『シンピスト』というシワ改善オールインワンジェルを使ってみました!
有効成分“ナイアシンアミド”が配合された医薬部外品で、“真皮にまで届く*”オールインワンジェルです(^^)
一般の化粧品の成分は肌表面のすぐ内側の角質層にまでしか届かないんですが、シンピストはハリや弾力キープと深い関わりがある真皮にまで浸透*!
なので本質的なシワケアができるオールインワンジェルなんだそう(*´艸`*)
会員だけの先行販売をしたところわずか58秒で完売したらしく、これはぜひ使ってみたいなと(; ・‘д・´)o
というわけで今回は、真皮にまで届く*シワ改善オールインワンジェル『シンピスト』のレビューをしたいと思います!
- 日々のスキンケアが将来のためになっているのか不安
- シワだけでなくシミも同時にケアしたい
- スキンケアはなるべくシンプルに済ませたい
- 無理なく続けられる値段のものを選びたい
という人はチェックしてみて下さい(^o^)/
*薬用有効成分“ナイアシンアミド”が真皮まで浸透。
『シンピスト』は日本初の真皮ケアオールインワンジェル!
View this post on Instagram
1つで8役
1つで導入液・化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック・スポットケア・ネックケアの8役!
多機能オールインワンジェルです(^^)v
シワ改善と美白*を同時に叶える“ナイアシンアミド”を配合
ナイアシンアミドとは?
水溶性ビタミンで、ビタミンB群の一種。
真皮にある繊維芽細胞に働きかけてコラーゲンの生成を促し、シワを改善する。
表皮にあるメラノサイト(メラニン色素を作る細胞)が過剰なメラニン生成を抑制し、未来のシミを予防する。
ナイアシンアミドは、表皮にも真皮にもアプローチするWのケア成分!
他にも、肌をなめらかに整える厳選成分や、ふっくらハリ肌へと導く保湿成分も配合されています(^^)v
≫配合成分の詳細はコチラから。
*メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ。
低分子化することで真皮にまで届く*
働きのある7割の美容成分を、分子量3,000以下の低分子原料でつくる製法を採用。
分子が小さくなれば狭いすき間を通り抜けることができ、表皮を越えて真皮まで届ける*ことができます(^^)v
*薬用有効成分“ナイアシンアミド”が真皮まで浸透。
『三相乳化法』で素早くなじむ
多くのスキンケアアイテムに配合されている界面活性剤。
界面活性剤とは?
水と油のなじみを良くするために配合されることの多い成分。
とても便利な成分ですが、肌への刺激が不安な成分でもあります。
シンピストは、界面活性剤を使わない三相乳化法という技術を応用した保湿カプセル『三相球状ラメラ』を採用。
三相球状ラメラは水分と油分の構造が人肌と同じラメラ構造になっているため、成分が素早くなじんでくれるというわけです(*´艸`*)
形状記憶・形状復元ジェルがゆるんだ肌にアプローチ
表面をグルグルとかき混ぜても、たった20秒で形状が元に戻るジェルを採用。
ゆるんだ肌に物理的にアプローチすることで、塗った瞬間からハリ感を体験できます(^^)v
スパチュラの置き場に困らない容器内蔵型パッケージ
オールインワンジェルを使うにあたっての悩みといえば、スパチュラの置き場。
シンピストはフタ部分に差し込めるようになっているので、使っている最中はもちろん使用後の保管場所にも困りません(^^)v
公式サイト⇒【医薬部外品】真皮ケアオールインワンジェル『シンピスト』
『シンピスト』のレビュー
パッケージ
ホワイトにゴールドロゴのシンプルなデザイン。
回して開けるジャータイプです。
見た目はちょっと独特な形。
例えるなら・・・しずく型?
なぜこんなヘンテコな形なのかというと、フタ部分にスパチュラが内蔵されているから⇩
すき間に爪の先を入れて、右にスライドさせるように引っ張ると⇩
スパチュラの持ち手部分が飛び出してきます。
さらに引っ張ると⇩
スパチュラが出てきました!
