『チェルラーブリリオ』という卵殻膜エキスが96%配合された高濃度卵殻膜美容液を体験してみました!
完売続きになっていた、旧チェルラーブリリオのバージョンアップ版です。
卵殻膜エキスは、ハリや弾力不足が気になっている人におすすめされることが多い希少成分。
どうせ使うならなるべく高濃度のものを・・・ってことで使ってみることに(*´艸`*)
というわけで今回は、卵殻膜エキス96%配合の美容液『チェルラーブリリオ』をレビューしたいと思います!
- 肌のハリ感や弾力不足が気になる
- どの卵殻膜エキス入り美容液を使おうか悩んでいる
- そもそも卵殻膜エキスを知らない
という人はチェックしてみて下さい(^o^)/
目次
卵殻膜エキスはⅢ型コラーゲンと深い関わりのある希少成分!
『卵殻膜』とは、その名の通り卵の殻の内側にある約0.07mmの薄膜のこと。
ゆで卵の殻をむく時、薄い膜がなかなかキレイに剥がれなくて白身も一緒に取れてしまった時の「イーッ!(>△<;)」ってなるアレです(笑)。
料理の時はイライラの原因でしかない薄膜。
ですが実はアミノ酸をはじめとする美容・健康成分が豊富に含まれていて、弾力のもとであるⅢ型コラーゲンと深い関わりのある希少成分なんです(; ・`д・´)o
Ⅲ型コラーゲンとは?
別名『ベビーコラーゲン』とも言われ、赤ちゃんの時に大量に生成されるコラーゲンのこと。
このⅢ型コラーゲンは、生まれたばかりの時は約18〜21%の割合なのに対し、大人の皮膚では8〜11%にまで減少。
約10%も少なくなってしまうんです。
つまり、何も対策しないままではⅢ型コラーゲンの減少まっしぐら=ハリ・弾力不足に。
卵殻膜エキスは、年齢肌ケアのために取り入れたい重要な成分です(; ・`д・´)o
チェルラーブリリオは抗シワ試験をクリアした高濃度の卵殻膜美容液!
卵殻膜エキスが96%と高濃度
10年以上研究を続けた結果、たどり着いた96%という高濃度配合。
研究成果がアメリカの学術専門誌に掲載され、卵殻膜のチカラが世界中の研究者にも注目されるようになりました。
従来品よりアミノ酸とシスチンの含有量が大幅UP
美肌成分であるアミノ酸の含有量が17%UP、アミノ酸の中でも特に注目されているシスチンの含有量が約6倍UP!
リニューアルしたことで、美肌のためのアプローチ力がUPしました(*´▽`*)
抗シワ試験をクリア
厚生労働省指定の日本香粧品学会の『抗シワ製品評価ガイドライン試験』を実施。
乾燥による小じわを目立たなくすると認められた卵殻膜美容液です(^^)v
9種類の美容サポート成分入り
- うるおい・ハリ・キメのための“リンゴ果実培養細胞エキス”と“水溶性プロテオグリカン”
- うるおい・ハリのための“エリンギウムマリチムムカルス培養液”
- うるおい・キメのための“EGF”と“フラーレン”と“ムクゲカルスエキス”
- うるおいのための“ヒアルロン酸”と“セラミド”
- うるおい・保護のための“スクワラン”
を配合。
うるツヤたまご肌へと導いてくれます(*´艸`*)
6つの無添加処方
- アルコール
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- パラベン
- 着色料
- 合成香料
は不使用。
肌へのやさしさにこだわった6つの無添加処方です(^^)v
\2021年11月21日(日)まで!フェイスマスク1枚付き♪/
公式サイト⇒初回限定スキンケアサンプルセット付き!卵殻膜エキス配合美容液【チェルラーブリリオ】
卵殻膜エキス96%配合美容液『チェルラーブリリオ』の体験レビュー
パッケージ
パッケージは、フォレストグリーンのボディにゴールドのスポイトキャップ。
高級感のあるデザインです(*´艸`*)
ガラス製なので、取り扱いにはご注意を(; ・`д・´)o
キャップ部分はスポイト一体型⇩
このスポイト部分もガラス製なので、中でカチャカチャして割ってしまわぬよう注意(; ・`д・´)o
内容量が15mlとだけあって、サイズ感は小さめ。
手のひらにすっぽり収まる大きさです。
ちなみに持っているリップと並べてみると⇩
ボビイブラウンのリュクスリップカラーやナーズのオーディシャスリップスティックとほぼ同サイズです(^^)
使い方
使うタイミングは洗顔後。
導入液やブースター感覚で、化粧水の前に使います。
手のひらに2〜3滴とって、目元・口元・眉間など気になる部分になじませるだけ♪
その後はいつも通りのスキンケアでOKです(^^)v
テクスチャーや使用感
テクスチャーは、シャバシャバ系の化粧水くらいサラサラ!
