こんにちは!
200個以上のコスメをレビュー中の「ひまさん」です。
今回は、シークレットキーの化粧水『スターティングトリートメントエッセンス』を使ってみました!
シークレットキーは、韓国の人気ブランド。
“ガラクトミセス発酵ろ過物”という肌のキメにアプローチしてくれる酵母成分が配合されています。
いつだったか「○○(デパコスブランド)と似ている!」なんて噂もありましたが、全くの別物。(詳しくは後ほど)
シャバシャバ系のテクスチャーでさっぱりと保湿できるので、インナードライ肌の私にぴったりの化粧水でした(*´▽`*)
というわけで今回は、シークレットキーの化粧水『スターティングトリートメントエッセンス』をレビューしたいと思います!
- 肌のキメが乱れがち
- ガラクトミセスに興味がある
- みずみずしいテクスチャーが好き
という人はチェックしてみて下さい(^o^)/
私はこんな肌質
- インナードライ(乾燥すると皮脂が出やすくなる)
- Tゾーンだけでなく顔全体がテカリやすい
- 花粉、生理周期、ストレスなどで肌がゆらぎがち
- 海外コスメは肌に合わないことが多い
『スターティングトリートメントエッセンス』のレビュー
パッケージはガラス製のクリアボトル
パッケージは、ガラス製のクリアボトル。
1本155ml入りです。
キャップは回して開けるタイプで、キャップを取ると中栓がついています。
中栓を取るとこんなかんじ⇩
中身がドバッと出にくい設計になっています。
全配合成分
上位5つを見ると
- 精製水
- グリセリン
- ブチレングリコール
- アルブチン
- ガラクトミセス発酵ろ過物
と記載。
グリセリンは吸湿性の高い成分、ブチレングリコールはグリセリンよりもサラッとしたベタつきの少ない保湿剤です。
アルブチンは美白*有効成分、ガラクトミセス発酵ろ過物はシークレットキーのメイン成分でキメ・ツヤ・弾力などにアプローチしてくれます。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
使い方はコットンでパッティング
- 適量をコットンに取り、洗顔後の肌に内側から外側に向かってなじませる
- 軽くパッティングしてなじませる
の2ステップです。
テクスチャーはサラサラのローションタイプ
無色透明で、一切とろみのないローションタイプ。
手に取る時は、おわん型にしていないとこぼれます。
手の甲にのせてなじませてみると⇩
見た目からも分かる通り、みずみずしくてさっぱりとしたつけ心地♪
ベタついたりヌルヌルしたりすることもなく、スッと素早くなじんでくれます。
なじませた後の肌は、ひんやり&程よくしっとり。
十分なうるおい感があるわけではないですが、ここから美容液や乳液を重ねていくので特に気にならず。
これくらいさっぱりしていた方が、年中使いやすいしインナードライ肌の私にはぴったり。
テクスチャーがシャバシャバ系なので、手よりもコットンでなじませた方が使いやすいです。
『スターティングトリートメントエッセンス』を使ってみた感想
ベタつかずさっぱりと保湿できる
皮脂テカリしやすいインナードライ肌なので、化粧水のテクスチャーはとろみのない方が好み。
ベタつかず、さっぱりしているけれど程よく保湿できて、インナードライ肌の私にはちょうどいい使い心地でした(*´▽`*)
なじみが早く肌がひんやりして気持ちいい
コットンで軽くトントンとなじませていくと、パッティングした部分がひんやり。
お風呂あがりも、梅雨のジメジメとした時期も、朝から暑い夏も、年中心地よく使えるテクスチャーです♪
翌朝は毛穴が目立たないふっくら肌に
スターティングトリートメントエッセンスを使うと、翌朝の肌の調子がすこぶるイイ。
普段は頬の三角ゾーンの毛穴が目立ちやすいんですが、スターティングトリートメントエッセンスを使った翌朝は肌のキメが整ってふっくら。
「本当に私の肌?」って疑うくらい、つるんときれいな肌に見えます。
ただ、時間が経つにつれてまた毛穴が目立ってくるので感動は一瞬(笑)。
スターティングトリートメントエッセンスの保湿力が物足りないわけではなく、私の肌のバリア機能が乱れている可能性大。
