今回は、SHISEIDOのハンドクリーム『モイスト 薬用ハンドクリームUR』をレビュー。
尿素*を含む3つの有効成分を配合した薬用ハンドクリームです。
SHISEIDO製品が好きなのと値段が手頃だったため、まずは小さいサイズから使ってみることに。
次は3種の薬用成分
・尿素(角質柔軟)
・ビタミンE誘導体
・グリチルリチン酸塩
配合のハンドクリーム使ってみてる✨
携帯やお試しに便利なSサイズ(43g入りチューブタイプ)と大容量のLサイズ(120g入りジャータイプ)があるよ☺️#モイスト薬用ハンドクリームUR#ハンドクリーム#手荒れケア https://t.co/VrSrmEJ3Ih pic.twitter.com/XBvhdyE3hR— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) September 25, 2023
ハンドケア用に使ってみたものの、残念ながら私の手荒れには効果いまひとつ。
もったいないので踵(かかと)に使ってみるとビックリ。
「尿素*ってこんなにすごかったんだ!」と身をもって体感できました。
というわけで今回は、『モイスト 薬用ハンドクリームUR』をレビューしたいと思います!
*角質柔軟
\角質柔軟成分「尿素」配合!/
こんな人はチェック
- 肌が硬くごわごわしている
- うるおい感は欲しいけどベタつくのは苦手
- スキンケアは無香料の方が好き
資生堂オンラインストア、誕生日クーポンもらったから久しぶりに覗いたら今日から新サービス始まってた!
メンバーズは年会費1,100円かぁ…絶妙な金額設定で資生堂様さすが😏
まだ資生堂オンラインストアを使ったことがない方がいらっしゃいましたら、紹介コード【fz0EG】ご自由にお使い下さい🙇♀️ pic.twitter.com/e3HBhjK1YV
— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) January 9, 2025

『SHISEIDO モイスト 薬用ハンドクリームUR』の総合評価は★4.2
踵ケアに大満足!尿素*は硬くごわごわした部分のケアにおすすめ
*角質柔軟
評価基準と5段階評価
- 機能性:★★★★★
- うるおい感:★★★★
- 手荒れケア:★★
- 使いやすさ(容器・使い方等):★★★★★
- 続けやすさ(値段):★★★★★
手荒れケアにおすすめされることの多い、尿素*配合のハンドクリーム。
ですが、残念ながら私の手荒れにはパワー不足でした。
1本使い切るまでケアを続けてみましたが、指先はカサついたまま。
私の場合、普段から家事(水仕事)や消毒をすることが多いのでおそらく乾燥による手荒れ。ハンドケアには、角質柔軟成分の尿素ではなく保水成分のヘパリン類似物質の方が私には合っていました。
ただ、このまま捨てるにはもったいないと思い踵に塗ってみると大正解!硬くごわついていた私の踵には尿素*が合っていたようです。
油分感が控えめなクリームでベタつかず、使い心地も良かったため大きいサイズをリピート。
大容量のジャータイプをリピート。ワンタッチで開閉できるジャー容器便利すぎ✨世の中のジャー容器全部これになればいいのに🥺#SHISEIDO#モイスト薬用ハンドクリームUR#尿素#踵ケア
▼詳細レビュー中▼https://t.co/qEJqOCttvU pic.twitter.com/MSLKzuk75Z
— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) December 18, 2023
ガサガサ・ゴワゴワ感のあるカサついた部位へのケアにおすすめのクリームです。

ココがおすすめ
- 油分感が控えめでベタつかない
- 無香料
- サイズが選べる(Sは43g、Lは120g)
- チューブタイプ(S)もジャータイプ(L)もワンタッチ式
- 値段が手頃(Sは330円、Lは1,144円)
ココがイマイチ
- うるおい不足による手荒れケアには微妙
- パッケージデザインが古臭い
\普段使いしやすいお手頃価格!/
乾燥による手荒れにはこちら
『SHISEIDO モイスト 薬用ハンドクリームUR』のレビュー
【パッケージ】Sサイズはワンタッチで開閉できるチューブタイプ
若干の昭和感ただようレトロなデザイン。本体は淡いピンクカラーです。
サイズはSとLの2つあり、Sはワンタッチで開閉できるチューブタイプ。
ちなみに、Lのジャータイプもワンタッチで開閉できます。
【配合成分】3つの有効成分+保湿・感触改良・油性基剤の構成
有効成分には
- 尿素(角質柔軟)
- ビタミンE誘導体
- グリチルリチン酸塩
を配合しています。
【全配合成分】
有効成分:尿素、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸dl-α-トコフェロール
その他成分:精製水、グリセリン、流動パラフィン、1,3-ブチレングリコール、硬化油、セタノール、2-エチルヘキサン酸セチル、ステアリルアルコール、親油型モノステアリン酸グリセリン、ワセリン、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、メチルポリシロキサン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン、ステアリン酸、グリシン、クエン酸ナトリウム、dl-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、パラオキシ安息香酸エステル

【使い方】手の甲に適量とり、指先でなじませる
手の甲に適量(人差し指の第一関節分くらい)をとり、指先でなじませます。

【使用感】みずみずしい乳液テクスチャー、ベタつかず程よくしっとり
テクスチャーは、ジェルとミルクの中間くらいの感触。
軽く触れるように伸ばすとスッと広がり、みずみずしいつけ心地です。
程よくしっとり感があり、ベタつかず塗った直後から作業が可能。無香料なのも使いやすいです。
『SHISEIDO モイスト 薬用ハンドクリームUR』を使ってみた感想
うるおい不足による手荒れにはイマイチ
私の手荒れは、家事(水仕事)や消毒によって手肌のうるおいが奪われる乾燥が原因。
肌が硬くなっているわけではなかったため、うるおい不足による手荒れには尿素*配合のクリームはイマイチな印象でした。
*角質柔軟
硬くごわごわした踵のケアには大満足
ガサガサ&ごわごわで硬くなっていた踵に塗ってみると、ケアを続けているうちにツルンとなめらかに。
やはり尿素*は角質柔軟ケアにぴったりでした。
*角質柔軟
ベタつかず程よくしっとりしてオールシーズン使いやすい
軽すぎず重すぎず、程よくしっとり感のあるつけ心地。
塗った直後は多少ヌルつきがあるものの、すぐになじむためベタつきは気になりません。
お手頃価格で毎日使いしやすい
チューブタイプのSは43g入り330円(税込)、ジャータイプのLは120g入り1,144円(税込)。
毎日使いしやすいお手頃価格でありがたいです。

『SHISEIDO モイスト 薬用ハンドクリームUR』はこんな人におすすめ
- 肌が硬い、ごわごわしている
- 肌荒れを防ぎたい
- 香り付きのスキンケアが苦手
- ベタつかない程度のうるおい感がほしい
- 家事やリモートワークの合間にサッと使いたい
という人におすすめです。
プチプラで嬉しいのはもちろん、「送料無料まであと少し!」の時の送料対策にも便利。

『SHISEIDO モイスト 薬用ハンドクリームUR』は荒れを防ぐ尿素*配合ハンドクリーム
*角質柔軟
3つの有効成分を配合
角質柔軟成分「尿素」、肌荒れ防止成分「ビタミンE誘導体」「グリチルリチン酸塩」を配合しています。
無香料・無着色
無香料・無着色です。
用途別に選べる2サイズ展開
43g入りのS、120g入りのLがあります。
\公式限定キャンペーン各種実施中!/
まとめてチェック