WHOMEE(フーミー)から2025年夏の新作コスメ情報が発表されました!
フーミーから発売される2025年夏の新作コスメは、ムーステクスチャーのリキッドチーク、肌悩みをカバーするフェイスパレット、目もとのクマをカバーするコンシーラーパレットが登場。
この投稿をInstagramで見る
イガリシノブさんのメイク理論がたっぷり詰まったコスメたちです。
というわけで今回は、フーミーから発売される2025年夏新作コスメの
- 特長やカラー展開などの内容詳細
- 発売日と値段
- 販売店舗や通販情報
について紹介したいと思います!
スポンサーリンク
WHOMEE(フーミー)2025夏新作コスメの内容詳細
フーミーから発売される2025年夏の新作コスメは
- 描くチーク
- フェイスグロウパレット
- ドリームコンシーラー
の計3種類。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
描くチーク
パズルのピースのように“描く”を意識したチーク。
主な特長
- ムースのようなテクスチャー
- するっとなじんでムラになりにくい
- 思いのままに描ける繊細筆
- 15種類のうるおい成分*配合
*セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルリチン酸2K、アラントイン、アルギニン、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、ビルベリー葉エキス、グレープフルーツ果実エキス、レモン果汁、ライム果汁、オレンジ果汁AP
カラー展開は
- くすっ(繊細に輝くツヤ感ベビーピンク)
- 作り笑(ふんわり色づくライトピンク)
- 照れ笑(ほんのり青みニュアンスのチャームピンク)
- 思い出し笑(内側から輝くようなベージュピンク)
- 泣き笑(内側から感じる血色感のサーモンピンク)
- 含み笑(優しさもある血色感のアップルピンク)
の全6色です。

※画像はイメージ。
ブラシもしくは指先に適量をとり、ポンポンと軽く叩き込むようになじませるだけ。
顔タイプに合わせた描き方を意識することで、より美しい印象に仕上がります。
※数量限定品。
フェイスグロウパレット
抜け感と立体感を出し、肌に輝きを演出するフェイスカラーパレット。
主な特長
- 2色のベースと2色のチークをセット
- 順番通りに重ねていくだけで理想肌に仕上がる
- うるおい成分*配合
*ヒアルロン酸Na、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、スクワラン、シア脂、ホホバ種子油、アロエベラ葉エキス、アルガニアスピノサ核脂
カラー展開は
- 101 スムーズ肌メイカー
- 201 多幸感肌メイカー
の全2色です。

※画像はイメージ。
パレット左のベースカラー→チークベース→パレット右上のハイチーク→ローチークと順番に重ねていくだけでOK。
101は毛穴落ちが気になる人に、201はたるみの影が気になる人におすすめです。
※数量限定品。
ドリームコンシーラー
色と質感で肌悩みをカバーするパレットタイプのコンシーラー。
主な特長
- クマの色を補正して目もとに立体感を演出
- クマのタイプ別に使える
- 15種類のうるおい成分*配合
*セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルリチン酸2K、アラントイン、アルギニン、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、ビルベリー葉エキス、グレープフルーツ果実エキス、レモン果汁、ライム果汁、オレンジ果汁AP
カラー展開は
- ミルキーベージュ
- ピンクウェイ
の全2色です。

※画像はイメージ。
ミルキーベージュはベージュ・ピンクベージュ・ナチュラルオレンジをセット、ピンクウェイはベージュ・ライトベージュ・ライトピンクをセット。
パレットの1(クマ用)→2(クマ上部)→3(クマ下部)を順番に塗るだけで、ふっくらとした明るい目もとに仕上がります。
※数量限定品。
WHOMEE(フーミー)2025夏新作コスメの発売日と値段
発売日
- 描くチーク→2025年→2025年4月15日(火)
- フェイスグロウパレット→2025年4月15日(火)
- ドリームコンシーラー→2025年4月15日(火)
2025年4月1日(火)~WHOMEE公式オンラインショップ、ロフトにて先行発売開始。
値段
- 描くチーク→各1,980円(税込)
- フェイスグロウパレット→各2,750円(税込)
- ドリームコンシーラー→各2,530円(税込)
WHOMEE(フーミー)2025夏新作コスメの販売店舗や通販情報
実店舗であれば、フーミーの取り扱いがあるバラエティショップなどで購入可能です。
通販であれば、
\1会計3,300円以上で送料無料!/
\毎月1~4日は10%ポイント還元!/
\会員限定クーポンが使える!/
\1会計5,500円以上で送料無料!/
にて購入可能です。
販売が開始されたらスムーズに購入できるよう、事前に会員登録を済ませておきましょう。
各サイトをお気に入り登録(ブックマーク)しておくとよりスムーズです。
発売日が近づいてくると販売ページが更新されるので、購入を検討している人は定期的にチェックしておくことをおすすめします。
日焼け止めは365日欠かさず塗ること
ピークはあれど、晴れの日も曇りの日も365日紫外線は地上に降り注いでいます。
ガラスを通して室内まで入ってくる波長もあるので、外に出る時だけでなく室内で過ごす日も日焼け止めを塗りましょう。
この夏を乗り切る美白*美容液を見つけよう
年中降り注ぐ紫外線。
紫外線量=夏に多いというイメージを持っている人が多いかと思いますが、実は3月頃から増えてきます。
※参考:日最大UVインデックス(観測値)の月平均値の数値データ表|気象庁
紫外線は、肌の乾燥だけでなくシミやシワの原因となる美肌の大敵。
効果効能が認められた有効成分配合の美白*美容液で、毎日しっかりケアしていくことが大切です。
美白*美容液といっても、配合成分はもちろん設計やテクスチャーも様々。
1本5,000円を超える高価なものが多いので、まずは1,000円前後でお試しできるトライアルセット等で肌や好みに合うかどうか確認しましょう。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
使いかけコスメの断捨離は宅配買取がおすすめ
コスメにも使用期限があることをご存知でしょうか?
一般的には、未開封で3年・開封済みで3ヶ月が目安と言われています。
「いつかまた使うかもしれないし・・・。」
「せっかくの頂き物だから・・・。」
「高かったしなかなか捨てられない・・・。」
といつまでも取っておくと増えていく一方。
そのまま捨ててしまうにはもったいない状態のコスメは、宅配買取サービスに依頼して買い取ってもらいましょう。
宅配買取のおすすめポイント
- 出品手続きの手間や手数料がかからない
- 店舗まで持ち運ぶ必要がない
- 査定中の待ち時間を有効に使える
- 査定金額UPキャンペーンがある
思い出深い・デザインが好きなど、どうしても手放せない理由がある以外はきっぱり処分した方が気持ちも部屋もスッキリしますよ♪
おすすめ宅配買取サービス
2025夏新作コスメをまとめてチェック
以上、WHOMEE(フーミー)2025夏新作コスメの内容詳細と通販情報についてでした!
各ブランドから続々と2025年夏の新作コスメ情報が発表されています。
限定品もあるので早めのチェックを。