こんにちは!
出会えて良かった!をお手伝いするコスメ仲人「ひまさん(@hima_saaan)」です。
今回は、エトヴォスのベースメイクトライアルセット『パーフェクトキット』を紹介。
普段は下地とフェイスパウダーのみでベースメイクを仕上げるノーファンデ派なんですが、ふと「ミネラルファンデーションってどうなんだろう?」と気になり。
石けんで落とせるミネラルコスメだし、ちょっとカバー力が増した色付きフェイスパウダーみたいな使い心地だったらいいなと。
実際に使ってみると、ファンデーションとは思えないほど厚塗り感ゼロ!
気になる部分はコンシーラーで隠しつつ、素肌感を活かしたベースメイクに仕上げたい人にぴったりのファンデーションです。
というわけで今回は、エトヴォスのベースメイクトライアルセット『パーフェクトキット』をレビューしたいと思います!
- 肌荒れ中のメイクが辛い
- 夕方肌が乾燥してメイクが崩れやすい
- 素肌感を活かしたナチュラルメイクが好き
という人はチェックしてみて下さい。
※現在はセット内容が一部リニューアル。
\豪華9点セットが初回限定1,980円(税込)!/
目次
『エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション』の総合評価は★4.0
※スマホでご覧の方は、横画面にすると以下の表が読みやすいです。
5段階評価 | 一言コメント | |
カバー力 | ★★ | シミやニキビ跡など、濃い色素沈着は隠れにくい。毛穴や色ムラもコンシーラーとの併用が必要。 |
使用感 | ★★★★★ | 仕上げのフェイスパウダーのような軽いつけ心地。厚塗り感なく快適。 |
仕上がりのキープ力 | ★★★★★ | 粒子が細かいパウダーで凹凸にしっかりフィットするため、崩れにくくなめらかな仕上がりが長時間続く。 |
続けやすさ (値段・入手先) |
★★★★ | 本品(1.5~2.5ヶ月分)は通常価格3,300円(税込)。詰め替え用は2,343円(税込)。プチプラではないが比較的続けやすい値段。百貨店やバラエティショップのほか、通販でも購入可能。 |
使い方の分かりやすさ | ★★★★★ | ナイトミネラルファンデーション(下地)のあと、フタにパウダーを適量出してブラシに含ませ肌にのせる。 |
使いやすさ (パッケージ・デザイン) |
★ | ジャータイプの容器でフタの開け閉めが面倒。持ち運びにくい。 |
お得度 (特典・サービスの有無) |
★★★★★ | 約6,000円(税込)相当*のパーフェクトキットが初回限定1,980円(税込)でお試し可能。キットでは0.8gのミニサイズだが、その他ベースメイクやスキンケアもまとめてお試しできてお得。 |
定期コースの解約のしやすさ | ★★★★★ | 継続回数の縛りなし。 |
*容量換算含む
『エトヴォス パーフェクトキット』のレビュー
【セット内容】ミネラルファンデーションを含む豪華9点入り
セット内容
- マットスムースミネラルファンデーション(0.8g)<ファンデーション>
- ナイトミネラルファンデーションC(1g)<化粧下地>
- ミネラルインナートリートメントベース クリアベージュ(0.8ml×2包)<美容液・化粧下地>※¹
- フェイスカブキブラシ
- クリアソープバー(標準重量5g)<洗顔石鹼>
- アルティモイストローション(20ml)<保湿化粧水>
- アルティモイストセラム(10ml)<保湿美容液>
- モイスチャライジングクリーム(5g)<保湿クリーム>※²
- 薬用 ホワイトニングクリアセラム(1ml×3包)<美白*²美容液>
※¹今だけ*¹新色(ラベンダーベージュ)1包付き。
※²現在はアルティモイストクリーム(5g)にリニューアル。
*¹なくなり次第終了
*²メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
マットスムースミネラルファンデーション
キメの整ったセミマット肌を叶えるミネラルファンデーション
主な特長
- SPF30/PA++
- 気になる凹凸にもピタッとフィットする微粒子のミネラルを採用
- 皮脂を含んでも変色しにくい精製度の高いマイカ(天然鉱物)を使用し、時間が経ってもくすみにくい肌をキープ
- モイストラメラパウダー配合で、うるおいをしっかりキープ
- 石っけんで落とせる
- 8つのフリー*¹
- パッチテスト済み*²
- アレルギーテスト済み*²
- スティンギングテスト済み*²
*¹界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、香料、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤不使用