クレンジングバームなどにセットされているスパチュラより、かなり波打った形。
ちなみに持ち手部分をフタの穴のところに差し込めば、使っている間の一時保管場所にもなります⇩
デスクの上に直置きせずに済むので衛生的です(^^)v
容器の開け方やスパチュラの取り出し方は、付属の説明書も付いているのでご安心を⇩
フタを開けると中蓋が付いています⇩
使う度に毎回中蓋を外すのは面倒なので、私は取っちゃいました。
配合成分
全配合成分はコチラ⇩
使い方
使い方は
- 洗顔後、水分をしっかり拭き取る。
- スパチュラについている線までジェルを取り、手のひらにのせる。
- 両手を合わせながらジェルを伸ばすように温める。
- 柔らかくなったジェルを、頬→目もと、口もと→フェイスライン、額を下から上へ引き上げるようになじませる。
- 水っぽさがなくなり、指が滑りにくくなったら手のひらで顔全体を包み込むように温めて浸透*を促す。
の5ステップ。
*薬用有効成分ナイアシンアミドが真皮まで浸透。
ジェルの中にスパチュラの線よりちょっと手前まで入れた後、すくい上げるようにして取ると適量になりやすいです(^^)v
※高さは約4mmが目安。
線までズボッと入れると多く取りすぎちゃいます。
特に気になる部分がある場合は、顔全体になじませたあと重ねづけを。
- ほうれい線
→片手で頬を上に引き上げ、反対の手の薬指でシワに対して垂直に細かく往復するようになじませる。 - 目尻
→片手でこめかみを上へ引き上げ、反対の手の薬指でシワに対して垂直に垂直に細かく往復するようになじませる。 - 眉間の縦ジワ
→縦ジワを伸ばすように親指と中指で眉間を横に広げ、反対の手の薬指でシワに対して垂直に垂直に細かく往復するようになじませる。 - ネックケア
→少し上を向きながら、シワに対して垂直にやさしくなじませる。
テクスチャーや使用感
見た目はこんなかんじ⇩
見るからにぷるぷる♪
左右に軽く揺らしてみましたが、すぐにフラットに戻ります。
これがウワサの形状復元ジェルか(*´艸`*)
スパチュラですくってみると⇩
糸を引くくらいトロットロ!
トルコアイスみたい(笑)。
手の甲に取ってなじませてみると⇩
ジェルなので、初めはヌルッとします。
ただオイルのヌルヌル感とは違って、ちょっと厚みのある乳液みたいな感触。
スッと広がって、摩擦ダメージを気にせずなじませられます(*´▽`*)
ある程度なじませ終わると、次第に滑りが鈍くなってきて肌にピタッと密着する感覚が。
手のひらが吸い付くくらい、モチッとした肌触りに♪
市販のジェルの中にはなかなかなじまず被膜感が気になるものもありますが、シンピストは「あ、なじんだな。」と分かるポイントがちゃんとあります(*´▽`*)
ただ、脂性肌の人が使うとペタペタが気になるかも。
ケアが終わった後の手のひらがテッカテカになるので、手を洗うまでは他の物は触れないなぁという印象でした。
30代乾燥性脂性肌が使ってみた感想
ジェルの“ぷるトロ”感がすごい!
糸を引くほどトロッとしたテクスチャーなのに、見た目はぷるぷる♪
今までに経験したことのない使い心地で初めは戸惑いましたが、慣れてくると意外とやみつきに(*´艸`*)
ジェル特有の被膜感がなく後肌がモッチリする
一般的なジェルって伸びが良くて使いやすいけど、ただ肌表面にとどまっているだけみたいな感覚ありませんか?
