スイサイの酵素洗顔パウダー『パウダーウォッシュN』を使って角栓ケアをしてみました!
角栓ケアといえば酵素洗顔。
「酵素洗顔 おすすめ」で調べると、必ず名前が挙がる超有名品です。
私は乾燥すると皮脂が出やすくなるインナードライ肌で、角栓ができやすい肌質。
スキンケアでは過剰な皮脂分泌を抑える化粧水を使ったり、メイクでは皮脂テカリ防止下地や皮脂吸着成分が配合されたフェイスパウダーを使ったり。
日々対策はしているものの、それでもやっぱり気になって。
ほかにも有名ブランドはいくつかありますが、とりあえず目についたスイサイから使ってみることに。
というわけで今回は、スイサイの酵素洗顔パウダー『パウダーウォッシュN』をレビューしたいと思います!
- 角栓や毛穴の詰まりが気になる
- 皮脂が過剰に出やすい肌質
- 毎日使いできる角栓ケアアイテムを探している
- プチプラから探したい
という人はチェックしてみて下さい(^o^)/
私はこんな肌質
- インナードライ(乾燥すると皮脂が出やすくなる)
- Tゾーンだけでなく顔全体がテカリやすい
- 花粉、生理周期、ストレスなどで肌がゆらぎがち
- 海外コスメは肌に合わないことが多い
目次
角栓は一般的な洗顔料じゃ落とせない!
角栓とは?
角栓とは、角質が毛穴に栓をした状態のこと。
角質は表皮の一番外側にある角質細胞のことです。
特に皮脂が出やすい鼻まわりにできやすいので、皮脂が原因だと思っている人も多いのではないでしょうか?
半分正解ですが、半分不正解。
というのも、角栓は70%のタンパク質と30%の皮脂でできていると言われているから。
タンパク質=角質のこと。
本来、古い角質は肌本来の機能として備わっている「ターンオーバー」で自然とはがれ落ちていきます。
ですが、ターンオーバーが乱れていると古い角質がどんどん積み重なっていき、肌がザラついたりゴワゴワしたりするように。
ターンオーバーとは?
一定の周期で肌が新しく生まれ変わる動きのこと。
健康な肌であれば約28日ごとに古い角質が自然とはがれ落ち、肌そのものが本来もっているうるおいとツヤを維持できる。
年齢を重ねるごとに周期が遅くなりやすい。
一般的には、20代で約28日・30代で約40日・40代で約55日・50代で約65日と言われている。
はがれ落ちず残った角質が皮脂と混ざり合うことで、角栓ができやすくなってしまうというわけです。
角栓ケアにはタンパク質分解酵素が必要
「洗顔料でちゃんと顔を洗っているのに角栓が落ちない!」と悩んでいる人へ。
一般的な洗顔料では角栓は落とせません。
というのも、洗顔料は皮脂汚れや肌表面に付着した汚れを落とすのが基本的な役割。
角栓は70%がタンパク質でできているので、このタンパク質にアプローチしてくれる成分や機能が必要です。
内科・皮膚科医の友利新先生が動画で詳しく解説してくれています⇩
そこで登場するのがタンパク質分解酵素!
その名の通り、タンパク質を分解してくれる酵素です。
洗顔料に使われる主なタンパク質分解酵素には
- プロテアーゼ
- パパイン
- ブロメライン
があります。
それぞれの主な特長と働き
【プロテアーゼ】
人の体内に元々備わっているもの。
たんぱく質の中にある「ペプチド」を加水分解し、より低分子のペプチドに分解することで威力を発揮する。
【パパイン】
まだ成熟していないパパイヤから抽出した植物酵素。
プロテアーゼの一種で、生きた細胞には働きかけないため不要な角質だけを分解する。
【ブロメライン】
パイナップルに含まれる植物酵素。
たんぱく質の分解力が非常に強く、配合量が多いと刺激を感じやすい。
スイサイの酵素洗顔パウダーはW酵素&アミノ酸系洗浄成分で角栓の原因を分解・除去!
