こんにちは!
出会えて良かった!をお手伝いするコスメ仲人「ひまさん(@hima_saaan)」です。
ホワイトショットの美白*クリーム『ホワイトショット クリーム RXS』が2022年7月にリニューアル発売されます!
今回リニューアル発売される『ホワイトショット クリーム RXS』は、温度差ストレスに着目した美白*ジェルクリーム。
この投稿をInstagramで見る
温度差が肌負担に繋がることは何となくイメージがつきますが、実はシミのもととなるメラニン生成とも関係があることが分かったんです。
というわけで今回は、『ホワイトショット クリーム RXS』の
- 特長などの内容詳細
- 発売日と値段
- 販売店舗や通販情報
について紹介したいと思います!
*この記事での「美白」とは、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐこと
\公式限定キャンペーン多数!/
目次
- ホワイトショット美白*クリームの内容詳細
- ホワイトショット美白*クリームの発売日と値段
- ホワイトショット美白*クリームの販売店舗や通販情報
- ホワイトショットシリーズは全9種類
- “糖化汗”着目の化粧水が新発売
- 温感ディープ洗顔マスクでくすみ*¹ケア
- 『B.A アイゾーンクリーム』がリニューアル発売!
- 2022新作美白*スキンケアをまとめてチェック
ホワイトショット美白*クリームの内容詳細
ホワイトショット クリーム RXS
この投稿をInstagramで見る
温度差がある環境に着目した処方設計を採用した薬用美白*クリーム。
美白*有効成分「PCE-DP」と2つの美容成分を組み合わせた「PCE-DP EXを新配合し、メラニンの蓄積を抑えてシミ・そばかすを防いでくれます。
メラニンと温度差の関係性に着目
今回のリニューアルでは更に踏み込んで、メラニンと温度差の関係性に着目。
例えば
- 夏の屋外→冷房が効いた室内
- 春や秋などの季節の変わり目
- マスクの着脱時
など。
私たちの肌は年間を通して温度差のある環境にさらされています。
肌は温度変化を一番に受けやすい部位であり、外の温度変化によって皮膚温度も変化。
この皮膚温度の変化が肌にストレスを与えているというわけです。
温度差によって肌ストレスが生じている
じゃあどんな肌ストレスを受けているの?というと
- 肌色へのダメージ
- 肌質へのダメージ
の2つ。
肌色へのダメージとは?
メラニン生成の増加。
ターンオーバーが乱れることによってメラニンをうまく排出できなくなる。
肌質へのダメージとは?
炎症性物質の遺伝子の発現量が増え、バリア機能が低下。
キメが乱れ、ごわつきを引き起こしやすくなる。
つまり、温度差ストレスによって日焼け・肌荒れしやすい肌状態に。
温度差ストレスを軽減する新成分を配合
そんな温度差ストレスを軽減してくれるのが、新成分「PCE-DP EX」。
PCE-DP EX(ピース ディーピー イーエックス)とは?
「PCE-DP」に、美容成分「ヒオウギエキス」と「ビルベリー葉エキス」を組み合わせた成分。
PCE-DP(ピース ディーピー)とは?
ポーラが市場でおよそ10年ぶりに承認*²を下した美白*有効成分。
名称の由来は
- Priming=高める
- Cell=細胞
- Energy=エネルギー
- DP=デクスパンテノール
の頭文字を取った、細胞エネルギーを高めるデクスパンテノール。
*² 新規美白*有効成分を配合した医薬部外品として/2018年12月時点の、医薬品医療機器総合機構の医薬部外品承認情報による
表皮細胞のエネルギーを高めて肌サイクルを整えることで、メラニンの蓄積を抑えシミ・そばかすを防いでくれる成分です。
皮膚温度の急激な変化から角層を守る処方を採用
オイルの中に水が配合されている高含水処方のポーラオリジナル油中水剤型を採用。
水は温まりにくく冷めにくい性質をもっているため、水分を肌でキープすることで皮膚温度の急激な変化を防ぐことが可能に。
さらに「温度差シールド設計」を新たに採用することで、肌表面と角層内に水分をキープし、温度変化が激しい環境下でも皮膚温度の急激な変化から角層を守ってくれます。
その他オリジナル美容成分も配合
- 肌アレを防ぎ透明感あふれるような肌を目指すポーラオリジナル複合成分「トラネキサム酸RXS」
- 輝くような肌をサポートするポーラオリジナル複合保湿成分「エクストラSCリキッド」
- 肌の透明感をサポートするポーラオリジナル美容成分「m-Aクリアエキス」
- 肌の糖化に着目したポーラオリジナル美容成分「YACエキス」と「EGクリアエキス」
も配合されています。
トラネキサム酸RXSとは?
