こんにちは!
出会えて良かった!をお手伝いするコスメ仲人「ひまさん(@hima_saaan)」です。
ワンバイコーセーから薬用高保湿バーム『セラム シールド』が新発売されます!
ワンバイコーセーから発売される『セラム シールド』は、肌の水分保持機能を改善する有効成分「ライスパワー®No.11」を進化させた「ライスパワー®No.11+」を配合。
うるおい&シワをダブルで改善する薬用高保湿バームです。
この投稿をInstagramで見る
バームでありながらベタつかないテクスチャーなのも嬉しいポイント。
というわけで今回は、ワンバイコーセーから発売される新作薬用高保湿バーム『セラム シールド』の
- 特長などの内容詳細
- 発売日と値段
- 販売店舗や通販情報
について紹介したいと思います!
合わせて読みたい
スポンサーリンク
目次
ワンバイコーセー新作薬用高保湿バームの内容詳細
セラム シールド
有効成分「ライスパワー®No.11+」が肌の水分保持機能とシワをダブルで改善
「肌の水分保持機能改善」効果に「シワ改善」効果をプラスした、“ダブル改善”の有効成分「ライスパワー®No.11+」を配合。
- 表皮と真皮をつなぐ基底膜を構成する主成分であるコラーゲンの量を増やし、基底膜の分解を抑制する
- 表皮を健全化しバリアを強める
- 基底層(表皮の最下層部)に働きかけて角化細胞を活性化し、NMF(天然保湿因子)、細胞間脂質(セラミド)、表皮ヒアルロン酸を増加させる
- 線維芽細胞(真皮にある細胞)に直接働きかけ、真皮コラーゲンを増加させる
ことでシワを改善します。
参考:ライスパワーNo.11+【シワ改善、皮膚水分保持機能改善剤】|ライスパワー研究所
バーム状でありながらみずみずしい使い心地
高い密封力を持つバーム剤型を採用。
独自技術で美容水(美容成分を含む水系のカプセル)を高配合することで、「心地よい使用感」と「肌内のうるおいを逃さない高い密封力」を両立しています。
乳液やクリームの代わり、単品でも使える
使うタイミングは化粧水のあと。
乳液の代わりやスキンケアの仕上げに、パール粒大を顔全体になじませるだけ。
時短したい場合は1つで済ませることも可能です。
グリーンフローラルの香り
心やすらぐグリーンフローラルの香りです。
ワンバイコーセー新作薬用高保湿バームの発売日と値段
発売日
発売日は2023年8月21日(月)。
値段
値段は40g:5,500円(税込)。
ワンバイコーセー新作薬用高保湿バームの販売店舗や通販情報
実店舗であれば、ワンバイコーセーの取り扱いがあるドラッグストアなどで購入可能です。
通販であれば、
\毎月1~4日は10%ポイント還元!/
\PayPayポイントが貯まる!/
\プライム会員は送料無料!/
にて購入可能です。
販売が開始されたらスムーズに購入できるよう、事前に会員登録を済ませておきましょう。
各サイトをお気に入り登録(ブックマーク)しておくとよりスムーズです。
発売日が近づいてくると販売ページが更新されるので、購入を検討している人は定期的にチェックしておくことをおすすめします。
合わせて読みたい
セット使いでうるおいを密封
セラム ヴェール
この投稿をInstagramで見る
“うるおいの隙間”を満たす薬用うるおい改善美容液。
主な特長
- 肌の水分保持機能を改善する有効成分「ライスパワー®No.11」配合
- 2種の保湿成分「イリス根エキス」と「チョウジエキス」を配合
- 成分を角層最深部にまで届ける「インナーブースト処方EX」を採用
- 無着色、弱酸性
- 心やすらぐグリーンフローラルの香り
- アレルギーテスト済み*
- パッチテスト済み*
- スティンギング(皮膚刺激)テスト済み*
- ノンコメドジェニックテスト済み*
*全ての人にアレルギーや皮膚刺激が起こらない、刺激感がない、コメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません
お米のとぎ汁や米ぬかに乾燥した肌をしっとりする効果があることをヒントに開発が始まったのが、ライスパワー®No.11。
肌の中でうるおいを抱える力「セラミド」を産生して肌が水分を保つ力を改善し、うるおいの隙間を埋めて美肌の基礎を立て直してくれる成分です。
テクスチャーはトロッとしているものの、なじませるとパシャッと弾けるようなみずみずしい使い心地。
