【レビュー】薬用クリアエステフェイスパウダーは厚塗り感なし!美白ケアも叶えるおすすめフェイスパウダーを紹介♪

更新日:

こんにちは!

出会えて良かった!をお手伝いするコスメ仲人「ひまさん(@hima_saaan)」です。

今回は、マキアレイベルのフェイスパウダー『薬用クリアエステフェイスパウダー』をレビュー。

ビタミンC誘導体配合の、日中の美白*ケアも叶えてくれるフェイスパウダーです。

マキアレイベルのフェイスパウダーに出会うまでは

「フェイスパウダーって別にプチプラで十分じゃない?」

って思っていたんですよね。

肌のベタつきが抑えられればOK、みたいな。

ですが年齢を重ねるにつれて、くすみや色ムラなどの肌悩みが少しずつ増えてきて。

「ファンデーションは使いたくないし、厚塗り感も出したくない。」

そんな時に見つけたのがマキアレイベルのフェイスパウダーです。

厚塗り感を出さずに大人の肌悩みをカバーしてくれて、時間が経つにつれて肌がキレイに見えるという“神”コスメ。

美容液ファンデも良かったですが、個人的にはフェイスパウダーの方が好き( *´艸`)

というわけで今回は、マキアレイベルのフェイスパウダー『薬用クリアエステフェイスパウダー』をレビューしたいと思います!

*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

こんな人はチェック!

  • ベースメイクは下地+フェイスパウダーで済ませたい
  • 厚塗り感を出したくない
  • 毛穴や色ムラをナチュラルにカバーしたい
  • メイク中も美白*ケアを意識したい
  • 皮脂テカリしやすい肌質

\美容液ファンデもお試しできるセットあり!/

目次

『マキアレイベル 薬用クリアエステフェイスパウダー』の総合評価は★4.2

※スマホでご覧の方は、横画面にすると以下の表が読みやすいです。

5段階評価 一言コメント
カバー力 ★★★★ キメの乱れや毛穴はきれいにカバーしてくれる。ライトベージュで色浮きしにくく、ちょっとした色ムラ程度ならカバー可能。シミやニキビ跡のカバーにはコンシーラーが必要。
使用感 ★★★★ 厚塗り感ゼロ。肌表面におしろいをまとったかのようなふんわり軽やかなつけ心地。ファンデーションが苦手な人にも使いやすい。時間が経つと肌になじんでいい感じのツヤ肌に仕上がる。マスクに色移りしてしまう点だけ残念。
続けやすさ
(値段・入手先)
★★★ 通常価格は3,995円(税込)。公式サイトの定期コースだと20%OFFの3,292円(税込)。初回限定お試しセットだと美容液ファンデ付きで3,990円(税込)と通常価格よりお得。実店舗では一部バラエティショップや化粧品専門店にて購入可能。
使い方の分かりやすさ ★★★★★ 一般的なフェイスパウダーと同じ。
使いやすさ
(パッケージ・デザイン)
★★★★ 軽量・薄型コンパクトで持ち運びやすい。専用パフ付きで外出先でのお直しにも便利。ただ、収納時にパウダーにパフが直接触れてしまうため衛生面が気になる。
お得度
(特典・サービスの有無)
★★★★★ 初回限定お試しセットは、美容液ファンデ付きでフェイスパウダーの通常価格よりも安い

\美容液ファンデもお試しできて3,990円(税込)!/

 『マキアレイベル 薬用クリアエステフェイスパウダー』をレビュー

【パッケージ】丸形の薄型コンパクトで持ち運びにも便利

パッケージは、丸型の白いシンプルなコンパクトケース。

詰め替え可能なタイプで、ケースとレフィルが別々になっています。

レフィルの裏に透明なフィルムが貼られていて⇩

フィルムをはがして本体にセットすればOKです。

使い切ったらレフィルだけ買い替えればOK、ケースが汚れたり壊れてしまったらケースだけ買えばOKなのでお財布にも環境にもやさしい( *´艸`)

【配合成分】美白*¹有効成分と肌荒れ防止有効成分入り

美白*¹有効成分にはビタミンC誘導体*²、肌荒れ防止有効成分にはグリチルレチン酸ステアリルが配合されています。

*¹メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*²リン酸L-アスコルビルマグネシウム

【使い方】顔の広い面から押さえるようにつける

  1. 手の甲で余分な粉を落とす
  2. 顔の広い面(頬・額)から押さえるようにつける
  3. 目もとはパフを二つ折りにして、小鼻と口まわりは下から上にしっかり粉をのせる
  4. 最後にフェイスラインをなじませる

で完成です。

\動画で詳しく解説!/

 

【使用感】厚塗り感も色浮きもなし、ふんわりエアリーなつけ心地

パッと見は明るめのベージュ。

見た目では他のフェイスパウダーとそんなに変わらなさそうな印象です。

指にとってみると⇩

粉質がめちゃめちゃ細かい!

