オルビスから2022年秋の新作コスメ情報が発表されました!
オルビスといえば、言わずと知れた大人気のビューティーブランド。
特に乾燥肌・ニキビ肌・敏感肌など、肌質や肌悩みに合わせて選べるスキンケアシリーズが有名ですよね(^^)
そんなオルビスから発売される2022年秋の新作コスメは、“色づくパック”のように唇を彩るリップ、極細芯のアイライナーペンシル、なぎなた芯のアイブロウペンシルが登場!
リップは初登場、アイライナーとアイブロウはリニューアルです。
というわけで今回は、オルビスから発売される2022年秋新作コスメの
- 特長やカラー展開などの内容詳細
- 発売日と値段
- 販売店舗や通販情報
について紹介したいと思います!
目次
オルビス2022秋新作コスメの内容詳細
オルビスから発売される2022年秋の新作コスメは
- ピュアセラムルージュ
- ペンシルアイライナー
- ペンシルアイブローN
の計3種類。
それぞれ詳しく見ていきましょう(^o^)/
ピュアセラムルージュ
唇のキメを整えリップの土台をつくり鮮やかな発色を叶える、“リップパック”のようなうるおい感たっぷりルージュ。
主な特長
- 乾燥や凹凸などの唇悩み*¹を解決する“リップトリートメント成分*²”配合
- 鮮やかな発色で、均一な質感に整った唇にのせることでより美しく発色する“クリアカラー成分*³”配合
- マスクに色移りしにくい“ウォーターゲル成分*⁴”配合
- 水分によって密着性を高め色持ちを叶える特殊コーティング処理色素*⁴を使用
- 酸化しやすい油分、キサンテン系色素不使用
- 無香料
- アレルギーテスト済み*⁵
*¹メイク効果による
*²シリカ、酸化チタン、トリエトキシカプリリルシラン、アルニカ花エキス
*³ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)
*⁴ラウリルPEG-10トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン
*⁵すべての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
カラー展開は
- レディセピア(ツヤ感、パール感が控えめの、やや黄みよりな落ち着いたピンク)
- ネーブルオレンジ(見た目よりも肌なじみが良く浮きにくい高発色なオレンジ)
- プラムリゾート(高発色でツヤのある青みカラー)
- チェリートルテ(朱赤に近い落ち着いたブラウンレッド)
- コットンピンク(青みパールがさりげなく輝くピンク)
- フィグジャム(一瞬で華やかさがアップするダークカラーのレッド)
- アンティークベージュ(肌なじみの良いベージュカラー)
- キャラメルベージュ(見たまま発色のマット仕上がり)
- ベイクドショコラ(トレンド感を演出してくれるココアのような青みを含んだくすみブラウンカラー)
- イノセントレッド(塗るとほんのり青みを感じるクリアレッド)
の全10色です(^^)/
ベージュ系・コーラル系・ピンク系・レッド系・ブラウン系と、肌なじみのよいカラーバリエーションで登場!
一般的にブラウンカラーはイエベ肌に似合う色味と言われていますが、ベイクドショコラは青みを含んでいるのでブルベ肌に使いやすいブラウンリップです(*´▽`*)
ペンシルアイライナー
極細芯で自由自在なラインを描けるアイライナーペンシル。
主な特長
- 皮脂・汗・涙に強い
- やさしいタッチでするっと描けるなめらかな使い心地
- ぼかすのに便利なチップ付き
- 中身を取り替えられるホルダー+リフィルタイプ
- 酸化しやすい油分不使用
- 無香料
カラー展開は
- ブラック
- ブラウン
の全2色です(^^)/
太い線も細い線も、テクニックいらずで簡単に描ける極細芯を新たに採用してリニューアル!
