
外箱の素材は森林認証紙が、印刷には植物由来のインクが使われています。
欲を言えば、使い終わった空き容器を回収するサービスがあるともっと嬉しいですね。
予算に余裕があったら使い続けたい
配合成分や設計はとっても魅力的なんですが、コスパを考えると微妙。
1本20g入りで、1ヵ所あたり小さめの真珠1粒くらい(約0.3g)、片頬は小さめの真珠3粒くらい(約0.9g)が目安の使用量とのこと。
※小さめの真珠粒のgはコチラを参考に計算。
両頬+こめかみ辺り2ヵ所を朝晩2回ケアする場合、(1.8g+0.6g)×2=4.8g。
となると、1本4~5日間で使い切ってしまう計算に。
これで13,200円(税込)を高いと思うか、妥当だと思うか。
ケチって使うのは正しい使い方ではないし、無理して続けるのもいつか限界がきてしまいそう。
私はお財布事情的にちょっと厳しいので、引き続きホワイトショット CXS Nでケアしていきたいなと思います。
\シミができそうな部分ケアにおすすめ!/
『ポーラ ホワイトショット SXS N』の口コミ
ずっと気になっていた
ホワイトショットSXS
刺激がなく伸びが良いので
ポイント使いが
しやすかったですタブレットは1粒が小さくて飲みやすいので
続けやすいと思いましたまだハッキリと効果はわかりませんが
使い切る頃には体感出来るかなと
期待しています#ガチモニター_ホワイトショット pic.twitter.com/ckQ0fbJmkh— おもちゃんイエベ春 (@o___o0omo) March 17, 2022
POLA
◾︎ホワイトショットSXS
◾︎インナーロックタブレットIXSずっと気になってたホワイトショット!
わたしはこの3週間、タブレットを飲みつつホワイトショットを眼鏡の鼻あての色素沈着にこつこつ塗りこんだ!メイクで隠れなかったものが隠れるように✨#ガチモニター_ホワイトショット pic.twitter.com/XD9fkOs0pB
— ✎~ (@momen0kinugoshi) March 17, 2022
Mimi4_TV 様より
POLA
・ホワイトショットSXS
・インナーロックタブレット
を試させてもらいました☺️SXSは使用感めちゃ良い!
可能であれば全顔塗りたい笑
密着力と高保湿がお気に入り
タブレットは正直まだ分からないけど
内側からもケアして美白目指したいな✨#ガチモニター_ホワイトショット pic.twitter.com/6DPIr18zxy— みっちぃ(石崎理絵) (@michiimichi) March 17, 2022
手持ちの化粧水のPOLAのBAローション、口コミの割にはわたしにはあまり合わなかったです
3本使ったけど、高いだけでした
高ければ良い❣️という訳では無い、という良い勉強になりましたPOLAは塗る消しゴムと言われているホワイトショットSXSも2本使ったけどシミには効果なかったな…
— pianissimoJ♪ .*@Daily (@musicpromenadeN) March 22, 2022
「UVケアをしているのにシミができる」悩みに注目した美白美容液
POLA ホワイトショット SXS N
シミ・そばかすが気になる部分に擦らないように塗るのがポイント。
保湿されるのにサラッとした使い心地♀️
期待度がかなり高いので、ちゃんと使い続けてシミ予防したい!#ガチモニター_ホワイトショット pic.twitter.com/ia70Pg8jTV— おいも (@sssrrr_csm) March 17, 2022
全体的には使用感に満足している人が多い印象。
何本か使ってみたけどイマイチだったという声もあり。
スキンケアは継続することで将来に繋がるものなので、即効性を期待する人はクリニックの方が合っているかも。
『ポーラ ホワイトショット SXS N』はこんな人におすすめ
- 頬や目まわりなど気になる部分の美白*ケアがしたい
- ベタつくテクスチャーは苦手
- 狙った部位に塗布しやすいよう、密着感のあるクリームを選びたい
という人におすすめです。
コスパ重視の人には微妙ですが、新しい知見とアプローチ方法に期待するなら使ってみる価値は十分にアリ。
\数量限定ハーフサイズキットがお得!/
公式限定キャンペーン情報
POLA公式オンラインストアにて、条件を満たすと
- B.Aシリーズ4点セット※¹
- B.A オリジナル スタンドミラー※¹
- B.A洗顔料と泡立てネット※²
- 濃密アイクリーム※²
- ポーラの日焼け止め3種をまとめて試せるセット※²
- 集中美白美容液と1本2役の日焼け止めのセット※³
- 1品3役のディープ洗顔※³
- 好きなアイテムを選べるサンプルセット
がもらえるキャンペーンを実施中。
を実施中。
※¹ 2025年3月9日(日)までの期間限定。
※² 2025年3月16日(日)までの期間限定。
※³ 2025年3月31日(月)までの期間限定。
CXS NとSXS Nの違いは「全体」ケアか「部分」ケアか