むしろ「粉と呼んでいいのか?」レベル。

質感は違いますが、片栗粉くらいの細かさ。

プレストじゃなくルースタイプだったら、きっと空中に粉が舞っていたでしょう。

次はパフにとって肌にのせてみます⇩

ついたかついてないのか分からないくらい薄づき。

ですが決して意味がないことはなくて、よーく見ると肌のキメの粗さや色ムラを自然にカバーしてくれています。

写真越しだと違いを上手く伝えられない。。。

つけたてはまだ毛穴が見える状態ですが、時間が経つにつれてなじんで目立たなくなります。

『マキアレイベル 薬用クリアエステフェイスパウダー』を使ってみた感想

厚塗り感なく過ごしやすい

私は汗っかき体質なのと“何か塗ってる感”が苦手で、ファンデーションは使いたくないタイプ。

かれこれもう10年以上ノーファンデ生活を送っています。

ただ、30歳を過ぎてからは肌悩みが広範囲になってきて。

マキアレイベルのフェイスパウダーは、つけ心地が軽いのにある程度カバーもある。

テカリ肌&キメの乱れと毛穴が気になる私にはぴったりのフェイスパウダーでした。

日中の美白*¹ケアもできるのが嬉しい

日焼け止めはもちろん塗っていますが、汗やこすれで取れてしまうので塗り直しが必要。

でも現実、メイクをしていると塗り直しってほぼ不可能じゃないですか。

UVスプレーの選択肢もりますが、タイミングと場所によっては使いづらいし持ち歩きにも不便。

フェイスパウダーなら上から重ねられて、トイレに行った時にササッとお直しができます。

手を汚さず使えるメイクアイテムに美白*¹有効成分が配合されているのは嬉しいです。

*¹メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

無香料で使いやすい

香り付きのメイクアイテムを使った時に香り酔いしてしまった経験があるので、特にマスク生活の今は私の中で無香料が必須条件。

同じく香り酔いしやすい、香りにこだわりがあるという人でも使いやすいです。

春夏に使うならサマータイプ

SPF14/PA+という数値は、紫外線量が多くなる春夏に使うにはちょっと不安。

春夏に使うなら、SPF50+/PA++++の『薬用サマーUVパウダー50+』がおすすめです。

⇩レフィルのみ⇩

【公式マキアレイベル】(つめかえ用)薬用サマーUVパウダー50+ 医薬部外品(パフ・ケース別売)(9g/約1.5〜2ヶ月分)限定 フェイスパウダー プレストパウダー おしろい ウォータープルーフ 毛穴 透明肌 カバー力 汗 崩れ防止 UV 美白 紫外線対策 日焼け止め

価格:3,384円
(2022/8/4 08:47時点)

パフとパウダーが直接触れてしまうのが残念

パフを収納して持ち運べるのは便利なんですが、パウダーの表面にパフが直接触れてしまうのが衛生的に気になるところ。

クッションファンデのようにに、パカッと横に開けるタイプやスライドできるパフの置き場所がほしかったです。

『マキアレイベル 薬用クリアエステフェイスパウダー』の口コミ

 

 

 

 

程よいカバー力と乾燥しにくくて使いやすいという声が多数。

そうそう、確かに「めちゃめちゃカバー力がある!」ってわけではないんですよね。

キメの乱れとか、ちょっとした色ムラを隠してくれる程度。

気になる部分はコントロール下地やコンシーラーを使えばOKだし、何より厚塗り感がないのが使いやすい。

中身はいいのにケースが安っぽい、売っている店舗が少ないという声も。

私は余計なデザインがなくシンプルで好きです。

『マキアレイベル 薬用クリアエステフェイスパウダー』はこんな人におすすめ!