チップ付きなので、ガタついて失敗した時にもぼかせて便利。
ペンシルアイブローN
角度を変えるだけで自由自在に描ける、なぎなた芯のペンシルアイブロー。
主な特長
- 毛の1本1本まで軽やかに描ける“スムースライン成分*¹”配合
- スクリューブラシ付き
- 中身を取り替えられるホルダー+リフィルタイプ
- 保湿成分*²配合
- 密着性向上成分“アミノ酸コーティングパウダー*³”配合
- 化粧持ち向上成分“ダブルブロックパウダー*⁴”配合
- 酸化しやすい油分不使用
- 無香料
- アレルギーテスト済み*⁵
*¹ダイマージリノール酸ダイマージレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)
*²ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸Na、シリカ
*³ステアロイルグルタミン酸2Na、水酸化AI、マイカ
*⁴マイカ、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン
*⁵全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
カラー展開は
- グレー
- ブラウン
- ライトブラウン
の全3色です(^^)/
黒さを抑えて自然で落ち着いた印象に仕上がるグレー、上品で深みのある赤みを抑えたブラウン、明るめの髪色にもよく合う軽く柔らかな色味のライトブラウンのラインナップ。
テクニックいらずでふんわり自然な眉に仕上がるアイブロウペンシルが、さらに使いやすくなってリニューアルします!
発売日と値段
発売日は
- ピュアセラムルージュ→2022年8月23日(火)
- ペンシルアイライナー→2022年8月23日(火)
- ペンシルアイブローN→2022年8月23日(火)
値段は
- ピュアセラムルージュ→各1,320円(税込)
- ペンシルアイライナー→1,320円(税込)
- ペンシルアイブローN→各1,320円(税込)
です(*^^)v
販売店舗や通販情報
実店舗であれば、全国のオルビス・ザ・ショップにて購入可能です(*^^)v
通販であれば、
\毎月1~4日は10%還元!/
\PayPay払いがお得!/
にて購入可能です(*^^)v
販売が開始されたらスムーズに購入できるよう、事前に会員登録を済ませておきましょう(^^)
各サイトをお気に入り(ブックマーク)しておくとよりスムーズです(^^)v
発売日が近づいてくると販売ページが更新されるので、購入を検討している人は定期的にチェックしておくことをおすすめします(^o^)/
オルビスユーが2022秋にリニューアル!
「細胞フィットネス」に着目した初期エイジングケア*シリーズ『オルビスユー』が、マイトファジー研究からヒントを得て新成分を配合してリニューアルします!
*年齢に応じたお手入れ
オルビスクリアフルから美容液が新発売!
和漢の保湿パワー×ビタミンCで肌荒れやニキビを防ぐニキビケアシリーズ『オルビス クリアフル』から、ニキビあと*¹のケア*²を叶える新作美容液が登場します(^o^)/
*¹色素沈着のある肌ではなく、ニキビが治ったあとの健常な状態に戻った肌のこと
*²日焼けによるメラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ、ニキビ・肌荒れを防ぐ、保湿ケアのこと
『カクテルグラフィー』は肌状態に合った美容液3本が届く!
最近話題のパーソナライズスキンケアサービスが、オルビスでもついに始まりました!
パーソナライズスキンケアサービスとは?
事前に肌状態をチェックし、適したスキンケアの提案やアドバイスがもらえるサービスのこと。
カクテルグラフィーは
- 肌測定デバイス『スキンミラー』で自分の肌を測定
- 独自の解析技術で肌状態を診断される
- その時の肌状態に合った美容液3本が届く
- 自分の肌のためだけのお手入れ情報を毎日アプリで受け取れる
- 季節ごとの肌の傾向とケア方法のアドバイスがもらえる
というサービスです(^o^)/
肌状態は、うるおい・なめらかさ・バリア機能・ハリ&弾力・透明度の5つの指標を使ってスコア化。
自宅にいながらいつでも自分の肌状態をチェックできます。
「美容液が毎月3本も届くの?!」とびっくりするかもしれませんが、
- 今の肌悩みに根本的にアプローチする美容液
- 未来の肌トラブルを先回りしてケアする美容液
- 肌性と好みのテクスチャーに合わせた保湿液
とそれぞれに役割が。
3本を混ぜて使う以外にも、肌状態や気分に合わせて使用量を変えたり、気になる部分にだけ使ったり、手持ちのアイテムと混ぜたり。
使い方も自由です。
肌測定デバイスのスキンミラーは、おしゃれなデザインも魅力ですが直径約5.8cm(500mlペットボトルの直径くらい)の大きさでめちゃめちゃコンパクト。
洗面台やドレッサーに置きっぱなしでも邪魔になりません。
「今のスキンケア方法で大丈夫かな・・・?」と不安に感じている人に便利なサービスです!