美白*有効成分のトラネキサム酸・美容成分のエンメイソウエキス・保湿成分のサンザシエキスから成る、ポーラオリジナル複合成分。
エクストラSCリキッドとは?
保湿成分のビワ葉エキスとタイソウエキスから成る、ポーラオリジナル複合保湿成分。
ビワ葉エキスは、表皮細胞内のメラニンキャップ(メラニンの塊)を分解する肌そのものが持つ「セルフクリア機能」を高める。
m-Aクリアエキスとは?
海藻-1エキスとローズマリーエキスから成る、ポーラオリジナル美容成分。
うるおいによる肌の透明感をサポートする。
季節問わず使いやすいみずみずしいテクスチャー
- 肌にのせた時は、ちゅるんとした感触
- のばした時は、ぱしゃっと水分が溢れ出るようなみずみずしさ
- なじませた後は、するんとなめらかなツヤめく感触
と、季節を問わず使いやすいテクスチャー。
みずみずしく角層のうるおいを守るスプラッシュシールド感触です。
\選べるサンプルセットがもらえる!/
ホワイトショット美白*クリームの発売日と値段
発売日
2022年7月1日(金)。
値段
50g:13,200円/リフィル(50g):12,650円(税込)。
ホワイトショット美白*クリームの販売店舗や通販情報
実店舗であれば、POLA(ポーラ)の取り扱いがある百貨店や化粧品専門店などで購入可能です。
\全品送料無料!/
\新規会員登録で送料無料クーポン配布!/
\1会計2,750円以上で送料無料!/
\1会計5,500円以上で送料無料!/
⇒阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
にて購入可能です。
販売が開始されたらスムーズに購入できるよう、事前に会員登録を済ませておきましょう。
各サイトをお気に入り登録(ブックマーク)しておくとよりスムーズです。
発売日が近づいてくると販売ページが更新されるので、購入を検討している人は定期的にチェックしておくことをおすすめします。
POLA公式オンラインストアにて
- ホワイトショット新製品発売記念キャンペーン※¹
- 2月乾燥シーズン 保湿ケアキャンペーン※²
- ONE MOREプレゼントキャンペーン※³
を実施中。
スキンケアのサンプルやミニボトルがもらえるお得なキャンペーンです。
※¹ 2023年2月9日(木)まで。
※² 2023年2月28日(火)まで。
※³ 2023年4月30日(日)まで。
ホワイトショットシリーズは全9種類
ホワイトショット LX
この投稿をInstagramで見る
POLAオリジナル美白*有効成分「PCE-DP」を配合した薬用美白*ローション。
新成分PCE-DPが表皮細胞のエネルギーを爆発的に高め、メラニンの蓄積をを抑えシミ・そばかすを防いでくれます。
PCE-DP(ピース ディーピー)とは?
ポーラが市場でおよそ10年ぶりに承認*¹を下した美白*有効成分。
名称の由来は
- Priming=高める
- Cell=細胞
- Energy=エネルギー
- DP=デクスパンテノール
の頭文字を取った、細胞エネルギーを高めるデクスパンテノール。
表皮細胞のエネルギー産生を高め、メラニンの引き渡しおよびメラニンの取り込みを鎮静する。
*¹ 新規美白*有効成分を配合した医薬部外品として/2018年12月時点の、医薬品医療機器総合機構の医薬部外品承認情報による
生物の細胞内ではエネルギー物質を作り出す反応経路が備わっていて、エネルギーを豊富に作ることができれば細胞が元気に動くことが可能。
エネルギー物質を作り出す反応には、「解糖系」と「クエン酸回路」の2つがあります。
表皮細胞にもこの2つがあるんですが、表皮細胞は通常は主に解糖系を使っていてクエン酸回路はあまり使われていません。
クエン酸回路は一度の反応で多くのエネルギー物質を生み出すことができるので、この休眠したクエン酸回路を活性化させれば効果的にエネルギーを増やすことができるということに。
参考:市場で約10年ぶりの新たな美白*有効成分、PCE-DPのメカニズム|POLA
そこで誕生したのがPCE-DP!