*²全ての人にアレルギーや肌トラブル、皮膚刺激が起こらないというわけではありません
【配合成分】
【パッケージ】フタを回して開閉するジャータイプ
パッケージは、フタを回して開け閉めするジャータイプ。
貼ってあるシールをはがすと、3つの穴が開いています。
【使い方】半顔ずつ、内側から外側へくるくると回しながら塗布する
ファンデーションのフタを開け、小豆粒大の量をフタにトントンと出します。
フタの上でパウダーが均一になじむよう、ブラシに含ませます。
フタのフチでトントンと軽く叩き、余分なパウダーを落とします。
余分なパウダーをしっかり落とすこと
ブラシの表面にパウダーが残っているとムラづきの原因に。
内側から外側へくるくると回しながら、顔の半分くらいに塗布。
また小豆粒大のパウダーをとり、残りの半分に塗布すればOKです。
\動画で解説!/
【使用感】厚塗り感ゼロの軽やかなつけ心地
「本当にファンデーション?」と疑ってしまうほど軽やかなつけ心地。
肌の上に何かのっているような感覚は全くありません。
ブラシでサッとなでるようにのせただけで、素肌そのものがきれいであるかのような仕上がり。
※下地2つはすでに塗布。
元々肌がきれいな人なら、下地とこのミネラルファンデーションだけでベースメイクは済みそう。
カラーは全4色から選択可能
- #20(ピンク系の明るめの肌色)
- #30(イエロー系の明るめの肌色)
- #35(明るめの標準的な肌色)
- #40(標準的な肌色)
の4色から選択可能。
今回紹介したカラーは#35です。
ナイトミネラルファンデーションC
つけたまま眠れるミネラルトリートメントパウダー
主な特長
- ミネラル成分のマイカで自然なツヤ肌を演出
- カオリンが余分な皮脂を吸収
- シリカがテカリを抑制
- 肌の凹凸や毛穴をカバーするソフトフォーカス効果あり
- 下地、仕上げ、夜用ファンデに使える
- 3種類のビタミン*¹を配合
- 石けんで落とせる
- 7つのフリー*²
- パッチテスト済み*³
- アレルギーテスト済み*³
- スティンギングテスト済み*³
*¹ビタミンA(ビタミンA油)、ビタミンC(リン酸アスコルビルMg)、ビタミンE(トコフェロール/整肌成分)
*²界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、香料、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤不使用
*³全ての人にアレルギーや肌トラブル、皮膚刺激が起こらないというわけではありません
【配合成分】
【パッケージ】フタを回して開閉するジャータイプ
パッケージは、フタを回して開け閉めするジャータイプ。
貼ってあるシールをはがすと、3つの穴が開いています。
【使い方】半顔ずつ、内側から外側へくるくると回しながら塗布する
ファンデーションのフタを開け、小豆粒大の量をフタにトントンと出します。
フタの上でパウダーが均一になじむよう、ブラシに含ませます。
フタのフチでトントンと軽く叩き、余分なパウダーを落とします。
余分なパウダーをしっかり落とすこと
ブラシの表面にパウダーが残っているとムラづきの原因に。
【使用感】厚塗り感ゼロのサラッとしたつけ心地
マットスムースファンデーションと同じく軽やかなつけ心地。
肌表面がサラッとするので、ファンデーションのあとやスキンケアのあとのベタつきが気になる時に重宝しそう。
カラーレスだと色移りが気になりにくく、寝る前やマスクをつける時にも使いやすいです。
ミネラルインナートリートメントベース
まるで美容液のように素肌に溶け込むスキンケアベース
主な特長
- SPF31/PA+++
- 3種のヒト型セラミド*¹を含むたっぷりのうるおい成分を配合
- うるおい肌が持続する「ハイドロフォーメーション処方」を採用
- ハリ・弾力、うるおい、ツヤのための植物オイルを厳選配合
- 微細なパールで上品なツヤ肌を叶える
- 石けんで落とせる
- 乾燥による小じわを目立たなくする*²
- 8つのフリー*³
*¹セラミドNG、NP、AP
*²効能評価試験済み
*³石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤不使用
【配合成分】
※カラーによって異なる。
【使い方】適量をムラなくのばす
スキンケア後、1包分(本品は2~3プッシュ分)を顔全体にムラなくのばします。
足りない場合は、少量ずつ付け足しを。
【使用感】サラッと伸びてしっとりとしたつけ心地
手にとった時は、ぼてっとした重みのあるクリーム。
ですが広げてみると、スルスルと伸びてみずみずしい感触。
なじんでいく過程で肌にピタッと密着。