\肌状態に合わせたスキンケアができる!/
オルビスのスキンケアは肌悩みに合わせて選べる全6種類!
オルビス アクア
この投稿をInstagramで見る
表面をうるおすだけでは満足できない“乾燥スパイラル”にアプローチする高保湿ケアシリーズ。
主な特長
- うるおう力を再起動*¹させる“アクアリッチブースター*²”を配合
- 吸着型ヒアルロン酸*³配合で洗うほどに柔らかい肌に
- 「うるおいブースター処方*⁴」で水分バランスの整った透明感あふれる肌に
- 「モイストスキンパック処方*⁵」で乾燥の隙間を残さない
- ローション&モイスチャーは「保湿(M)」「高保湿(RM)」の2種類から選べる
- 無油分、無香料、無着色、界面活性剤不使用(Mのみ)、アルコールフリー
- 弱酸性
- アレルギーテスト済み*⁶
*¹肌を整え、うるおいを保つこと
*²保湿成分
*³ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(保湿成分)
*⁴グリセレス-26、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa=肌なじみを良くし、浸透感を高める処方
*⁵ベタイン、トレハロース、ジメチコン=角層のすみずみまでうるおいで満たす成分
「冬だけでなく年中乾燥する。」
「しっかり保湿ケアをしているつもりなのに、すぐ乾く。」
「年々、乾きやすい肌になってきた気がする。」
そんな人は乾燥スパイラルに陥っている可能性あり。
乾燥スパイラルとは?
表面をうるおしても解決できない状態のこと。
うるおう力が弱まっているため、肌の水分が維持できにくくなっています。
そんな乾燥スパイラル状態の肌にアプローチしてくれるのが、『オルビス アクア』シリーズ!
- 乾燥の原因にアプローチして健やかな肌に整える
- うるおいを生み出す力をアップ
- うるおいが長時間続く肌をキープ
の3ステップで、乾燥スパイラルからの脱出を目指す高保湿ケアシリーズです(*´▽`*)
こんな人におすすめ
- インナードライ肌
- 時期や好みに合わせてテクスチャーを選びたい
- 刺激に敏感な肌質
\各種おまけ付き!/
オルビス クリアフル
この投稿をInstagramで見る
和漢の保湿パワー×ビタミンCで肌荒れやニキビを防ぐニキビケアシリーズ。
主な特長
- 医薬部外品
- 肌荒れ防止有効成分“グリチルリチン酸ジカリウム”配合
- 5種の和漢植物エキス×保水型コラーゲンでバリア機能をキープ
- ナノVCショットカプセルがニキビ毛穴にアプローチ
- ローション&モイスチャーは「L(さっぱりタイプ)」「M(しっとりタイプ)」の2種類から選べる
- 無油分、無香料、無着色、アルコールフリー
- アレルギーテスト済み*¹
- ノンコメドジェニックテスト済み*¹
- 敏感肌対象パッチテスト済み*¹
*¹全ての人にアレルギーが起こらない、コメド(ニキビのもと)ができない、皮膚刺激が起きないというわけではありません
クリアフルは、旧シリーズ・クリアのリニューアル品。
- シリーズ共通で配合されている和漢植物由来成分を増量
- ナノVCショットカプセルを新配合
して生まれ変わりました(^o^)/
「やっと治ったと思ったらこっちにもニキビが・・・。」
「毛穴の詰まりや黒ずみが気になる。」
そんな時は、バリア機能の低下とターンオーバー機能の乱れが原因となっている可能性あり。
バリア機能が低下すると角層が肥厚になり、毛穴詰まり→アクネ菌が増えてニキビができやすい状態に→未熟な層が生まれる→バリア機能が低下という繰り返しニキビの悪循環に。
繰り返しニキビをケアするためには、根本的な解決=バリア機能を正常に保つことが必要です。
そんなバリア機能の低下にアプローチしてくれるのが、5種の和漢植物エキス!
5種の和漢植物エキス
- 保湿成分のハトムギエキス(ヨクイニンエキス)
- 肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来)
- 整肌成分の紫根エキス(シコニン)
- 植物性保湿成分のヨモギエキス・アロエエキス
さらにナノVCショットカプセルがニキビ毛穴にアプローチすることで、ニキビを繰り返さない肌へ。
ナノVCショットカプセルとは?