PCE-DPは、クエン酸回路を活性化させて表皮細胞の増殖を促進。
表皮細胞が増えると表皮の生まれ変わりが進み、メラニンを抱えた古い細胞が自然にはがれやすくなる=シミを防いでくれるというわけです。
シミの部位は表皮の生まれ変わりが滞ると言われているので、表皮細胞を増やして表皮の生まれ変わりをサポートしてあげることが必要。
また、PCE-DPは表皮細胞から放出される伝達物質のうち、メラノサイト(メラニン色素を作る細胞)にメラニンの引き渡しを促す物質の産生を抑制する働きがあることも発見。
つまり、PCE-DPはシミのもととなるメラニン工場(メラノサイト)とメラニン販売所(表皮)の間に入って販売(シミの表面化)を防いでくれます。
メラノサイトにメラニンの引き渡しを促す伝達物質の産生が鎮静すると、表皮細胞自体のメラニンの取り込みも鎮静。
結果、表皮細胞に含まれるメラニンの量が減少していくというわけです。
PCE-DPの美白*作用まとめ
- 表皮細胞のエネルギー産生を高める
- 表皮細胞が増えることで表皮の生まれ変わりが進む
- メラニンを抱えた古い細胞が自然にはがれやすくなる
- 表皮細胞に含まれるメラニンの量が減少
- シミの元となるメラニンが蓄積しにくい肌へと導く
表皮細胞のエネルギー産生を高めることで肌本来の働きが高まり、うるおい・キメ・化粧のりなどにも変化が期待できます。
こんな人におすすめ
- まろやかなとろみ感触が好き
- シミだけでなく肌のごわつきやくすみ感もケアしたい
\10年ぶり新承認*¹の美白*有効成分配合!/
*¹ 新規美白*有効成分を配合した医薬部外品として/2018年12月時点の、医薬品医療機器総合機構の医薬部外品承認情報による
詳しいレビューはこちら
ホワイトショット QXS
この投稿をInstagramで見る
透明感あふれるような肌を目指す、薬用美白*シートマスク。
メラノサイトを塊にさせないポーラオリジナル成分を配合し、たっぷりと美容液を含んだ美白*シートマスクが肌にピタッと密着して澄み渡るような肌へと導いてくれます。
着目したのは、「すぐに肌が黒く変化したり色ムラになってしまう。」という多くの声。
速く黒くなる要因について研究した結果、紫外線・酸化ストレス・加齢などの影響によって巨大なメラノサイトの塊(=メラノピラミッド)が形成されていることが分かりました。
そこでポーラはメラノサイトを培養し、どんな時に塊になるのか調査。
発現が変化していた遺伝子が複数あったことから、これらが塊の形成に関係している可能性が考えられました。
どの遺伝子が関係しているのかを突き止めるため、発現が変化していた遺伝子を人工的に変化させてみることに。
すると、とある遺伝子の発現が減った時にメラノサイトが塊になることが判明。
その遺伝子が「DENND1A遺伝子」。
DENND1A(デンドワンエー)遺伝子とは?
細胞を包んでいる細胞膜のすぐ内側に存在するタンパク質の一種の遺伝子のこと。
DENND1A遺伝子が減少すると、一部のメラノサイトが強粘着質に変性。
周囲のメラノサイトを巻き込んで積み重なることで、巨大なピラミッド状態となります。
つまり、このDENND1A遺伝子がメラノサイトが塊になるのを抑える働きをもち、紫外線・酸化ストレス・加齢で発現が不足するとメラノサイトの塊の形成が進むということに。
DENND1A遺伝子の発現を増やす素材を探したところ、見つかったのが「コンフリーエキス」と「パフィアエキス」!
コンフリーエキスとは?
ヨーロッパ・西アジア原産の植物であるコンフリーの葉から抽出した後、ある種のコンフリーに含まれる有害物質が含まれていないことを確認したエキス。
ヨーロッパでは、葉や根が抗炎症や骨折治療の薬として伝統的に用いられている。
パフィアエキスとは?