全体のどんより印象が気になるなら『ホワイトショット CXS N』
現在は『ホワイトショット フェイシャルセラム』にリニューアル。
澄みわたるような透明感を目指す薬用美白*美容液。
ポーラオリジナル複合成分「ルシノール®EX*¹」をはじめ、
- ポーラオリジナル複合美容成分「m-Aクリアエキス*²」
- ポーラオリジナル美容成分「SCリキッド*³」
- ポーラオリジナル複合美容成分「ディープラスター*⁴」「アケビ茎エキス*⁵」
- ポーラオリジナル美容成分「EGクリアエキス*⁶」
- ポーラオリジナル美容成分「YACエキス*⁷」
- 「ルイボスエキス*⁸」
を配合。
化粧水で肌を整えたあと、適量を全体に塗布して使用。
部分的なケアより、全体のどんより感が気になるという人におすすめの美白*美容液です。
*¹ ルシノール®(美白*有効成分)、ビタミンC誘導体(美白*有効成分)、マジョラムエキス(保湿成分)、クジンエキスクリア(保湿成分)、ショウキョウエキス(保湿成分)
*² 海藻エキス-1、ローズマリーエキス(保湿成分)
*³ ビワ葉エキス(保湿成分)
*⁴ オウゴンエキス、アサガオカラクサエキスの複合成分
*⁵ モクツウ抽出液(保湿成分)
*⁶ レンゲソウエキス(保湿成分)
*⁷ ヨモギエキス(保湿成分)
*⁸ アスパラサスリネアリスエキス(保湿成分)
\全体のどんより印象ケアに!/
部分的なケアをしたいなら『ホワイトショット SXS N』
冴えわたる透明感あふれるような肌を目指す薬用集中*¹美白*美容液。
美白*有効成分「ルシノール®*²」と「ビタミンC誘導体*³」をはじめ、
- Nクリアエキス*⁴
- SCリキッド*⁵
- m-シューター*⁶
- m-Aクリアエキス*⁷
- マジョラムエキス*⁸
- ショウキョウチンキ*⁹
- クリアノール*¹⁰
- クジンエキスクリア*¹¹
などのポーラオリジナル美容*¹²成分を配合。
これからシミができてしまうかもしれない部分のケアをしたい人におすすめの集中*¹美白*美容液です。
*¹ 気になる部分に集中して使いやすい剤型
*² 4-n-ブチルレゾルシン
*³ アスコルビン酸2-グルコシド
*⁴ 水添大豆リン脂質、ヒメフウロエキス
*⁵ ビワ葉エキス
*⁶ カッコンエキス、アロエエキス-2、クロレラエキス
*⁷ 海藻エキス-1、ローズマリーエキス
*⁸ マヨラナエキス
*⁹ ショウキョウエキス
*¹⁰ アーティチョークエキス、ユズセラミド
*¹¹ クララエキス-1
*¹² 保湿成分
\気になる部分のケアに!/
『ポーラ ホワイトショット SXS N』は冴えわたる透明感あふれるような肌を目指す薬用集中*¹美白*美容液
*¹ 気になる部分に集中して使いやすい剤型
この投稿をInstagramで見る
美白*有効成分「ルシノール®*¹」と「ビタミンC誘導体*²」を配合
ダブルの美白*有効成分
- ルシノール®*¹
- ビタミンC誘導体*²
を配合しています。
ルシノール®*¹とは?
シベリアのモミの木から抽出された、ポーラが承認を得た*³美白*有効成分。
チロシナーゼと鍵と鍵穴のように合体することで、メラニンの元となるチロシンとチロシナーゼの合体を防ぎ、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ。
*¹ 4-n-ブチルレゾルシン
*² アスコルビン酸2-グルコシド
*³ 医薬部外品有効成分として
ポーラオリジナル美容*⁴成分も配合
- Nクリアエキス*⁵
- SCリキッド*⁶
- m-シューター*⁷
- m-Aクリアエキス*⁸
- マジョラムエキス*⁹
- ショウキョウチンキ*¹⁰
- クリアノール*¹¹
- クジンエキスクリア*¹²
を配合しています。
*⁴ 保湿成分
*⁵ 水添大豆リン脂質、ヒメフウロエキス
*⁶ ビワ葉エキス
*⁷ カッコンエキス、アロエエキス-2、クロレラエキス
*⁸ 海藻エキス-1、ローズマリーエキス
*⁹ マヨラナエキス
*¹⁰ ショウキョウエキス
*¹¹ アーティチョークエキス、ユズセラミド
*¹² クララエキス-1
配合成分を隅々まで届けるための「SXSショットデリバリー処方」を採用
気になる部分にピタッと密着して肌表面にスポッツ膜を形成する「SXSショットデリバリー処方」を採用しています。
無香料・無着色・アレルギーテスト済み*²
合成香料と合成着色料は不使用。
アレルギーテスト済み*¹³です。
*¹³ 全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
\ベスコス*¹⁴累計173冠受賞*¹⁵!/
*¹⁴ さまざまなメディアで与えられている賞
*¹⁵ 2023年6月28日現在
ホワイトショット各種レビュー中
『ホワイトショット』シリーズの化粧水・乳液・美容液・集中美容液・クリーム・日中用クリームをレビュー中。
中でも特にお気に入りは美容液と日中用クリームです。