今回は、ワンバイコーセーの『セラム シールド』をレビュー。
「ライスパワー®No.11+」を配合した、水分保持機能改善とシワ改善効果をもつ薬用高保湿バームです。
長らく『セラム ヴェール』を愛用していることもあり、ダブルの改善効果が期待できるとあって即ゲット。
バームと聞いてコクのあるテクスチャーなのかと思いきや、まるで“雪解け”のようなテクスチャー。

というわけで今回は、ワンバイコーセーの『セラム シールド』をレビューしたいと思います!
*ブランド内において
こんな人はチェック
- いくら保湿しても物足りない
- ベタつくのは嫌だけどしっかり保湿したい
- 肌本来のうるおう力を取り戻したい
- 年齢とともにシワも気になり出している
私はこんな肌質
- インナードライ
- Tゾーンだけでなく顔全体がテカリやすい
- 花粉、生理周期、ストレスなどで肌がゆらぎがち
- 海外コスメは肌に合わないことが多い
『ワンバイコーセー セラム シールド』の総合評価は★4.6
“雪解け”テクスチャーでNOベタつき!うるおいもシワも同時に改善する薬用高保湿バーム
評価基準と5段階評価
- 機能性:★★★★★
- うるおい感:★★★★★
- 使い心地:★★★★★
- 使いやすさ(容器・使い方等):★★★★
- 続けやすさ(値段):★★★★
使ってみて、まずはじめに驚いたのはテクスチャー。
見た目・手にとった時の感触はバームそのままでありながら、伸ばすとまるで雪解けのようにシュッととろけていく。
水分が弾けて広がっていくみずみずしさを感じました。
テクスチャーは、手にとった時点での印象はクリームチーズ🧀肌にのせて軽く広げた時もやや硬め。ちゃんとなじむのか不安だったけど、なじませてる途中でスルッと何かの引っかかりがほどけたように軽くなるの。その後は雪解けみたくシュッと角層まで浸透。配合成分はもちろん、処方もスゴイぞこれは✨ pic.twitter.com/hVQzlc64mq
— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) August 25, 2023
これらの感触はコーセーの独自技術によるもので、コーセーの技術力に改めて感動。
クレンジングバームのようにダマになったりオイルっぽさはなく、水分がじゅわっと広がっていくようなつけ心地です。
つけ心地はみずみずしくて軽いのに、乾燥や保湿の物足りなさは気にならず。
乳液の代わりや単品でも使えるため、朝のスキンケアが時短になりメイクがヨレる心配もグッと減ります。
ただ、毎回フタの開け閉めが面倒、スパチュラが付いていないなど使い勝手は改良してほしいところ。

✔️ワンバイコーセー セラム シールド
手にとる時は固形なのに、肌にのばすとシュッと溶け込むようになじんでいく。バーム=固いテクスチャーのイメージあるけど、セラムシールドは軽くてベタつかないから夏にも使いやすい😆
1つでうるおい改善&シワ改善のW効能なのもポイント高✨#推しのコーセー pic.twitter.com/aekzLqANBB
— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) May 25, 2025
嬉しいダブルの改善効果とこの使い心地のよさで5,500円(税込)は良心的なお値段。
リピート確定の大満足なバームでした!
✔️ワンバイコーセー
セラム シールドジェルでもクリームでもない不思議な感触。肌にのばした瞬間からシュッと雪解けのようになじんでベタつかず、汗っかきな私でも年中使えてる😌
レチノール合わない民だから、ライスパワーNo.11+に出会えて本当に助かった😭✨#ワンバイコーセー愛用中 pic.twitter.com/YWRbzrDKc6
— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) May 14, 2025
ココがオススメ!
- うるおいとシワをダブルで改善
- バームなのに重たさやベタつきがない
- じゅわっとあふれてなじむつけ心地が気持ちいい
- 敏感肌にも使いやすい設計
- ノンコメドジェニックテスト済み*
*全ての人にコメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません
ココはイマイチ
- フタを回して開閉するのが面倒
- スパチュラが付いておらず衛生面が気になる
『ワンバイコーセー セラム シールド』のレビュー
【パッケージ】フタを回して開け閉めするジャータイプの容器
深海をイメージさせる、爽やかなブルーのデザイン。
フタのみメタリックになっていて、回して開け閉めするジャータイプの容器です。
大きさは手のひらに収まる、大福餅くらいのサイズ感。
内容量は40gです。
【配合成分】有効成分「ライスパワー®No.11+」、保湿や油性基剤ベースの構成
有効成分には、肌の水分保持機能改善とシワ改善を両立した「ライスパワー®No.11+」が配合されています。
【全成分】
ライスパワーNo.11+、精製水、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、メチルポリシロキサン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、高融点パラフィン(2)、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、d-δ-トコフェロール、アボカド油、ホホバ油、海藻エキス(1)、エデト酸ニナトリウム、カルナウバロウ、コメヌカロウ、シロキシヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、シロキクラゲ多糖体、スクワラン、塩化ナトリウム、高融点マイクロクリスタリンワックス、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、カラメル
【使い方】パール粒くらいを指先にとり、肌に丁寧になじませる
指先にパール粒くらいの量をとり、肌に丁寧になじませます。