タンパク質分解酵素・皮脂分解酵素・アミノ酸系洗浄成分配合
- タンパク質分解酵素の“プロテアーゼ”
- 皮脂分解酵素の“リパーゼ”
- アミノ酸系洗浄成分の“ラウロイルグルタミン酸Na”と“ミリストイルグルタミン酸Na”
が配合されています。
酵素を安定して働かせる独自技術を採用
酵素の弱点は、湿気や暑さに弱いこと。
「酵素をシルクでコーティング」する独自技術で酵素を湿気から守り、酵素の働きを安定化させています。
顆粒状にして酵素の働きをキープ
酵素を含むパウダーを寄せ集めて顆粒状にすると、空気と接する面積が縮小。
さらに顆粒の隙間に水分が吸い込まれることで、酵素の働きが持続します。
洗うたび透明感アップ
保湿成分“アクアモイスチャー*”を配合。
うるおいを守りながら洗い上げ、洗うたびに透明感あふれる肌へと導いてくれます。
*アクアグルコシド(エチルグルコシド)、ヒアルロン酸Na
『パウダーウォッシュN』のレビュー
パッケージ
キューブ1個が1回分。
使い方
- あらかじめ、顔と手を濡らしておく
- 濡れた手のひらに1カプセル分のパウダーをとる
- 水またはぬるま湯を少しずつ加え、空気を含むように泡立てる
- 泡を顔全体になじませ、円を描きながらやさしく洗う
- 泡が残らないよう、しっかりすすぐ
の5ステップです(^^)/
- 指が直接触れないよう“泡で”洗う。
- 小鼻やTゾーンは念入りに。
- 通常の洗顔料と同じように毎日使ってOK。
- 泡立てネットを使うと効率的に泡立てられる。
パウダーの形状や使用感
パウダーの色はホワイト。
触れるとザラッとしていて、ある程度“粒感”があります。
例えるなら、粉タイプの洗濯用洗剤みたいなかんじ。
ここへ少量の水を投入⇩
空気を含ませるように泡立てていくと⇩
うーん・・・泡立ちがショボい。。。
基本的に酵素洗顔は泡立ちにくいので、「やっぱりな。」という印象。
というわけで、次は泡立てネットを使って泡立てていきます⇩
この上にパウダーをON。
泡立てネットを使う時は、ネットの網目からパウダーが落ちてしまうので泡立てネットの下に手をそえておきましょう。
いつも通りクシュクシュと泡立てていくと⇩
手で泡立てるよりはボリューミーな泡が完成!
ただ、泡質はぶっちゃけ微妙。
泡のきめは粗いので、洗顔中に泡が潰れちゃいそうな感触です。
そうは言っても手で泡立てるよりはマシなので、泡立てる時は泡立てネットを使うことをおすすめします(; ・`д・´)o
使ってみた感想
キュッキュッと音が鳴りそうなさっぱりとした洗い上がり
つるつるすべすべというよりは、キュッキュッと音が鳴りそうな肌触り。
さっぱりとした洗い上がりで私は好みでしたが、乾燥肌の人だとつっぱると感じてしまいそう。
「保湿成分が入っている=しっとりタイプ」と期待して使うと微妙かもしれません。
つっぱり感が苦手なら部分使いがおすすめ
つっぱると感じる人は、鼻まわりやTゾーンなどの角栓ができやすい部分にだけ使うという方法もアリです(^^)v
大満足!ではないけど期待感は持てた
鼻のてっぺんがツルツル&鼻筋にあったポツポツがちょっとずつ目立たなくなってきたので、期待感は持てました♪
ただ、リピートするかは検討中。
クリーミーな泡立ちを期待する人には不向き
酵素洗顔パウダーは、基本的に泡立ちが弱め。
生クリームのようなきめ細かい泡立ちを期待すると、アレ?となってしまうかも。
ここだけの話、ファンケルの酵素洗顔パウダーの方が圧倒的に泡立ちは良かったです。
きめ細かいクリーミーな泡立ちを求めるのであればクリームタイプの洗顔料をおすすめします。
泥洗顔料おすすめ9選
毎日使いできるのは嬉しい
こういう角栓ケア系のアイテムって、週1~2回しか使えないものがほとんど。
ですがスイサイの酵素洗顔パウダーは、人の肌や髪のタンパク質を構成するアミノ酸と同じ洗浄成分を使用。
マイルドな洗浄成分を使っているからこそ、毎日使ってもOKというわけです(*´艸`*)
角栓って日々の汚れの積み重ねなので、毎日ケアできるのはありがたい♪
ただ、私の場合は毎日使うと小鼻の付け根あたりがちょっとヒリヒリ。
敏感肌の人は様子を見ながら使うことをおすすめします。
スイサイの酵素洗顔パウダーはこんな人におすすめ!
- 角栓や毛穴の詰まりが気になる
- 皮脂が過剰に出やすい肌質
- つっぱるくらいのさっぱりとした洗いあがりが好き
- そこまで敏感な肌質ではない
- 毎日使いできる角栓ケアアイテムを探している
- プチプラから探したい
という人におすすめです(*^^)v
15個入りのトライアルサイズ・32個入りの通常サイズ・64個入りのWEB限定サイズがあるので、角栓に悩んでいる人は使ってみて下さい(^o^)/
酵素を使ってもイマイチな場合は糖化が原因かも
糖化とは?
タンパク質や脂質が体内の糖と結びつく現象のこと。
糖化する時にAGEsという肌の老化を促す物質が作られる。
AGEs自体が硬いので、タンパク質分解酵素では分解できず。
一度AGEsが生成されると自然には分解・除去できないので、タンパク質の糖化を防ぐ成分が配合されたスキンケアアイテムを使ってみて下さい(^o^)/
毛穴ケアにおすすめの美容液も合わせてチェック♪
角栓ができると毛穴が広がってしまうので、毛穴の開きやたるみのケアも必要(; ・`д・´)o
肌の弾力をサポートしてくれる成分やターンオーバーを整えてくれる成分など、毛穴ケアもしっかりやっていきましょう(^o^)/
毛穴ケアにおすすめ