ワンバイコーセーの薬用保湿美容液とセットで使うのもアリだなと感じました。
詳しいレビューはこちら
無香料で他のスキンケアの邪魔をしない
香りは美容液や乳液で楽しみたい派なので、化粧水は無香料なのが嬉しい♪
すでにお気に入りの香りがあるという人でも使いやすい化粧水です。
ガラス製は好みが分かれそう
「高級感があってテンションが上がる!」
という人もいれば、
「重くて使いづらい。」
「ゴミの分別が面倒。」
「小さい子どもがいるから家にガラス製品は置けない。」
という人も。
シャバシャバ系の化粧水がガラス製だと、ボトルを振って中身を出さなければいけないので手首が若干疲れます。
年々値上がりしているのが残念
セールになると1本999円で買えていた時もありましたが、今は倍以上の値段に。
デパコスに比べたら安いですが、プチプラ化粧水としてのカテゴリーにはもう入らないかも。
取り扱い店舗が少ない・配送が遅めなのが不便
韓国コスメブランドということもり、取り扱い店舗が少ないのがデメリット。
基本的には通販で買うことになりますが、荷物チェックなどで届くのがかなり遅め。
注文してから2~3週間くらいかかってしまうのも不便です。
他の口コミはどう?
メガ割前にレビューが良かったから買ってみた、シークレットキーのスターティングトリートメントエッセンス🤍
ガラクトミセス配合でシャバシャバ系の化粧水✨浸透力?がいいのかすぐ肌に馴染む感じがすき☺️#qoo10購入品 #スキンケア購入品 pic.twitter.com/x1ytgQeATh— ゆいろ (@yuiroyy) September 4, 2021
シークレットキーのスターティングトリートメントエッセンスでなんかキメが整ってきた感じ。昔使っててまた使い始めたけど、さらっさらで水みたいだけど効いてるんだなぁ #スキンケア
— ミント (@minmint_candy) July 31, 2020
お気に入りの…
シークレットキーの化粧水が
肌に合わないのか…
乾燥してるからなのか…
しみる…(((;゚Д゚)))最初はなんともなかったのに
最近はしみてしみて…
ショックすぎる…
。゚(゚´Д`゚)゚。— ゆう。独り言多め。笑 (@yuu20070515) September 20, 2017
肌にすぐなじむ・キメが整うという声がチラホラ。
私も全く同じ印象をもったし、人気の化粧水なんだなと再確認。
ただ、中には急に肌に合わなくなって使えなくなった人もいるみたいなので、肌が弱めな人はご注意を。
シークレットキーの化粧水はこんな人におすすめ!
- 肌のキメが乱れがち
- 手頃な値段でガラクトミセスを使ってみたい
- みずみずしいテクスチャーが好き
という人におすすめです(*^^)v
以前と比べてかなり値上がりしてしまいましたが、それでもまだ庶民でもギリギリ手が届く範囲。
Qoo10はメガ割やセールを利用するとお得に買えることもあるので、気になる人はぜひ!
シークレットキーの化粧水は肌のキメ・ツヤ・弾力にアプローチ!
メイン成分はガラクトミセス発酵ろ過物
ガラクトミセス発酵ろ過とは?
肌のキメにアプローチする酵母成分。
シークレットキーの独自技術で発酵ろ過させた“ガラクトミセス発酵ろ過物”が配合されています。
某デパコスブランドと同じガラクトミセスは嘘
ガラクトミセスを培養する温度や湿度など、培養の仕方で異なるガラクトミセスができあがります。
同じく酵母菌を発酵させて作る「味噌」や「醤油」も商品によって味や香りが様々であるように、ガラクトミセスもそれぞれ全くの別物です。
ガラクトミセスがあらゆる肌悩みにアプローチ
うるおい・キメ・肌荒れ・柔軟性など、あらゆる肌悩みにアプローチしてくれます。
ローズと24Kゴールドもある
- バラ花水配合のいきいきとしたツヤ肌へと導く化粧水
- 24Kゴールド配合のエイジングケア*向け化粧水
もあります。
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
\通常タイプはこちらから!/