こんにちは!
出会えて良かった!をお手伝いするコスメ仲人「ひまさん(@hima_saaan)」です。
デイジードールから2022年秋の新作コスメ情報が発表されました!
デイジードールから発売される2022年秋の新作コスメは、第1弾に高発色リップティントが登場。
この投稿をInstagramで見る
普段使いしやすいカラーバリエーションなので要チェックです。
第2弾にはアイシャドウパレットの新色とリキッドアイライナーの限定色、第3弾にはベースメイクの新作も。
この投稿をInstagramで見る
というわけで今回は、デイジードールから発売される2022年秋新作コスメの
- 特長やカラー展開などの内容詳細
- 発売日と値段
- 販売店舗や通販情報
について紹介したいと思います!
合わせて読みたい
スポンサーリンク
目次
デイジードール2022秋新作コスメの内容詳細
デイジードールから発売される2022年秋の新作コスメは
- ウォータリー リップ ティント
- アイカラー パレット
- ロング ラスティング アイライナー
- グロウ プライマー
- リキッド セラム ファンデーション
- ルース パウダー
の計6種類。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ウォータリー リップ ティント
この投稿をInstagramで見る
オイルティントの良さを兼ね備えた、ウォーターベースのリップティント。
主な特長
- ツヤ・高発色・高保湿を兼ね備えたティント処方
- みずみずしいツヤと発色をキープ
- 高保湿タイプの美容オイル*配合
- 一日中ふっくらとうるおいのある唇に
*アルガニアスピノサ核油(保湿成分)
カラー展開は
- O-01 ピーチコーラル(やさしさ溢れるコーラル)
- P-01 スイートモーブ(大人っぽさを格上げするモーブ)
- PK-01 チェリーピンク(ジューシーなニュアンスのピンク)
- R-01 ピュアレッド(ブレない正統派のクリアレッド)
- R-02 テラコッタレッド(こなれ感のある焦がしレッド)
の全5色です。
この投稿をInstagramで見る
肌なじみのよいウォーム系カラーのラインナップで登場!
カラーチャートはこちら⇩
ブルベの私はPK-01かP-01だけど、プチプラだし赤リップに挑戦してみるのもアリかも。
ちなみに赤リップのおすすめはボビイブラウン。
アイカラー パレット
この投稿をInstagramで見る
透け感発色と輝きを兼ねたカラーで、立体的なグラデアイを叶える4色入りアイシャドウパレット。
主な特長
- 重ねても濁らない透け感発色と輝きを兼ね備えた4色をセット
- 重ねるごとに輝きを増し、透明感のある立体的な目もとに
- 3種の美容エモリエントオイル*配合
*ホホバ種子油、アボカド油、メドウフォーム油
今回新たに発売されるカラーは
- BR-03 オリーブブラウン
- GR-01 ピンクグレージュ
の全2色です。
この投稿をInstagramで見る
凛とした大人の魅力を引き立てるブラウンと、センシュアルな甘さで魅了するグレージュの新色が仲間入り。
ロング ラスティング アイライナー
この投稿をInstagramで見る
濃密ラインで際立つ眼差しを叶えるリキッドアイライナー。
主な特長
- ラインの太さをコントロールしやすい0.15mmの極細筆
- お湯オフできるフィルムタイプ
- ロングラスティング処方
- 瞬きをしてもまぶたに色移りしにくい
今回新たに発売されるカラーは
- NV-01 ネイビー
の全1色です。
この投稿をInstagramで見る
白目をクリアに見せ、瞳の美しさを際立てるネイビーが登場!
※限定色。
グロウ プライマー
この投稿をInstagramで見る
光を味方につけ、輝きが溶け込んだようなツヤ肌に仕上げる*¹メイクアップベース。
主な特長
- 5種類のパウダーで構成された“マルチリフレクションパウダー*²”を配合
- つけた瞬間、輝きが溶け込んだようなツヤ肌に
- みずみずしい肌に整える“シルバーヴァインエキス*³”を配合
- 微細な球状パウダー*⁴が毛穴の凹凸をカバー
*¹メイクアップ効果による
*²合成フルオロフロゴパイト、マイカ、酸化チタン、酸化スズ、シルク、アルミナ(粉体基剤)
*³マタタビ果実エキス
*⁴シリカ(粉体基剤)
キーポイントは5種類のパウダー。
- 血色感アップのレッドパール
- トーンアップのシルバーパール
- ツヤ感アップのサファイアパウダー*⁵
- ツヤ感アップのシルク
- 華やかさアップのゴールドパール
が配合されています。
*⁵アルミナ(粉体基剤)
このパウダーのおかげで、輝きが溶け込んだようなツヤツヤ肌に。
UVカット機能はないので、別途日焼け止めが必要です。
リキッド セラム ファンデーション
この投稿をInstagramで見る
崩れにくいもちツヤ美容液ファンデーション。
主な特長
- SPF30/PA++
- 密着成分*¹配合で、フィルムのように肌と密着
- 肌の凹凸や表情の動きに合わせて伸縮
- 皮脂吸着パウダー*²配合で、皮脂による化粧崩れをブロック
- 美容液成分*³をたっぷり配合し、うるおいを保って肌あれを防ぐ
*¹(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー(粉体基剤)
