クレンジングの中でも私が特に気に入っているのがバームタイプ。
クレンジングバームを使い始めてから、もうかれこれ3年以上経ちました(^^)
始めはオイルタイプを使っていたんですが、何となく肌への負担が気になっていて。
バームタイプに変えてからは、もうオイルには戻れないほど大のお気に入りになりました(*´∀`*)
今では色々なメーカーやブランドからたくさんの種類が出ているので、正直どれが良いのか分からないという人もいるはず。
というわけで今回は、私が現在愛用しているおすすめクレンジングバームについて紹介したいと思います!
Contents
クレンジングバームは体温でとろける新感覚メイク落とし♪
クレンジングバームとは、肌にのせると体温でとろけてオイル状に変化する半固形状クリーム。
オイル級の洗浄力・ミルク級の保湿力が特徴で、肌への刺激や乾燥が気になりにくい低刺激性のメイク落としとして知られています。
肌にのせてなじませてみると⇩
瞬時にオイル状に変化♪
軽い力でスルスルと伸び広がってくれます(*´∀`*)
おすすめのクレンジングバームは『癒クレンジングバーム』!
1つで8役
- クレンジング
- エイジングケア
- 洗顔
- 美容液
- 毛穴ケア
- マッサージ
- 角質ケア
- トリートメント
の8役をこなすクレンジングバームです(*^^)v
エステオイルが使われている
配合成分を見てみると⇩
一番最初に『パルミチン酸エチルヘキシル』と書かれています。
これは天然由来の脂肪酸であるパルミチン酸と高級アルコールから得られる油性成分。
肌や唇をなめらかにしてうるおいを保つ働きがある、肌にやさしいエステオイルです(^^)
植物性由来成分87%のクレンジング
パーム・パーム核・ヤシ・大豆・菜種を由来とする5つの植物成分で、肌をやさしく包み込みます(^^)
38種類の美容成分を配合
マルチビタミンとプレミアムエイジング成分入り。
ビタミンA・B・C・Eと34種の植物エキスをオリジナルブレンドして配合しています(^^)
こだわりの無添加処方
- 合成香料
- 合成着色料
- 鉱物油
- 遺伝子組替成分
は一切不使用。
肌へのやさしさにこだわっています(^^)
国産柚子の精油を使用
毎日使うものだからこそ、香りにもこだわりが♪
国産柚子の香りが肌も心も癒してくれます(^^)
スパチュラが収納できる
バームタイプのクレンジングだと、スパチュラの置き場所に困ることが多々。
癒クレンジングバームはフタの内側に収納できるので、衛生的に保管できます(^^)
また、ネイルを楽しむ人の為にスパチュラは大きいサイズが採用されています♪
コスパが優秀
これだけの魅力的な特徴でありながら、100g入り2,200円(税込)!
毎日使っても1ヶ月以上はもつのでコスパ優秀です(*´∀`*)
大好きすぎてストックも確保済み⇩
私にとってはなくてはならないクレンジングバームです(*´Д`)
安くゲットするならQoo10!
クレンジングバームの相場を考えると通常価格でも十分安いですが、なるべくお得にゲットするならQoo10がおすすめ!