ビタミンC誘導体をはじめとした5種類の整肌成分*²からなる1nmのカプセル。
*²テトラ 2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミン E、イノシット、フィチン酸、ユズセラミド、スフィンゴ糖脂質
ニキビや肌荒れの根本的なケアを目指すスキンケアシリーズです(*´▽`*)
こんな人におすすめ
- 繰り返しニキビに悩んでいる
- ストレスを受けやすい生活環境
- 肌荒れ中でも使いやすい保湿ケアアイテムを探している
\クレンジング(ミニ)+抗菌タオル付き!/
詳しいレビューはこちら
オルビス ブライト
この投稿をInstagramで見る
肌表面で広がる「メラニン滲み」に着目したスキンケアシリーズ。
主な特長
- 医薬部外品
- 美白*¹有効成分“高圧処理ビタミンC*²”配合
- 高圧処理ビタミンCがメラニン滲みにアプローチ
- 独自の複合成分で透明感をサポート
- 肌荒れ防止成分×うるおいケア成分入り
- ローション&モイスチャーは「L(さっぱりタイプ)」「M(しっとりタイプ)」の2種類から選べる
- 無油分、無香料、無着色、アルコールフリー
- 弱酸性
- アレルギーテスト済み*³
*¹メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*²L-アスコルビン酸 2-グルコシド
*³全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
メラニン滲みとは、シミ・そばかすが肌表面に現れる状態のこと。
私たちは日々紫外線ダメージを受けていて、今は目に見えずともシミのもととなるメラニンは刻々と広がり続けています。
気が付けば肌の透明感が奪われて、どんより暗い印象に。
そんなメラニン滲みにアプローチするために開発されたのが、高圧処理ビタミンC!
高圧処理ビタミンCとは?
L-アスコルビン酸 2-グルコシド(美白*¹有効成分)。
高圧処理によって約1/10サイズまで微細化された乳化成分(水素添加大豆リン脂質)が浸透感をサポートする。
*¹メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
この高圧処理ビタミンCがメラノサイトまで浸透して、シミ・そばかすの原因となるメラニンの生成を抑制してくれます。
肌荒れ防止有効成分や保湿成分もたっぷり配合。
美白*¹×保湿を同時に叶えてくれるスキンケアシリーズです(*´▽`*)
*¹メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
こんな人におすすめ
- 美白*ケアと保湿ケアを別々にするのは面倒
- さっぱりとした使い心地が好き
- 続けやすい価格帯のものを選びたい
\美白美容液7日分+美白UV7包入り!/
詳しいレビューはこちら
オルビスユー
「細胞フィットネス」に着目した初期エイジングケア*¹シリーズ。
主な特長
- マイトファジー研究からヒントを得た思想と成分でアプローチ
- 肌にうるおいとハリ感を与える“キーポリンブースター*²”配合
- ポーラ・オルビスグループ独自の肌荒れ防止有効成分“DF-パンテノール*³”配合
- 無香料、無着色、無油分、界面活性剤不使用(ローション&モイスチャー)
- アルコールフリー
- 弱酸性
- アレルギーテスト済み*⁴
*¹年齢に応じたお手入れ
*²ヤグルマギク花エキス、アマモエキス、モモ葉エキス
*³デクスパンテノールW
*⁴全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
年齢を重ねるにつれて、ハリ不足・毛穴の開き・くすみ・保湿してもすぐ乾燥するなど、様々な肌悩みが。
その原因はズバリ「肌の細胞脱水」!
肌の細胞脱水とは?