*²マイカ、酸化亜鉛、ヒドロキシアパタイト、ジメチコン(粉体基剤)
*³3種のボタニカルオイル*⁴(保湿)、グリチルレチン酸ステアリル(肌あれ防止)、チャ葉エキス(肌引き締め)
*⁴アルガニアスピノサ核油、ダマスクバラ花油、ホホバ種子油
カラー展開は
- 01 明るい血色感のボーセリン
- 02 明るく暖かいアイボリー
- 03 ニュートラルなナチュラルベージュ
- 04 ヘルシーで健康的なサンド【公式オンラインストア限定色】
の全4色です。
この投稿をInstagramで見る
皮脂や汗に強く表情の動きに合わせて伸縮してくれるから、崩れによってできる“ヒビ割れ”からの紫外線ダメージも心配なさそう。
UVカット値が不安という人は、形状記憶ポリマー配合で表情の動きに対応するホワイトショットの日中用クリームがおすすめ。
詳しいレビューはこちら
ルース パウダー
この投稿をInstagramで見る
なりたい肌の質感を演出するフェイスパウダー。
主な特長
- ライトヴェールパウダー*¹が光をランダムに反射することで、目立つ毛穴をぼかし光のヴェールをまとったようななめらか肌を演出
- 余分な皮脂を吸着する、多孔性の皮脂吸着パウダー*²を配合
- パサつかずうるおいのある肌に整える保湿成分“リピジュア®*³”を配合
- 肌に溶け込むようになじむ軽いつけ心地
- 白浮き感や粉っぽさなし
- なりたい肌の質感に合わせて選べる展開
*¹ヒドロキシアパタイト、リン酸2Ca、メタクリル酸メチル、クロスポリマー(粉体基剤)
*²シリカ(粉体基剤)
*³ポリクオタニウム-61
カラー展開は
- 01 透明感のある素肌っぽさを演出するトランスルーセント
- 02 立体感のある華やかなツヤ肌に仕上げるグロウ
- 03 厚塗り感がなくナチュラルなカバー力のセミマット
の全3色です。
プチプラだし、その日のメイクや気分に合わせて使えるよう全種類そろえておくのもアリかも。
デイジードール2022秋新作コスメの発売日と値段
発売日
- ウォータリー リップ ティント→2022年7月8日(金)※¹
- アイカラー パレット→2022年8月上旬
- ロング ラスティング アイライナー→2022年8月上旬
- グロウ プライマー→2022年9月17日(土)※²
- リキッド セラム ファンデーション→2022年9月17日(土)※²
- ルース パウダー→2022年9月17日(土)
先行発売情報
- ※¹ 2022年6月24日(金)~loftにて先行発売。
- ※² 2022年9月3日(土)~loftにて先行発売。
値段
- ウォータリー リップ ティント→各1,430円(税込)
- アイカラー パレット→各1,430円(税込)
- ロング ラスティング アイライナー→1,430円(税込)
- グロウ プライマー→1,430円(税込)
- リキッド セラム ファンデーション→各1,980円(税込)
- ルース パウダー→各1,980円(税込)
デイジードール2022秋新作コスメの販売店舗や通販情報
実店舗であれば、デイジードールの取り扱いがあるバラエティショップにて購入可能です。
通販であれば、
\毎月1~4日は10%ポイント還元!/
\1会計2,750円以上で送料無料!/
\PayPay払いがお得!/
\楽天ポイントが貯まる!/
⇒楽天24
\プライム会員は送料無料!/
にて購入可能です。
販売が開始されたらスムーズに購入できるよう、事前に会員登録を済ませておきましょう。
各サイトをお気に入り(ブックマーク)しておくとよりスムーズです。
発売日が近づいてくると販売ページが更新されるので、購入を検討している人は定期的にチェックしておくことをおすすめします。
合わせて読みたい
『マリークヮント』2022秋新作コスメ情報もチェック
姉妹ブランド『マリークヮント』からも2022年秋の新作コスメ情報が発表されています。
使いかけコスメの処分は宅配買取がおすすめ
コスメにも使用期限があることをご存知でしょうか?
一般的には、未開封で3年・開封済みで3ヶ月が目安と言われています。
「いつかまた使うかもしれないし・・・。」
「せっかくの頂き物だから・・・。」
「高かったしなかなか捨てられない・・・。」
なんて言い訳しながら置いていても、保管場所をとるだけでなく得するチャンスを逃している可能性大ですよ(; ・`д・´)o
というのも、使いかけのコスメでも買い取ってくれるサービスがあるから。
未開封のものはもちろん、使いかけでも中身が半分以上残っているものや状態がキレイなものなら買取OKというショップが多数。
限定品や国内未発売品だと高く買い取ってもらえる可能性が高いので、使わず放置しているものがあれば臨時収入が得られるチャンスです!
コスメの収納スペースを確保&新作を買う資金の足しに、今のうちに準備しておきましょう。
おすすめ宅配買取サービス
2023春新作コスメ情報が解禁!
2023年春の新作コスメ情報が発表されました!
アイシャドウパレットとリップティントから、自然を彩る花々からインスピレーションを得た新色が登場します。
2022秋新作コスメをまとめてチェック
以上、デイジードール2022秋新作コスメの内容詳細と通販情報についてでした!
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。