南米原産の植物であるパフィアの根から抽出したエキス。
現地では万病に効く薬として、また、強壮剤として伝統的に用いられている。
このコンフリーエキスとパフィアエキスが、メラノサイトに塊を作らせないということが明らかになりました。
参考:新発見:メラニン産生細胞が塊になりメラニンを増産|POLA
美白*シートマスクには
- 美白*有効成分「トラネキサム酸」
- 肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸2K」
- メラニンの塊を作らせない「m-セパレーター(コンフリーエキス)」
- 透明感あふれるような肌をサポートする「QXクリアエキス」
- セルフクリア機能を高める「SCリキッド」
- 肌の過脂化に着目した「クリアノール」「m-シューター」
- 肌の糖化に着目した「YACエキス」「EGクリアエキス」
- 透明感のある肌をサポートする「m-Aエキス」「マジョラムエキス」「クジンエキスクリア」
を配合。
これらの成分がギュッと詰まった、ピタッと肌に密着してうるおいを届ける構造のシートマスクです。
1包2枚入りで、気になる部分に貼るだけの簡単ケア。
ホワイトショットをライン使いする場合は、『ホワイトショット LX(美白*ローション)』と『ホワイトショット CXS N(美白*美容液)』の間に使用します。
こんな人におすすめ
- 目もとやほうれい線などのピンポイントケアがしたい
ホワイトショット CXS N
この投稿をInstagramで見る
「メラニン濁り」「糖化濁り」「血管濁り」の固着化した濁りにアプローチする薬用美白*美容液。
血管に蓄積する「リポフスチン」を分解除去するポーラオリジナル成分を配合し、澄み渡るようなブライト肌を叶えてくれます。
リポフスチンとは?
生まれて3ヶ月くらいから徐々に体の中に出てきて、歳をとるにつれて増えていく老化色素。
ホワイトショット CXS Nは、旧『ホワイトショット CXS』のパワーアップバージョン。
「年齢とともに定着したような色の濁りを感じる。」という声から着想を得て、ポーラは固着化した濁りの原因が血管領域にあることを発見。
さらに老化色素“リポフスチン”が肌を茶色く濁らせていることを突き止め、3つの固着化した濁りに働きかけるオリジナル成分を配合した美白*美容液です。
もちろん、ポーラ独自開発成分の「ルシノール®EX」も配合。
ルシノール®EXとは?
ポーラが独自開発した美白*有効成分「ルシノール®」と「ビタミンC誘導体」に、マジョラムエキス・クジンエキスクリア・ショウキョウエキスを加えたポーラオリジナル複合成分。
ルシノール®とは?
ポーラが独自開発した美白*有効成分。
メラニン生成酵素のチロシナーゼと合体してメラノサイトで生成されるチロシンを寄せ付けず、メラニンの生成を抑制してシミ・そばかすを防ぐ。
こんな人におすすめ
- 最近顔が疲れて見える
- 歳をとるにつれて肌がどんよりしてきた
- みずみずしいテクスチャーが好き
詳しいレビューはこちら
ホワイトショット SXS N
この投稿をInstagramで見る
繰り返し出てきてしまうしつこい「不屈のシミ」にアプローチする薬用集中美白*美容液。
アグレッシブノイズに働きかける「Nクリアエキス」を新配合し、まっさらに冴えわたるような透明感のある肌印象へと導いてくれます。
不屈のシミとは?
何をしても消えない、一度消えても繰り返し出てきてしまうしつこいシミのこと。(ポーラが名付けた)
着目したのは、シミと神経の関係性。
そもそもの発端は、「紫外線をより多く浴びるのは額なのに、なぜシミができやすいのは頬なのか?」という疑問からでした。
研究を進めていくと
- 頬は顔の中で最も神経が多く分布している
- 神経が密集することで「アグレッシブノイズ」状態になる
ことが判明。
アグレッシブノイズとは?
神経から放出されたメラノサイトに働きかける物質が過剰になる状態。
アグレッシブノイズの影響がある状態では、シミのもととなるメラニンが多く産生され黒くなっていることが分かりました。
「じゃあ、アグレッシブノイズにならないようにする成分を作ろう!」
というわけで開発されたのが「Nクリアエキス」。
Nクリアエキスとは?
