ビオレUVの『アクアリッチ ライトアップエッセンス』を使ってみました!
『アクアリッチ ライトアップエッセンス』は、可視光をコントロールすることでふんわり輝く肌に見せてくれるSPF50+/PA++++の日焼け止め。
色ムラとか乾燥くすみとか、ちょっとした気になる部分を光の反射効果で目立ちにくくできるよーってタイプです(*´艸`*)
コンシーラーを使わずに済むなら、厚塗り感も出にくいしメイクの時短にもなって便利♪
というわけで今回は、ビオレUVの日焼け止め『アクアリッチ ライトアップエッセンス』をレビューしたいと思います!
- ツヤ肌仕上げが好き
- 色ムラやキメの乱れを自然にカバーしたい
- 白浮きしたくない
- うるおい感もほしい
- 下地としても使える日焼け止めを探している
という人はチェックしてみて下さい(^o^)/
2022年春の新作日焼け止め情報はコチラから⇩
スポンサーリンク
目次
『ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス』の特徴
可視光をコントロールしてふんわり輝く肌に
可視光とは?
人間の目に光として感じる波長範囲の電磁波のこと。
肌表面に微細な凹凸を形成することで、可視光が拡散されやすい状態に。
カラー補正ではなく、可視光をコントロールしてふんわり輝く肌に見せてくれます(^^)
SPF50+/PA++++で強力な紫外線をカット
SPF50+/PA++++で、強力な紫外線から肌を守ってくれます(^^)
ウォータプルーフ処方なのに洗顔料で落とせる
汗・水・皮脂に強いウォータプルーフ処方でありながら、いつもの洗顔料で落とせます(^^)
合成着色料無配合だから色移りしにくい
合成着色料は無配合。
服やマスクに色移りしにくいです(^^)
保湿成分入り
ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・BGを配合。
保湿成分が入っているので、日中のうるおいケアも叶えてくれます(^^)
アレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済み*
アレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済み*です(^^)
*全ての人にアレルギーが起こらない、コメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。
ホワイトフローラルの香り
爽やかなホワイトフローラルの香り付きです(^^)
『ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス』のレビュー
パッケージ
ホワイトベースのボディにブルーのキャップ。
キャップはワンタッチで開けられるタイプです(^^)
チューブタイプの洗顔料みたいなデザイン♪
使い方
【顔に塗る場合】
- おでこ・鼻・両頬・あごに5点置きする。
- 内側から外側に向かって伸ばしながらなじませる。
【身体に塗る場合】
- 適量をチューブから直接のせる。
- クルクルと円を描くように、やさしく全体になじませる。
テクスチャーや使用感
色味は、ほんのり黄みがかったホワイトカラー。
テクスチャーは、一般的なクリームよりもちょっと柔らかめの感触です。
乳液みたいにみずみずしい(*´▽`*)
全体的になじませてみると⇩
一筋の光が射したようなツヤが(*´艸`*)
クリームの色が黄みがかっていたので肌になじむか不安だったんですが、白浮きせず自然になじんでくれました♪
ベタつきやヌルつきはなく、しっとりとうるおい感のある肌触りの日焼け止めです(*´▽`*)
使ってみた感想
ベタつかずみずみずしい使い心地
クリームっぽいテクスチャーですが、乳液に近い柔らかめのクリーム♪
スッと伸びてなじんでくれるので、ベタつかずみずみずしい使い心地でした(*´▽`*)
うるおい感があって肌がモッチリする
外に出れば紫外線、室内にいてもエアコン。
どこにいようと肌は乾燥しやすい環境に。
保湿成分が配合されていると、つけている間のうるおいケアもしてくれるから安心♪
付け心地もしっとりしていて、うるおっている感覚があるのも良かったです(*´艸`*)
ツヤ肌仕上げの下地感覚で使える
光に当たると、ツヤツヤして肌がキレイに見えるという錯覚に♪
元から肌がキレイだったんじゃ?っていうような、きめの整った肌に見えて満足でした(*´▽`*)
白浮きせずナチュラルな透明感が出る
黄みがかったクリームなので、「ブルベ肌の私には余計くすんで見えるのでは?」とはじめは心配でした。
ですが実際に使ってみると、ごく自然な明るい肌*に♪
日焼け止め=白浮きしやすいというイメージが強い人には、ぜひ使ってみてほしいです(; ・‘д・´)o
*メイクアップ効果による。
真夏にはちょっと重たく感じるかも
春~初夏あたりまでの時期にはちょうどいいんですが、40℃近くまで気温が上がる真夏だとインナードライ肌の私にはちょっと重たく感じそう。
夏はアスリズムかバリア・ミーの日焼け止めの方が使いやすいかも。
『ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス』はこんな人におすすめ!
- ツヤ肌仕上げが好き
- 色ムラやキメの乱れを自然にカバーしたい
- 白浮きしたくない
- うるおい感もほしい
- 下地としても使える日焼け止めを探している
という人におすすめです(*^^)v
1,000円前後とお手頃なので、気になる人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
『バリア・ミー ミネラルジェントルミルク』との比較レビューもしています⇩
【比較】バリア・ミーミネラルジェントルミルクとアクアリッチライトアップエッセンスの違いは?ビオレUVの最新日焼け止めを比べてみました。
プチプラの中から良さそうなものを選びたい人はコチラから⇩
スキンケアでもしっかり美白*ケアを!
日焼け止めで紫外線から肌を守ることはもちろん、美白有効成分が配合されたスキンケアアイテムでしっかりケアすることも大切(; ・`д・´)o
最近は、美白*ケアと年齢肌ケアのWケアができるものや、敏感肌でも使える肌にやさしいタイプなどもあります。
「いきなり現品を買うのはちょっと・・・。」
「まずは小さいサイズから試してみたい。」
という人は、トライアルセットで自分の肌質や好みに合うものを探すことから始めてみましょう(^o^)/
≫ALL2000円以下!美白トライアルセットのおすすめを有効成分と共に紹介♪
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
できてしまったシミは医薬品で緩和ケア!
有効成分が配合された美白美容液などのスキンケアアイテムは、あくまで『シミ・ソバカスを防ぐ』ためのもの。
予防であって治療ではありません。
シミの治療となるとレーザー治療が一般的ですが、通院する手間や高額になりがちな費用を考えると即決しづらいですよね。
そして何より、痛みやダウンタイムの期間も気になります。
「痛みやダウンタイムを気にせず、無理なく続けられるシミケアがしたい。」
そんな人におすすめなのが『飲む医薬品』!
医薬品は、効果効能が認められた治療目的のもの。
有効成分を最大量配合できるため、効果が期待できます(^^)v
シミケアの代表成分でもあるビタミンCは、熱や光に弱く分解されやすいので毎日摂取することが大切。
なのでビタミンC補給剤として摂取するのもおすすめです(*^^)v