【使用感】“雪解け”のようにシュッととろけ、うるおい膜で密封されているようなつけ心地
容器に入っている状態は硬そうなバーム状。
バーム=コクのある重たいテクスチャーと思いきや、肌に伸ばしてみると⇩
うるおいがあふれ出るようなみずみずしいテクスチャーです。
みるみるうちにとろけてシュッとなじんでいく様は、まるで雪解けのよう。
バーム特有のベタつきや被膜感はなく、フェイスパックをしたあとのようなひんやり&タプタプとした肌触りです。
これがスキンケアの最後でよいの?と心配になるほど軽いつけ心地でしたが、日中も朝起きた時も乾燥が気になることはありませんでした。
『ワンバイコーセー セラム シールド』を使ってみた感想
新感覚のテクスチャーに、これまでのバームの概念が覆った
発売時期が夏の終わりで、バーム状のクリーム。
こっくりとした重ためのテクスチャーかと思いきや、肌に伸ばした瞬間にシュッととけるようになじむみずみずしいつけ心地。
使った直後からメイクを始められるほど軽いつけ心地で、これまでのバームの概念が覆りました。

1品で2つの効果が大人肌に嬉しい
うるおい改善とシワ改善のダブル効果をもつ有効成分「ライスパワー®No.11+」を配合。
1品で2つの効果をもつスキンケア製品は、忙しい毎日のケアにも助かります。

肌をいたわった設計が嬉しい
4つのテスト(アレルギーテスト・パッチテスト・スティンギングテスト・ノンコメドジェニックテスト)済み*で、肌をいたわった設計がありがたいです。
*全ての人にアレルギーや皮膚刺激が起こらない、刺激感がない、コメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません

テクスチャーが心地よすぎて減りが早く感じた
シュッととろけるようになじんでいくつけ心地が気持ちよくて、ついたっぷりつけてしまいがちに。
重ねづけしても全く重く感じないので、油断しているとあっという間になくなります。

フタはワンタッチ式、スパチュラが付いていると良かった
唯一残念だったのが、容器の形状とスパチュラが付いていないこと。
バームというテクスチャーであるが故に仕方のないことかもしれませんが、毎回フタを回して開け閉めするのが面倒。
指で直接とると衛生面が心配なので、できればスパチュラが付いていると嬉しかったです。