「ヒメフウロエキス」と「水添大豆リン脂質」を組み合わせた、ポーラオリジナル複合美容成分。
このヒメフウロエキスには、神経からの影響を抑制してメラノサイトの活性化を抑制する働きがあります。
参考:神経の影響によるメラノサイト活性化をヒメフウロエキスが抑制することを発見|POLA
他にも、肌の透明感をサポートする成分を配合したり、美容成分が肌のすみずみまで行き届くような処方を採用したり。
ポーラの研究がギュッと詰まっています。
シミと神経の関係を明らかにし、神経からの影響を抑制してメラノサイトの活性化を抑制するヒメフウロエキスを新配合した集中美白*美容液です。
こんな人におすすめ
- シミが気になるところに部分的に使いたい
- ニキビ跡や色素沈着がある
- 密着感のあるクリームが好き
詳しいレビューはこちら
ホワイトショット MX
この投稿をInstagramで見る
ポーラオリジナル美白*有効成分「PCE-DP」を配合した薬用ジェル状美白*乳液。
PCE-DPが表皮細胞のエネルギーを爆発的に高め、メラニンの蓄積をを抑えシミ・そばかすを防いでくれます。
美白*ローションと同様、こちらも約10年ぶりに承認*¹されたPCE-DP入り。
PCE-DP(ピース ディーピー)とは?
ポーラが市場でおよそ10年ぶりに承認*¹を下した美白*有効成分。
名称の由来は
- Priming=高める
- Cell=細胞
- Energy=エネルギー
- DP=デクスパンテノール
の頭文字を取った、細胞エネルギーを高めるデクスパンテノール。
表皮細胞のエネルギー産生を高め、メラニンの引き渡しおよびメラニンの取り込みを鎮静する。
*¹ 新規美白*有効成分を配合した医薬部外品として/2018年12月時点の、医薬品医療機器総合機構の医薬部外品承認情報による
こんな人におすすめ
- 肌全体のごわつきや色ムラが気になる
- みずみずしい使い心地が好き
- 最後まで衛生的に使いたい
詳しいレビューはこちら
ホワイトショット クリーム RXS
この投稿をInstagramで見る
今回リニューアルする美白*クリームです。
こんな人におすすめ
- 温度差ストレスのケアがしたい
- 肌のザラつきやごわごわ感が気になる
- メイク前や夏にも使いやすい美白*クリームを探している
ホワイトショット スキンプロテクター DX
この投稿をInstagramで見る
美白*ケアと多機能UVカットを両立させた、SPF50+/PA++++の薬用日中用クリーム。
紫外線だけでなく大気汚染・近赤外線・ブルーライトからも肌を守り、澄み渡るような透明肌へと導いてくれます。
パソコンやスマホの長時間使用が肌の焼けやすさに影響しているということに着目。
明るい光を浴び続けると全身に夜を知らせる「メラトニン」の分泌が減少し、ヒトの肌が本来もつ日焼けから肌を守る力「セルフシールド機能」がオフになってしまうことを発見。
セルフシールド機能とは?
日焼けを引き起こす9種類の刺激因子を一斉にストップさせる働きのこと。
このセルフシールド機能をオンにするオリジナル成分を配合し、根本から日焼けしにくい肌質へ。
使い方は、スキンケアで肌を整えたあと顔全体やデコルテに伸ばすだけ。
みずみずしいテクスチャーで、ごわついた肌をやわらかく透明感のある肌に整えてくれます。
ホワイトショットシリーズ初のUVクリームです。
こんな人におすすめ
- 汗でとれた日焼け止めの塗り直しが面倒
- 光老化や大気汚染物質から肌を守りたい
- みずみずしい使い心地が好み
- 素肌感覚で過ごせる日中用クリームを探している
詳しいレビューはこちら
ホワイトショット インナーロック タブレット IXS N
この投稿をInstagramで見る
ポーラオリジナル原料を配合した飲むホワイトショット。【特許取得健康食品】
毎日2粒でからだの中から透明感へアプローチし、まっさらな透明感をサポートしてくれます。
ポーラは筋肉と顔のシミの関係性に着目し、筋肉で作られる「マイオネクチン」という物質が血中から皮膚に運ばれ、シミのもとであるメラニンの生成を抑えていることを発見。
マイオネクチンとは?
骨格筋から出るマイオカインの一種で、近年医学で注目され始めている物質。
ウォーキングなどの持久力を高める有酸素運動や筋トレによって増えることが知られている。
さらにこのマイオネクチンには
- セルフブロック機能(物理的刺激による炎症物質を抑制)
- セルフクリア機能(過度なメラニンの塊を分解)
の働きがあることが分かりました。
そこで開発されたのが「マイオMGエキス」という新成分。
マイオMGエキスとは?