色味は、ほんの少し茶色っぽいです。
ちょっと傾けるだけで、スーッと流れ落ちていくくらいのみずみずしさ(*´艸`*)
肌なじみもめちゃめちゃスムーズ♪
黄色い点線枠で囲った部分がなじませた部分です(^^)
美容液自体がサラサラなので、肌にのせて軽くなじませただけでスッと入っていく(*´▽`*)
全然ベタベタしないのに、なじませた後はしっとりとした肌触り。
手のひらが肌に吸い付くほどではない、ギリギリのしっとり加減です。
サッパリでもなくモッチリでもなく程良いみずみずしさなので、肌質問わず好まれる使用感だと思います(^^)
香り
正直なところ、私は苦手な香りでした。。。
鼻にツンとくる酸味というか・・・思わず眉間にシワが寄ってしまうかんじ。
というのも、卵殻膜は独特な香りがある成分。
卵殻膜特有の香りを和らげるために、使いやすいよう他の成分を加えるなどの工夫がされています。
先日企業担当者と直接会う機会があり、いろいろと話を伺ってきました。
香りについて質問すると、やはりこの卵殻膜の香りで好き嫌いが分かれやすいとのこと。
成分表からも分かる通り、チェルラーブリリオは卵殻膜エキスを高濃度配合しています。
なのでその分、香りのレベルも強め。
香りを我慢してでも肌への投資を優先するかどうかが選ぶ基準になりそう。
香りに関してネガティブな表現をしてしまいましたが、中には「この香りが好き!」という人もいるとのこと。
我慢できるレベルなのか、それともむしろ好みの香りなのか。
まずは試してみるのが一番の近道かなと思います(^^)
\2021年11月21日(日)まで!フェイスマスク1枚付き♪/
公式サイト⇒初回限定サンプルセット付き!卵殻膜エキス配合美容液【チェルラーブリリオ】
使ってみた感想
全体的なトーンが明るくなった
一番感じた変化がコレ!
うるおいで満たされているような、みずみずしいパッとした明るさを感じました(*´▽`*)
「保湿力はいまひとつ」という声もあるようですが、乾燥性脂性肌の私は十分満足。
極度の乾燥肌の人やしっとりとした使い心地が好きな人には物足りなく感じるのかも。
毛穴の開きが目立ちにくくなった
使い続けていくうちに化粧水をなじませた後のひんやり感が前より長く続くようになったので、もしかしたら肌の保水力が高まったことで毛穴の開きも目立ちにくくなったのかも?
ハリや弾力への感想は一旦保留
今まではメイクをした日の夕方には目元がヨレたり口角部分がカサついたりしていたんですが、チェルラーブリリオを使ってからはヨレもカサつきもなし♪
よくよく考えてみると、これってシワと何か関係があるのでは?と。
というのも、目元や口元ってシワになりやすい部分だし、シワがあることでメイクがヨレたりシワの溝にたまってヒビ割れっぽく見えてしまいがち。
でもハリのある肌であれば、アイシャドウやパウダーが肌としっかり密着するから崩れにくくなるのかなと。
あくまで想像なので何とも言えないですが、もしそうなら使い続けてみる価値ありの美容液だと思います(*´▽`*)
香りが我慢できるレベルではなかった
残念ながら、香りが・・・キツかった。
なんとか使い切ったけど、あまりにキツくて口呼吸しながら使ってました(笑)。
ユズとかシトラスとか、他の香りだったらリピートしたかったです。。。
香りに癒されながらスキンケアを楽しみたいという人には不向き。
卵殻膜エキスは独特な香りなので、ある程度の覚悟をもっておくことをおすすめします。
チェルラーブリリオはこんな人におすすめ!
- 肌のハリ感や弾力不足が気になる
- メイクが崩れやすい
- しっかり保湿したいけど重めのテクスチャーは苦手
- 使うからには高濃度の卵殻膜美容液を選びたい
- 香りが大丈夫かどうか確認したい
という人におすすめです(*^^)v
チェルラーブリリオは店頭では販売されておらず、
にて購入可能です(*^^)v
公式サイトでは定期コースの案内ですが、
- 初回は69%OFF
- 2回目以降もずっと23%OFF
- 送料&カード決済手数料無料
- 継続回数の縛りなし
なので、実質単品購入と変わらないシステム&金額的にもお得♪
また、継続回数に縛りがないので使い続けられる香りかどうか確かめることも可能です(^^)v
楽天ポイントを使いたい&貯めたいという人は楽天から、できるだけお得に購入したいという人は公式サイトからがおすすめ。
Ⅲ型コラーゲンの減少を見過ごしたくない!という人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
\2021年11月21日(日)まで!フェイスマスク1枚付き♪/
公式サイト⇒初回限定サンプルセット付き!卵殻膜エキス配合美容液【チェルラーブリリオ】
⇩高保湿タイプもあり⇩