⇩単品⇩
WWW.QOO10.JP
⇩2個セット⇩
WWW.QOO10.JP
クーポンやセールを利用すれば更に安くゲットできることもあるので、定期的にチェックしておくことをおすすめします(^o^)/
楽天だと
から購入できます(*^^)v
その他の人気クレンジングバーム
その①DUO ザクレンジングバーム
この投稿をInstagramで見る
累計500万個以上の販売実績を誇るクレンジングバーム。
主な特徴は
- 1つで5役
- 独自技術の毛穴クリアカプセルを採用
- 31種類のエイジングケア成分を配合
- 肌にやさしい7つの無添加
- ローズ精油の香り
- W洗顔不要
- まつエクOK
です(^^)/
これ1つでクレンジングバーム・洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメントの5役♪
毛穴よりはるかに小さい微粒子カプセルが肌になじむと同時に微粒化して、肌を傷つけることなく毛穴汚れや古い角質まで絡め取ってくれます(*^^)v
W洗顔不要なのはズボラさんにはありがたいですね(*´艸`*)
有名口コミサイトにて堂々の1位、モンドセレクション金賞も受賞している人気のクレンジングバーム。
2019年8月20日にパッケージがリニューアルされました(^o^)/
人気のクレンジングバームを試してみたい・ローズの香りが好きという人におすすめです(*^^)v
公式サイト⇒【ザ クレンジングバーム】
通常タイプのほか、毛穴集中ケアタイプ・くすみケアタイプ・敏感肌向けなどもあります♪
その②ビューティークレンジングバーム
この投稿をInstagramで見る
卵殻膜エキス95%配合のビューティオープナーでおなじみ、約78%が美容液成分でできたオージオのクレンジングバーム。
主な特徴は
- ポイントメイクもするんとオフ
- 新密着クリア処方でクレンジングとスキンケアを一度に発揮
- 41種類の美容液成分配合
- 肌にやさしい6つの無添加
- W洗顔不要
- ラベンダー&カモミールの香り
です(^^)/
メイクのキレイな仕上がりをキープさせるために、ウォータープルーフやティントタイプは今となっては常識。
ですがいつも使っているクレンジングだとなかなか落ちず、仕方なく専用のリムーバーも併用しているという人も多いのではないでしょうか?
このクレンジングバームなら、ウォータープルーフのマスカラやティントリップもこすりすぎることなく落とすことが可能!
アイシャドウのラメもしっかり落ちてくれます♪
ベースメイクもポイントメイクも一気に落としたいという人におすすめです(*^^)v
今なら卵殻膜エキス配合の大人気美容液『ビューティーオープナー』のサンプル付き♪
公式サイト⇒【ビューティークレンジングバーム】
その③mamacosmeクレンジングバーム
View this post on Instagram
淡いピンクの可愛いパッケージで話題のクレンジングバーム。
主な特徴は
- 34種類の天然由来成分配合
- 9つのフリー
- 天然精油の優雅な柑橘系の香り
- W洗顔不要
- まつエクOK
です(^^)/
毛穴ケア成分のシトラスやアロエ、くすみケア成分のパパイン酵素やマンダリン、うるおいを守るザクロ、天然エイジングケア成分のローズヒップなど、とにかく美容成分がたっぷり!
まるで美容液を使った後のようなうるおいと透明感が(*´Д`)
香りはグレープフルーツ・ベルガモット・レモンを独自にフレンド。
柑橘系の爽やかな香りが肌も心もすっきりリフレッシュさせてくれます(*´∀`*)
9つのフリー処方も敏感肌には嬉しいポイント♪
肌へのやさしさにこだわったクレンジングバームを使いたい・柑橘系の香りが好きという人におすすめです(*^^)v
公式サイト⇒mama cosme【クレンジングバーム】
AP リリーシング クレンジングバーム
この投稿をInstagramで見る
後天性敏感肌のためのクレンジングバーム。
主な特徴は
- 1つで6役
- W洗顔不要
- “APプロテクションコンプレックス™”配合
- 100%天然由来
- 11の無添加&弱酸性処方
- まつエクOK
- グリーンフローラルの香り
です(^^)/
これ1つで、洗顔・角質ケア・クレンジング・マッサージケア・プレ美容液・アロマトリートメントの6役♪
W洗顔不要なので、肌に必要な油分を洗い流すことなく乾燥から肌を守ってくれます(*´▽`*)
大人の肌は、大気・花粉・紫外線などの外的刺激にさらされる日々。
肌がサビついて様々な悩みの原因に繋がっています。
アポコスのクレンジングバームには、そんな外的環境に負けない肌に導く5つの保湿成分をブレンドした独自成分“アンチポリューション成分”を配合!
外的刺激によってデリケートになりがちな肌を、しっとり健やかな肌へと導いてくれます(*´▽`*)
香りも独自ブレンドのグリーンフローラル♪
30年以上アロマの世界を追求したアポコス独自ブレンドです(*´艸`*)
年齢を重ねるにつれて肌に刺激を感じることが増えた・敏感肌向けのクレンジングを探しているという人におすすめです(*^^)v