肌表面はほんのりツヤ感があります。
きれいに色ムラをカバーしてくれて、白浮きはありません。
塗る前と後で比べてみると⇩
毛穴カバー力は微妙なところですが、全体的な肌トーンは均一にしてくれる印象でした。
\今だけ*⁴新色ラベンダーベージュ(1包)付き!/
*⁴なくなり次第終了
フェイスカブキブラシ
ファンデーション・下地・チーク用ブラシ
毛先を丸くカットした形状。
トライアルセットの付属品とは思えないほどしっかりとした毛質だと思いきや、まさかの本品でした。
通常価格2,200円(税込)のメイクブラシ。
パーフェクトキットが1,980円(税込)*¹なので、このメイクブラシだけで元が取れます。
チクチク感は全くなく、やさしい肌あたりです。
*¹初回限定
クリアソープバー
顔・からだ用透明枠ねり石けん
主な特長
- 熟練した技術をもつ職人が、全ての工程を手作業で一つ一つ丁寧に磨き上げたオリジナル設計
- 高い保湿力をもつ3種のヒト型セラミド*¹を配合
- 保湿力に優れたリピジュア®*²を配合
- 肌バリア機能をサポートするシロキクラゲ多糖体*³を配合
- 6つのフリー*⁴
- パッチテスト済み*⁵
- スティンギングテスト済み*⁵
*¹セラミドNG、NP、AP
*²ポリクオタニウム-51
*³保湿成分
*⁴石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、香料、パラベン不使用
*⁵全ての人に肌トラブルや皮膚刺激が起こらないというわけではありません
【配合成分】
【使い方】しっかり泡立て、たっぷりの泡で洗い上げぬるま湯ですすぐ
使い方は
- 石けんを水につけ、手のひらに5~6往復*⁶させる(泡立てネットを使う場合は5回程度揉む)
- 泡を皮脂の多いTゾーンからのせる
- 手で擦らず、たっぷりの泡でやさしくなでるように20~30秒かけて洗い上げる
- ぬるま湯で泡を落としながら、しっかりすすぐ
- 洗顔後は、タオルで押さえるように水分をとる
の5ステップです。
*⁶メイク落としの時は10往復
\動画で解説!/
【使用感】泡立てネットを使えばもこもこ泡→さっぱりとした洗い上がり
袋から取り出すと、小さな丸いクリアソープ。
※本品は80gの四角い石けん。
直径約3.2cm、厚さ約5mmの手のひらサイズです。
手だけで泡立ててみると、もこもこ泡とは程遠いショボ泡。
さすがにこの状態で顔にのせたら、途中で泡が消えてなくなってしまいそう。
次は自前の泡立てネットを使用。
泡立てネットを軽く水で濡らし、石けんをのせてクシュクシュと泡立ててみると⇩
泡の量もキメ細かさも格段にアップ!
ちゃんと“ツノ”も立ちます。
途中で泡がヘタることはなく、すすぎもスムーズ。
つっぱらない程度でさっぱりとした洗い上がりでした。
泡立てネットは各自で用意を
パーフェクトキットに泡立てネットは付いていません。
【番外編】石けんの保管方法
本来なら専用のケースなどに保管するのがベストですが、普段はクリームタイプの洗顔料を使っているので持っておらず。
トライアルセットのためだけに買うのももったいないので、石けんにヒモ(糸)を通して吊るして保管する方法を紹介したいと思います。
まずは、石けんの上部に針を通して穴を開けます⇩
あまり上すぎるとヒモ(糸)が引っ張られた時に貫通して外れてしまうので、約5mm下に開けるのがおすすめ。
次に、開けた穴にヒモ(糸)を通して型結びをします⇩
結び目がちょっと汚くなってしまった。。。
全体像はこんなかんじ⇩
次に、結び目から吊るす分の長さ(指3本分くらい)を残してもう一度型結びをします⇩
できた輪っか部分をお風呂場や洗面所のどこかにかけて保管すれば、邪魔にならずヌメリ防止にもなって便利です。
アルティモイストローション
使うたび、角層の水分量を底上げしてうるおいで満たす保湿化粧水
主な特長
- うるおいを角層全体に蓄えるために厳選した4種類の保湿成分を配合
- セラミディアル®コンプレックスが、角層にうるおいを与えて肌を整える
- ナス果実エキスとWヒアルロン酸*¹が、肌に水分を貯留して水分を逃しにくくする
- 角層のすみずみに水分を留める美容成分を配合
- 7つのフリー*²
- 天然ラベンダーの穏やかで落ち着いた香り
- パッチテスト済み*³
- アレルギーテスト済み*³
- スティンギングテスト済み*³
*¹加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na(保湿成分)
*²石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用
*³全ての人に肌トラブルや皮膚刺激が起こらないというわけではありません
セラミディアル®コンプレックスとは?
