こんにちは!
出会えて良かった!をお手伝いするコスメ仲人「ひまさん(@hima_saaan)」です。
早くも2024年春の新作コスメ情報が発表され始めております。
春といえば、王道のピンクをはじめラベンダーやミントなどのパステルカラーが定番。
ですが今春は、少しくすみニュアンスを感じられる落ち着いたカラーが多めな印象です。
大人の春メイクが楽しめそう。
2024年春も新作コスメで存分に楽しみましょう。
というわけで今回は、プチプラからデパコスまで2024年春新作コスメ情報を発売日別にお届けします!
スポンサーリンク
プチプラからデパコスまで!2024春新作コスメ発売日
1月発売
1月1日(月)発売
- シュウウエムラ
⇒シュウウエムラ2024春新作コスメ - スリー
⇒THREE2024春新作コスメ - セルヴォーク
⇒Celvoke2024春新作コスメ - ナーズ
⇒NARS2024春新作コスメ - ベアミネラル
⇒ベアミネラル2024春新作コスメ - ポーラ
⇒コスモロジー2024春新作コスメ - マック
⇒M・A・C2024春新作コスメ
1月5日(金)発売
- エトヴォス
⇒ETVOS2024春新作コスメ - シャネル
⇒CHANEL2024春新作コスメ - ジルスチュアート
⇒ジルスチュアート2024春新作コスメ - ポール&ジョー
⇒ポール&ジョー2024春新作コスメ
1月12日(金)発売
- アールエムケー
⇒RMK2024春新作コスメ(第1弾) - リンメル
⇒リンメル2024春新作コスメ
1月16日(火)発売
- エクセル
⇒エクセル2024春新作コスメ(第1弾) - コスメデコルテ
⇒コスメデコルテ2024春新作コスメ
1月18日(木)発売
- エレガンスラズル
⇒エレガンスラズル2024春新作コスメ
1月19日(金)発売
- カネボウ
⇒KANEBO2024春新作コスメ
1月20日(土)
- ケイト
⇒KATE2024春新作コスメ
1月21日(日)発売
- クレ・ド・ポーボーテ
⇒クレ・ド・ポーボーテ2024春新作コスメ
1月22日(月)発売
- デュオ
⇒DUO2024新作美白*美容液
1月26日(金)発売
- スック
⇒SUQQU2024春新作コスメ
2月発売
2月2日(金)発売
- デジャヴュ
⇒dejavu2024春新作コスメ
2月9日(金)発売
- ランコム
⇒ランコム2024春新作コスメ - ルナソル
⇒ルナソル2024春新作コスメ(第1弾)
2月10日(土)発売
- アリィー
⇒ALLIE2024春新作日焼け止め
2月15日(木)発売
- ナチュラグラッセ
⇒ナチュラグラッセ2024春新作コスメ
2月20日(火)発売
- エクセル
⇒エクセル2024春新作コスメ(第2弾)
2月22日(木)発売
- ルナソル
⇒ルナソル2024春新作コスメ(第2弾)
3月発売
3月1日(金)発売
- アールエムケー
⇒RMK2024春新作コスメ(第2弾) - 資生堂
⇒SHISEIDO2024春新作コスメ - ポーラ
⇒POLA2024春新作コスメ
3月8日(金)発売
- ルナソル
⇒ルナソル2024春新作コスメ(第3弾)
UVケアは365日欠かさずに
シミ、シワ、たるみ、乾燥。
紫外線ダメージを受けると、肌には様々なトラブルが。
紫外線は年中降り注いでいるため、健康な肌状態をキープするためには365日UVケアが必要です。
紫外線の種類によっては雲や窓ガラスを通してしまうものもあるので、
「曇ってるから。」
「室内にいるから。」
と油断せず、毎日しっかりUVケアをしましょう。
日焼け止めを塗る
UVカット値、配合成分、使い心地、値段などは日焼け止めによって様々。
気になる肌悩みがある場合は、スキンケア成分も配合された日焼け止めを選ぶのがおすすめです。
美白*ケアをする
シミを防ぐためには、シミのもととなるメラニンの生成を抑えることが必要。
効果が認められた美白*有効成分配合の美容液など、スキンケアでもしっかり対策しましょう。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
≫【30代インナードライ肌厳選】美白*美容液おすすめ6選を使用シーン別に紹介
飲むビタミンCで内側からケアする
日焼け止めだけだと、どうしても塗りムラが出たり擦れて落ちてしまうことも。
また、頭皮や目など日焼け止めを塗ることができない部位もあります。
そんな日焼け止めの弱点もカバーしてくれるのがビタミンC剤。
シミの緩和ケア効果があると認められた医薬品です。
≫おすすめビタミンC製剤5選!シミ緩和ケア効果のある飲む医薬品を紹介
新年度に向けてコスメを断捨離しよう
コスメにも使用期限があることをご存知でしょうか?
一般的には、未開封で3年・開封済みで3ヶ月が目安と言われています。
「いつかまた使うかもしれないし・・・。」
「せっかくの頂き物だから・・・。」
「高かったしなかなか捨てられない・・・。」
といつまでも取っておくと増えていく一方。
そのまま捨ててしまうにはもったいない状態のコスメは、宅配買取サービスに依頼して買い取ってもらいましょう。
宅配買取のおすすめポイント
- 出品手続きの手間や手数料がかからない
- 店舗まで持ち運ぶ必要がない
- 査定中の待ち時間を有効に使える
- 査定金額UPキャンペーンがある
思い出深い・デザインが好きなど、どうしても手放せない理由がある以外はきっぱり処分した方が気持ちも部屋もスッキリしますよ♪
合わせて読みたい