  • 厚塗り感が苦手
  • カバー力はある程度ほしい
  • 日中も美白*ケアをしたい
  • 皮脂テカリしやすい肌質
  • 肌へ負担をかけずにメイクがしたい

という人におすすめです。

通常価格は3,995円(税込)と決して安くはない金額ですが、デパコスよりは手が届きやすいお値段。

美白*有効成分と肌荒れ防止有効成分も入って5,000円以下なら、むしろお手頃なんじゃないかなと思います。

厚塗り感のないフェイスパウダーを探している人はぜひ!

*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

\初めてなら美容液ファンデ付きでお得!/

『マキアレイベル 薬用クリアエステフェイスパウダー』は厚塗り感なしの固形おしろい

肌が呼吸するかのような軽い付け心地

粒子が細かい粉体を使用し、メイク中の肌への圧迫感なし。

通気性が高く、まるで肌が呼吸するかのような軽いつけ心地です。

光を拡散してシミや色ムラをカバー

ミラーボールのように光を拡散するパウダー*¹を配合。

光を乱反射してやわらかな光の層を作り上げるので、明るくきめ細かな仕上がりを叶えてくれます。

*¹光拡散パウダー(雲母チタン)

美白*²有効成分・肌荒れ防止有効成分配合

美白*²有効成分“ビタミンC誘導体*³”と、肌荒れ防止有効成分“グリチルレチン酸ステアリル”を配合。

ビタミンC誘導体とは?

ビタミンCの欠点である吸収性や安定性の問題をクリアした成分。

抗酸化・色素沈着抑制・抗炎症など様々な働きをする。

メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすをケアし、日中の美白*²ケアも叶えてくれます。

*²メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*³リン酸L-アスコルビルマグネシウム

全51種類*⁴の美容成分を配合

  • ローズマリーエキス
  • 天然ビタミンE
  • セージエキス

など、全51種類*⁴の美容成分を配合。

たっぷりの美容成分で乾燥ダメージから肌を守ってしてくれます。

*⁴ビタミンC誘導体を含む

SPF14/PA+

UVカット機能も搭載。

余分な皮脂を吸着

皮脂をコントロールする“皮脂吸着パウダー*⁵”を配合。

余分な皮脂を固めて吸着するので、メイクのきれいな仕上がりを長時間キープしてくれます。

*⁵無水ケイ酸

3つの無添加

  • 合成香料
  • 石油系鉱物油
  • タール系色素

は不使用。

肌に負担をかけやすい成分をなくし、デリケートな肌をいたわる設計です。

好みの仕上がりを選べる

マキアレイベルのフェイスパウダーは

  • 艶を活かすクリアな仕上がり→クリアエステフェイスパウダー
  • 艶を少し抑えるセミマット仕上がり→薬用クリアエステフェイスパウダー

の2種類展開。

好みの仕上がりを選ぶことができます。

クリアエステフェイスパウダーがおすすめな人

  • 美容液ファンデの艶・透明感を活かしたい
  • 朝の透明感ある仕上がりをキープしたい
  • 日中の乾燥を防ぎたい

薬用クリアエステフェイスパウダーがおすすめな人

  • 艶を少し抑えたい
  • メイク中も美白*⁶ケアをしたい
  • 肌荒れしたくない

*⁶メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

\初めてなら美容液ファンデも付いてお得!/

『クリアエステライン』も合わせてチェック

 

この投稿をInstagramで見る

 

マキアレイベルさん(@macchialabel)がシェアした投稿 -

『クリアエステライン』は、「肌酸欠」に着目した年齢肌世代向けのスキンケアシリーズ

肌細胞は酸素を取り入れることでターンオーバーを促し、うるおいやハリを保っています。

ターンオーバーとは?

一定の周期で肌が新しく生まれ変わる動きのこと。

健康な肌であれば約28日ごとに古い角質が自然とはがれ落ち、肌そのものが本来もっている潤いとツヤを維持できる。

ですが加齢やストレスによって、肌に酸素を運ぶ力は低下。

つまり、肌細胞の酸欠がすべての肌悩みに繋がっているというわけです。

そんな酸欠状態の細胞へ酸素を運ぶ力を高め、たっぷりの酸素を取り込むことでイキイキとしたハリ肌へと導いてくれるのがクリアエステライン

クレンジング・洗顔・化粧水・乳液が試せるトライアルセットがあるので、スキンケアも試してみたい人はぜひ。

-フェイスパウダー, メイクアップアイテム, レビュー

Copyright© 30代主婦の美容Diary , 2023 All Rights Reserved.