保湿成分のヒト型セラミド*⁴とナイアシンアミド*⁵を組み合わせた、エトヴォスのオリジナル複合成分。
*⁴セラミドEOP、NG、NP、AG、AP
*⁵保湿成分
【配合成分】
【使い方】適量を手にとり、ハンドプレスしながら顔全体になじませる
使い方は
- 500円玉大を手にとる
- 頬・額・顎・目元と、やさしくプレスしながら包み込むように顔全体になじませる
の2ステップです。
※乾燥が気になる部分には重ねづけを。
\動画で解説!/
【使用感】とろパシャテクスチャーで後肌モッチリ
見た目は無色透明で、テクスチャーは少しトロッとした感触。
手の甲に出して傾けるとスーッと流れていくので、もったりとした重さは感じません。
軽く広げると、パシャッと弾けるようなみずみずしさあり。
なじませたあとはモチッとした肌触りに。
リニューアル前に比べてモチモチ感がアップしたような。
ラベンダーの香りは私には分からず。
シャボンやホワイトフローラルのような、清潔感のある香りがしました。
アルティモイストセラム
乾燥で硬くなりがちな大人肌にまろやかに溶け込む濃密セラム
主な特長
- 高濃度*¹セラミディアル®コンプレックスが、角層にうるおいを与えて肌を整える
- 保湿力をサポートする*²ナイアシンアミドのブースト*³成分ナツメ果実エキスを配合
- 1本で美容液+乳液の保湿効果
- 天然ラベンダーの穏やかで落ち着いた香り
- パッチテスト済み*⁴
- アレルギーテスト済み*⁴
- スティンギングテスト済み*⁴
*¹エトヴォス製品内
*²うるおいを与えること
*³保湿成分でサポートすること
*⁴全ての人に肌トラブルや皮膚刺激が起こらないというわけではありません
セラミディアル®コンプレックスとは?
保湿成分のヒト型セラミド*⁵とナイアシンアミド*⁶を組み合わせた、エトヴォスのオリジナル複合成分。
*⁵セラミドEOP、NG、NP、AG、AP
*⁶保湿成分
【配合成分】
【使い方】適量を手にとり、顔の中心から外側に向かって丁寧になじませる
使い方は
- 化粧水で肌を整えたあと、パール粒2つ分の美容液を手にとる
- 手のひらで、顔の中心から外側に向かってゆっくり丁寧になじませる
の2ステップです。
※乾燥が気になる部分には重ね付けを。
\動画で解説!/
【使用感】ジェルテクスチャーで後肌しっとり
見た目は一般的な乳液とほぼ同じで、テクスチャーはジェルっぽい感触。
スッとなめらかに伸びて、みずみずしいつけ心地です。
ただ、肌なじみがやや遅め。
オイルが配合されているためか、肌表面がしばらくヌルヌルします。
しっかりなじませたあとは、しっとりとした肌触りに。
混合肌や脂性肌の人なら、これで十分と思えるくらいのうるおい感です。
天然ラベンダーの香りはよく分からず。
ホームセンターや木材店に入った時の香りのように感じました。
モイスチャライジングクリーム
油分の足りない肌をうるおいで満たす保湿クリーム
主な特長
- 5種類のヒト型セラミド*¹をバランスよく高濃度*²で配合
- 肌を整えてうるおいを閉じ込める植物オイルを配合
- 4種類のビタミン*³と9種類の植物エキス*⁴でツヤやかな素肌へ導く
- 7つのフリー*⁵
*¹セラミドEOP、NG、NP、AG、AP(保湿成分)
*²エトヴォス製品内
*³ビタミンA誘導体(パルミチン酸レチノール)、ビタミンB誘導体(パンテノール)、ビタミンC誘導体(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)、ビタミンE(トコフェロール)(保湿成分)
*⁴アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス(保湿成分)
*⁵石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用
【配合成分】
【使い方】乾燥が気になる部分を中心に、顔全体になじませる
使い方は
- 美容液をなじませたあと、パール粒1つ分を手にとる
- 乾燥が気になる部分を中心に、顔全体になじませる
の2ステップです。
使い方ポイント
- 手のひらで温めて柔らかくしてから使うとなじみやすい。
- 乾燥が気になる時期は、寝る直前に再度なじませる「追い保湿」がおすすめ。
【使用感】ピタッと密着するコクのあるクリーム
手にとった瞬間から分かる“こっくり”感。
最近はみずみずしいテクスチャーのクリームが増えていますが、エトヴォスのクリームはかなり硬めです。