うるおいが肌全体に行き渡らなくなり、角層細胞のうるおいが減少してしまう状態のこと。
肌の細胞脱水状態から脱するためには、肌細胞の環境活性が必要です。
オルビスユーは
- うるおい吸着力の高い肌へと導くブースター洗顔
- 届ける×守るのW機能を叶える、進化系とろぱしゃローション
- うるおいによるハリ肌が長時間続く、水感ジェルクリーム
の3ステップで、べたつきのないみずみずしい膜で守られたような、ふっくら柔らかでなめらかな肌へと導いてくれるスキンケアシリーズです(*´▽`*)
こんな人におすすめ
- 30代になってから、いつものスキンケアが物足りなく感じる
- 化粧水を重ねづけしても肌が乾く
- なんとなく顔色が暗い
\抗菌タオル+シワ改善美容液7日分付き!/
2022秋にリニューアル
オルビスユー ドット
この投稿をInstagramで見る
肌の「エネルギーの巡り*¹」に着目した、オルビス史上最高峰のエイジングケア*²ライン。
主な特長
- 医薬部外品
- 美白*³有効成分“トラネキサム酸”配合
- 角層内のエネルギーの巡りに着目した独自の複合成分“GLルートブースター*⁴”を配合
- エネルギーが巡ることで、「明るさ」「やわらかさ」「ハリ感」の3要素を整えいきいきとした印象に
- 硬くこわばった大人の肌をやわらかく解きほぐす、リッチでここちよいテクスチャー
- 無油分、無香料、無着色、界面活性剤不使用、アルコールフリー
- 弱酸性
- アレルギーテスト済み*⁵
*¹肌をすこやかに保つために必要な水分、油分などの巡りのこと
*²年齢に応じたお手入れ
*³メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*⁴スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス=角層のすみずみまで水分、油分を補い、ハリ・ツヤを与える保湿成分
*⁵全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
「真顔でもいきいきした印象」は明るさ・やわらかさ・ハリ感の3要素が決め手であるという独自研究から、3要素(=いきいきとした印象)には、エネルギーの巡り*¹が必要であるという結論に。
ですが、エネルギーの巡り*¹は年齢とともに低下。
なんとかこのエネルギーの巡り*¹を活性化できないかと試行錯誤して開発されたのが、独自の複合成分“LGルートブースター*⁴”です。
さらに美白*³有効成分“トラネキサム酸”も配合。
エイジングケア*²×美白*³ケアを同時に叶えてくれるスキンケアシリーズです(*´▽`*)
こんな人におすすめ
- 最近疲れているように見える
- 全体的に曇っているようなどんより感がある
- ごわつきを感じる
\抗菌タオル+美白*美容液7日分付き!/
オルビス ミスター
この投稿をInstagramで見る
「メタボタンパク*¹」に着目し、最先端*²技術を搭載したメンズ用スキンケアシリーズ。
主な特長
- うるおい・ハリ・明るさアップ成分*³“CISブースター”を配合
- “ヒアルロン酸*⁴”と“浸透型コラーゲン*⁴”配合
- 皮脂・テカリ予防成分*⁵“ファインスパイラスエッセンスEX”配合
- 深く*⁶届ける「CISクイックデリバリー処方」を採用
- 無油分(ウォッシュ・ローション)、無香料、無着色、酸化しやすい油分不使用(モイスチャー)
- アレルギーテスト済み*⁷
*¹古い角質のこと
*²オルビス内(2021年現在)
*³肌にうるおいを与え、ハリと明るさのある肌を目指す複合保湿成分
*⁴ハリとうるおいを与える保湿成分
*⁵うるおいのバランスを整えて、健やかな肌をサポートする保湿成分
*⁶角層の範囲内
*⁷全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
男性特有の肌構造によるメカニズムで判明したのは、疲れ顔の原因が「メタボタンパク*¹」だったこと。
年齢・乾燥・過剰な皮脂分泌・紫外線ダメージなどの影響を受けやすい肌状態。
何もケアせず放置していると、角層にメタボタンパク*¹が発生してしまいます。
これが肌のうるおい・明るさ・ハリ感を低下させる原因の一つ。
そんな男性の肌悩みにアプローチする最先端*²技術を搭載したのがオルビスミスター!
- 毛穴汚れや皮脂を吸着するクレイと炭配合の洗顔料
- 肌の上でパシャっと弾けてふっくらハリ感のある肌へと導く化粧水
- 蒸発する水分もキャッチする保湿液
のシンプル3ステップでテカリと乾燥を同時にケアしてくれるスキンケアシリーズです(*´▽`*)
\オリジナルポーチ付き980円!/
2022秋新作コスメをまとめてチェック!
以上、オルビス2022秋新作コスメの内容詳細と通販情報についてでした!
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。