セラムシールド、スパチュラ付いてないし毎回フタ回すの面倒だなぁと思って閃いた!クレンジングバームの空き容器を活用したら良いのでは?と。DUOは数ミリ高さが足りなくてフタが締まらず。ウィッチェリーのクレンジングバームは直径も高さもイイカンジだった😆✨ pic.twitter.com/KGU1UX8pR2
— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) October 4, 2023
『ワンバイコーセー セラム シールド』の口コミ
使い切りコスメ
ワンバイコーセー セラムシールド
使い始めたのが秋くらいだったから、保湿には物足りない感あった。夏は良いかも。
香りもスッキリしていて好き❤️
目尻のこじわに効きそうな、ジュワーっていうバーム感がやみつきー。
また買う! pic.twitter.com/lOQB4Wz0Mx— ぱーなちゃん (@XGESkBrK8i2ArsM) June 1, 2025
KOSEのセラムシールド、私の肌には合わなかった😓これからの季節、ミノンのオイルだと重くなってくるかなあと思って、その代わりになりそうな水分保持できそうで評判良さそうだったのに、とことん評判は評判であって、自分の肌に合うかで考えないといけないなあと実感した😓
— ひろみくす (@hiiroomixx) June 2, 2025
セラムシールドめちゃくちゃ良くて今のところこれないと生きていけんのやけどコスパが〜😭😭
— なつこ (@ouchi_mattari) June 4, 2025
ワンバイコーセーのセラムシールド、指で掬いづらいので、チューブ型にしてくれたら買い続けそう
— wak (@tWucnqrjqPElu9v) June 6, 2025
ここ3ヶ月で4個使い切った、本当に大好きな愛用品「セラムシールド」
はじめは使い心地が苦手なだったんだけど、使い続けて花粉シーズンも乗り切れた相棒。肌が揺らぎやすい人はぜひ pic.twitter.com/zcrPHJmvqi
— べす子@検証ネキの備忘録🗒 (@mybestcombeauty) May 26, 2025
ちょっとまって今朝メイク前のスキンケアにセラムシールド使ったら、コンシーラーも筆も一切変えてないのにあれだけ何年も苦戦してた鼻のコンシーラー毛穴浮き案件があっさり解決されたんだけど…!😭 しかも夜までお直しゼロでもBAさんにメイクしてもらったみたいなつるんつるんの鼻!😭👏🏻 #購入品 pic.twitter.com/pWptPiwula
— 霧乃 (@hidamariii_cos) August 23, 2024
セラムシールドのテスター使ったらめちゃくちゃ楽しかった!何あの使い心地!バームなのに塗った瞬間に溶けて水になる!たのし〜
ミニサイズ売り切れてたから買えなかった、残念。現品いきなり買うほどでは無いかな。でもあったら喜んで使う😊— むーむ@美容垢 (@creamy_muum) October 3, 2023
夏はスキンケアしんどいけどちゃんとやらないとだし、でも暑いからベタつくのはいやああああってなってる民なので
ONE BY KOSEのセラムシールド使い始めたんだけど、テクスチャが面白すぎてスキンケア楽しい😆ただ、適量がわからないんよね。
ベストな使用量が知りたい。— ナナツヤ キュウト (@nanatsuya_kyuto) September 30, 2023
ONE BY KOSEセラムシールドをいただきました!
バームなのにベタつきが全然なくて肌に伸ばした後の瑞々しさに驚き😳脂性肌だけど使いやすい!ノンコメドのとこも👌グリーンフローラルの香りらしいけど個人的にはベリー系に感じました。#ワンバイコーセー #じゅわるバーム使ってみた @koseofficial_jp pic.twitter.com/4xr1ap3WqC— shishi (@shi_shi1031) September 30, 2023
『ワンバイコーセー セラム シールド』はこんな人におすすめ
- インナードライで乾燥もベタつきも気になる
- 油分で保湿すると肌荒れしやすい
- 重たいクリームは苦手
- うるおいだけでなくシワも改善したい
という人におすすめです。
また、ワンバイコーセーでは商品購入に応じた特典や会員限定キャンペーンが楽しめる「ONE BY KOSÉ CLUB」がスタート。
商品の外箱に貼られているQRコードを読み込み、商品を登録するとバッジを獲得できます。
忘れがちなお得キャンペーン📢
ワンバイコーセーのコスメ買ったら、外箱に貼ってあるQRコードから商品登録するの忘れずに!バッジを集めるとサンプルがもらえるよ😆購入金額に応じたプレゼントもあるみたい👀✨ pic.twitter.com/0AM9RAU9XO
— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) April 30, 2025
リピート購入も対象なので、ワンバイコーセー製品を買ったら登録を忘れずに!
『ワンバイコーセー セラム シールド』はうるおい&シワをダブルで改善する薬用高保湿バーム
日本初*¹の新規有効成分「ライスパワー®No.11+」を配合
「ライスパワー®No.11」の製法をさらに進化させて誕生した有効成分「ライスパワー®No.11+」を配合。
うるおい改善+シワ改善を両立した日本初*¹の有効成分です。
*¹ 肌の水分保持機能改善とシワ改善の効能をもつ有効成分ライスパワー®No.11+(プラス)
選りすぐりの美容成分や浸透*²促進成分*³を配合
- シロキクラゲエキス*⁴
- 海藻エキス*⁵
- 濃グリセリン*⁵
- アボカドオイル*⁶
- ホホバオイル*⁶
- スクワラン*⁶
- 浸透*²促進成分*³
- 高密封成分*⁷
を配合。
角層深部にまで濃密なうるおいを届け、うるおいあふれるつややかな肌に整えます。
*² 角層まで
*³ シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
*⁴ シロキクラゲ多糖体(保湿成分)
*⁵ 保湿成分
*⁶ エモリエント成分
*⁷ コメヌカロウ・トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル
みずみずしくベタつかないのに高密封なコーセー独自技術を採用
密封力の高いバームに美容水を高配合。
肌にのばすと美容水がじゅわっとあふれ出し、高保水膜がうるおいを密封します。
オールインワンとしても使える
化粧水のあとの乳液代わりやスキンケアの最後、洗顔後に単品で使うこともできます。
グリーンフローラルの香り
心やすらぐ、グリーンフローラルの香りです。
4つのテスト済み
- アレルギーテスト済み*⁸
- パッチテスト済み*⁸
- スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み*⁸
- ノンコメドジェニックテスト済み*⁸
です。
*⁸ 全ての人にアレルギーや皮膚刺激が起こらない、刺激感がない、コメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません
シワ改善美容液はこちら