いわゆる被膜感。
結局美容成分が必要なところに届いていない気がして、オールインワンは頼りなく思えちゃうんですよね。
ですがシンピストは、途中でジェルがピタッと密着する瞬間があって。
手のひらが吸い付くようにモッチリして、うるおい感には何の不満もありませんでした(*´▽`*)
肌質や肌状態によって使用量の調節は必要かも
期待の変化を望むなら使用量の目安は守った方がいいとは思いますが。
乾燥性脂性肌の私が説明書通りの量を使うと、ヌルヌルが半端ない。。。
余分なジェルが残ったままになってしまって、結局拭き取るハメに。
元々の肌質、その時の肌状態に合わせて使う量は調節した方が良さそうな気がしました。
美白*ケアも一緒にできるのは嬉しい
シワケアだけでなくシミケアも同時にできるのがナイアシンアミドの魅力♪
正真正銘の“これ1つでスキンケアが完了する”アイテムです(^^)v
ただ私の場合は、コラーゲン生成に必要なビタミンCや別のアプローチからの美白*ケアもしたいので実際はオールインワンとはならず。
スキンケアにこだわりがある人はこれ1つでOKとはならないかも。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
デザインの機能性はいいけど使い勝手は微妙
スパチュラの置き場に困らないのは確かに魅力。
ただそのぶん容器がかなりデカくて、保管場所にある程度の余裕が必要です。
500mlペットボトルの直径くらいあるので、持ち運ぶ場合は小さい容器に移し替える必要あり。
個人的には、クレンジングバームみたいにフタの内側にパチッとはめられる仕様の方が嬉しかったです。
他の口コミはどう?
ジェルはとてもとろみのあるテクスチャで肌の上にのせるとすーっと馴染んで伸びがすごくいいです❣️
肌がしっとりもちもちで潤いを感じられるのがいい♪
洗顔のあとはこのジェルだけでスキンケアが完了するのですごく楽チン🙌#シンピスト#北の快適工房#オールインワン#真皮ケア#スキンケア pic.twitter.com/yanKenaX8F— まーちん (@mknykm9) September 11, 2021
めっちゃジェルタイプです。こってり💖心地良いテクスチャーですね😍オールインワン系はどうしたってあとから美容液とか足したくなるものですけれどこれ1つで十分な保湿を感じますよ❣️#シンピスト #北の快適工房 #オールインワンジェル#エイジングケア pic.twitter.com/HfgJvISc0K
— frenchbraid2019 (@frenchbraid2019) October 9, 2021
シンピスト♪
北の快適工房のオールインワン。
ずっと気になっていた。
昨日届いて夜使った。
今朝、顔を洗った肌の感触が明らかにいつもより柔らかい。
これは期待大だわ。 pic.twitter.com/68LN57wCdm— atelier萌芽 (@atelier68218612) January 18, 2022
シンピストと
プラセンタクイーン
数ヶ月使ってるけどまあまあ
いいんじゃね?50歳になる、、
は!
今月50なるんだわ。。そう
この50歳にして
まあまあ肌はいい方じゃね?(笑)加工してないからな。
少々
たるみはあるが
小ジワないのは自慢です🤣 pic.twitter.com/iyXOqSY9JL— チビクロミッチェル (@pZPaeVGV8ubeEl8) March 10, 2022
ネガティブな口コミも一応調べてみたんですが見つからず。
期待しても良さそうと感じている人が多い印象でした♪
真皮ケアオールインワンジェル『シンピスト』はこんな人におすすめ!
- エイジングケア*の必要性を感じるけどスキンケアが面倒
- スキンケアをサボって将来後悔するのは嫌
- 忙しい時や疲れている時でもちゃんとケアしたい
- シワケアに必要な成分と製法を取り入れたものを使いたい
- 多少のペタペタ感は我慢できる
という人におすすめです(*^^)v
オールインワンの魅力といえば、やっぱり1つでスキンケアが完了すること。
ですが市販のオールインワンのほとんどは、保湿力が物足りなく感じたり美白*¹有効成分が入っていなかったり。
エイジングケア*²も美白*¹ケアもより重要な30代にとっては、結局オールインワンじゃなくなっちゃうんですよね。
シンピストはシワもシミも同時にケアができるので、これぞ真のオールインワン!と納得のできるアイテムです(*´艸`*)
これで2回目以降はずっと10%OFFで続けられる上、25日間の全額返金保証付き!
初めてでも手に取りやすいし続けやすい価格帯だと思うので、気になる人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
\初回限定55%OFFの2,178円(税込)!/
公式サイト⇒ 真皮ケアオールインワンジェル 薬用『シンピスト』
*¹:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
*²:年齢に応じたお手入れ。
全額返金保証について
- 商品到着から15日以上、25日以内に申請。
- 決済手数料、送料は返金対象外。
- 購入回数の約束がない注文のみに適用。
≫他のオールインワンジェルとも比べてみたいという人はコチラ。