皮脂テカリしやすい人は、肌質で皮脂が過剰に分泌されやすい以外に乾燥が原因になっている可能性も。
ライスパワー®No.11を取り入れることで肌の水分キープ力が上がり、乾燥による過剰な皮脂分泌が抑えられるかもしれません。
こんな人におすすめ
- しっかり保湿ケアをしているはずなのにすぐ乾く
- 年々肌のカサつきが気になるようになってきた
- 肌本来のうるおう力を取り戻したい
詳しいレビューはこちら
保湿×シワ改善×美白*¹が1つで叶うエイジングケア*²化粧水
*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² 年齢に応じたお手入れ
ディープ ハイドレーター
この投稿をInstagramで見る
うるおいの持続・シワ改善・美白*¹を兼ね備えた、医薬部外品の高保湿エイジングケア*²化粧水。
主な特長
- シワ改善と美白*¹効能をもつ有効成分「リンクルホワイト N*³」配合
- 世界初*⁴の保湿成分「モイストパフォーマー*⁵」配合
- 角層内をうるおいで満たす「モイストブルーマー*⁶」配合
- 「ディープモイスチュア処方」により、高保湿とべたつき感のないみずみずしさを両立
- 角層をやわらかくほぐす浸透*⁷促進成分*⁹で、肌なじみのよさを実現
- 無香料、無着色
- アレルギーテスト済み*⁹
- パッチテスト済み*⁹
- ノンコメドジェニックテスト済み*⁹
*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² 年齢に応じたお手入れ
*³ ナイアシンアミド
*⁴ ヒアルロン酸・セラミド複合体形成のキー成分(ヒアルロン酸ナトリウム(2)・イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル・N-ステアロイルメジヒドロスフィンゴシン・N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム・ポリオキシエチレンコレステリルエーテル)の選択が世界初。先行技術調査及びMintel社データベース内2021年2月当社調べ。
*⁵ ヒアルロン酸ナトリウム(2)、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、N-ステアロイルメジヒドロスフィンゴシン、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル
*⁶ ヤグルマギクエキス、アマチャヅルエキス、グリセリルグルコシド、濃グリセリン
*⁷ 角層まで
*⁸ シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
*⁹ 全ての人にアレルギーや皮膚刺激が起きない、コメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません
キー成分となるのがナイアシンアミド。
シワ改善とシミ予防、ダブルの効果が期待できる成分が配合されています。
ナイアシンアミド配合の美容液で5,000円以上するものもある中、ここまででも十分すごい。
次の注目ポイントが、コーセー独自の保湿成分やうるおい設計。
- モイストパフォーマーで肌の水分量を向上
- モイストブルーマーで角層内をうるおいで満たす
ことで、長時間のうるおいキープを可能にしています。
テクスチャーはとろみがありつつも、不快なベタつき感はなくしっとり&モチッとしたつけ心地。
【サンプル消化】
ワンバイコーセーの高保湿エイジングケア*化粧水 。とろみがあるけど嫌なベタつきはなくて、しっとり&モチッとしたつけ心地。ナイアシンアミド配合で保湿に注力してて、さらに3つのテスト済み。
5,000円以上するのかと思ったら pic.twitter.com/eYCW8Jw36q— ひまさん@コスメ仲人 (@hima_saaan) May 13, 2023
1本でシワ改善・シミ予防・高保湿が叶う、もはや美容液級のエイジングケア*²化粧水です。
*² 年齢に応じたお手入れ
2023秋新作コスメをまとめてチェック
以上、ワンバイコーセー新作薬用高保湿バーム『セラム シールド』の内容詳細と通販情報についてでした!
各ブランドから続々と秋の新作コスメ情報が発表されています。
限定品もあるので早めのチェックを。