なじませたあとは、モチモチとした肌触りに。
内側の水分を逃さないよう隙間を覆ってくれているようなラッピング感のあるつけ心地。
混合肌や脂性肌の人には重めのテクスチャーですが、目もとや口もとなど乾燥しやすい部分にだけ使うのはあり。
そのままなじませるとテクスチャーが硬すぎるので、指先にとって温めて柔らかくしてから軽くプレスするようになじませるのがおすすめです。
天然ラベンダーの香りというより、実際はアロマっぽく感じました。
\Amazon pay・PayPayが使える!/
薬用 ホワイトニングセラム
Wの有効成分*¹で複合的な肌悩みにアプローチする美白*²美容液
主な特長
- 美白*²有効成分トラネキサム酸がシミ・そばかすを防ぐ
- 肌荒れ防止有効成分のグリチルレチン酸ステアリル配合
- 3種のヒト型セラミド*³で肌のバリア機能をサポート
- キメの乱れを整えるチンピエキスを配合
- 7つのフリー*⁴
- パッチテスト済み*⁵
- スティンギングテスト済み*⁵
*¹トラネキサム酸(美白*有効成分)、グリチルレチン酸ステアリル(肌荒れ防止有効成分)
*²メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*³セラミドNG、NP、AP(保湿成分)
*⁴石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、香料、パラベン、アルコール不使用
*⁵全ての人に肌トラブルや皮膚刺激が起こらないというわけではありません
【配合成分】
【使い方】適量を手にとり、手のひらを密着させるように丁寧に塗る
使い方は
- 化粧水をなじませたあと、1包分(本品は2プッシュ分)を手にとる
- 頬や額など、面積の広いパーツから手のひらを密着させるように丁寧に塗る
の2ステップです。
※モイスチャライジングセラムなど他の美容液を使う場合は、この後に重ねる。
\動画で解説!/
【使用感】ジェルオイルテクスチャーで後肌はしっとり
見た目もテクスチャーも、アルティモイストセラムとほぼ同じ。
ホワイトニングクリアセラムの方が、ほんの少しオイル感があります。
スーッと伸びて、なじませたあとはしっとり。
少しペタペタ感が残りますが、うるおいを守るためのものと思えばさほど気にならず。
しっかりうるおい感があるので、保湿と美白*²ケアが同時にできる乳液という感覚で使える美容液です。
*²メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
『エトヴォス パーフェクトキット』を使ってみた感想
ファンデーションと思えないくらい厚塗り感ゼロ
パウダーファンデーションでも、少なからず“何かが肌を覆っている感”があるものが大半。
ですがエトヴォスのミネラルファンデーションは、フィニッシングパウダー並みの軽いつけ心地。
被膜感や厚塗り感が苦手という人に使いやすいパウダーファンデーションです。
カバー力は正直物足りない
エアリーな付け心地なだけあって、カバー力は正直イマイチ。
シミやニキビ跡など濃い色素沈着が広範囲にある場合は、もっとカバー力のあるファンデーションがおすすめです。
色ムラや毛穴カバーであれば、カバー力に特化した下地やコンシーラーとの併用で間に合います。
ブラシはダブルエンドだと嬉しかった
夜用と日中のファンデーションを同じブラシで使いたくなかったので、できればダブルエンドか2本入りだと嬉しかったです。
スキンケアもファンデーションも試せて2,000円(税込)以下はお得!
トライアルサイズとはいえ、9点セットで2,000円(税込)以下はめちゃめちゃお得!
ファンデーションだけでなくスキンケアも使ってみたいという人は、まずはパーフェクトキットからのお試しを。
\スキンケア~ベースメイクまでお試し可能!/
『エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション』はこんな人におすすめ!
- 肌荒れ中のメイクが必須
- 厚塗り感のあるファンデーションが苦手
- リニューアルしたスキンケアも試してみたい
という人におすすめです。
エトヴォスのコスメは1点数千円するので、初めて手を出すにはちょっと勇気がいる値段。
パーフェクトキットならスキンケア~ベースメイクまで9点入って、しかもメイクブラシは本品。
初めてなら1,980円(税込)でお試しできるので、気になる人はぜひ!
\次回から使える500円クーポン付き!/