インドで食用に栽培されるショウガ科の香辛野菜・マンゴージンジャーから抽出した、ポーラオリジナル原料。
マイオネクチンを増やす働きがある。
従来品にこのマイオMGエキスを新配合することで、より効率的なシミケアが可能になりました。
1日2粒飲むだけのお手軽ケア。
こんな人におすすめ
- 毎日忙しい
- 運動や筋トレが続かない
ホワイトショット インナーロック リキッド IXS
この投稿をInstagramで見る
体の中から透明感を引き出す、飲むホワイトショット。【特許取得健康食品】
すっきりとした酸味のあるクリアカベルネ風味です。
“糖化汗”着目の化粧水が新発売
B.A ローション イマース
“糖化汗”による大人の毛穴ダメージから角層を守る化粧水。
汗・糖化・毛穴ダメージの関連性を紐解き、糖化汗に着目した新成分と角層の毛穴に浸透しやすい新処方が採用された新作化粧水です。
※糖化汗とは、汗の中に含まれるタンパク質と糖が結びつき、最終糖化産物「AGEs」が生成される汗のこと。
\B.Aブランドベストコスメ累計292冠受賞!/
温感ディープ洗顔マスクでくすみ*¹ケア
*¹ 汚れや古い角層による
B.A ディープクリアライザー
この投稿をInstagramで見る
糖化やくすみ*¹のある角層を洗い落とすディープ洗顔マスク。
主な特長
- 1つで洗顔・マスク・マッサージの3役
- 週2~3回、いつもの洗顔にプラスするだけ
- 肌を整える洗浄力と浸透*²を両立した「EGディープクリア設計」を採用
- コクのあるジェルクリーム→微細な泡に変化するクリアスムージングタッチ
- ほんのりとした温感タイプ
- B.Aスキンケア共通のシプレフローラル調をベースにスパークリングシトラスを加えた、華やかでやすらぐ香り
- アレルギーテスト済み*³
*¹ 汚れや古い角層による
*² 角質層まで
*³ 全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
ポーラは、糖化について研究を進めていく中で「血管内皮細胞はAGEsに触れるとダメージを受け、血管が途切れる」ことに着目。
糖化とは?
タンパク質や脂質が体内の糖と結びつく現象のこと。
糖化する時に、AGEsという肌の老化を促す物質が作られる。
血管が途切れると栄養を肌全体に運ぶことができなくなるため、老廃物の回収ができずくすみ*¹やハリのなさの原因に。
また、血管内皮細胞がAGEsに触れてダメージを受けると活性酸素が発生し、真皮の酸化が加速してしまうことも考えられます。
なんとか血管を糖化ダメージに強い状態に変えることはできないかと模索した結果、糖化ダメージへの耐性に役立つ因子を発見。
その因子がGATA6-AS。
GATA6-AS(ガータシックス エーエス)とは?
血管内皮細胞において、ジャンク(がらくた)と呼ばれるDNA領域から作られるRNAの一種。
ジャンクDNAはDNA全体の98%も占めることから、このジャンクDNAから作られるGATA6-ASを増やせば糖化ダメージから血管を守ることができるのでは?という結論に。
そこで見つけたのがボタンエキス。
ボタンエキスとは?
牡丹(ボタン)の根の皮の抽出物。
牡丹皮(ぼたんぴ)と呼ばれ、漢方薬などに使われる生薬としても知られる。
牡丹は「百花王」「富貴花」などの別名をもち、中国では花の王と呼ばれ国花とされていた時代があった。
このボタンエキスにGATA6-ASを増やす働きがあることが新たに発見されました。
GATA6-ASを増やすボタンエキスのほか、
- 角層の糖化に着目したポーラオリジナル保湿成分
- 生命感あふれるようなハリ肌をサポートするポーラオリジナル複合成分
- ふっくらとしたハリ感をサポートするポーラオリジナル美容成分
- 肌のハリ・立体感をサポートする成分
- ポーラオリジナル複合保湿成分
も配合。
糖化ダメージに負けず巡りを整え、澄み渡るような透明感とハリ感を目指す温感ディープ洗顔マスクです。
\週2回でディープなケア!/
\定価よりお得!/
『B.A アイゾーンクリーム』がリニューアル発売!
ポーラの最高峰スキンケアシリーズ・B.Aのアイクリームが、2022年10月にリニューアル。
目もと印象を左右する表情筋「眼輪筋」にアプローチする新処方を採用してアップグレードします。
2022新作美白*スキンケアをまとめてチェック
以上、『ホワイトショット RXS』のリニューアル内容と通販情報についてでした!
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
≫【2022新作】美白*スキンケア情報まとめ!30代が意識したい美白*ケアについて
\全品送料無料!/