アスタリフトから新作スキンケアライン『cresc. by ASTALIFT(クレスクbyアスタリフト)』が発売されます(^o^)/
アスタリフトといえば、アスタキサンチンでおなじみの富士フィルムのコスメブランド。
「はじめのジェ~リィッ♪」のCMでも登場する、あのぷるぷるジェリーが印象的ですよね(*´艸`*)
そんなアスタリフトから発売される『クレスクbyアスタリフト』は、“きまぐれ敏感肌”のためのスキンケアライン!
この投稿をInstagramで見る
ちょっとした環境の変化を敏感に感じとってしまう、デリケートな乾燥肌のための保湿ケアラインです(*´▽`*)
最近はマスク生活が続き、肌状態が不安定になっている人も多いのでは?
使っているスキンケアを見直してみるいい機会かも。
というわけで今回は、アスタリフトから発売される新作スキンケアライン『クレスクbyアスタリフト』の
- 特徴などの内容詳細
- 発売日と値段
- 販売店舗や通販情報
について紹介したいと思います!
スポンサーリンク
目次
クレスクbyアスタリフトは“きまぐれ敏感肌”のためのスキンケアライン!
この投稿をInstagramで見る
敏感肌に不足しがちな“アシルセラミド*¹”と“チャ葉エキス*²”を配合
アシルセラミド*¹を効率的に補うため、“ヒト型ナノアシルセラミド*³”をバランスよく配合。
肌を整え、うるおいで満たしてくれます(^^)
*¹セラミドEOP(整肌成分)
*²整肌成分
*³セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP(整肌成分)
ケアは2ステップでOK
クレスクbyアスタリフトのスキンケアは、ジェリー状化粧液とクリーム状乳液の2ステップ。
最小限の工程で最大限のうるおいケアができます(^^)
低刺激設計
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- 敏感肌の人の協力によるパッチテスト済み*
- アレルギーテスト済み*
- ニキビのもとになりにくい処方*
と、敏感肌を第一に考えた低刺激設計です(^^)
*全ての人に皮膚刺激やアレルギーが起こらない、ニキビができないというわけではありません
アスタリフト2022新作スキンケアの内容詳細
ジェリーコンディショナー
この投稿をInstagramで見る
肌を整えてうるおいで満たすジェリー状化粧液。
みずみずしいジェリー状のテクスチャーで、肌にのせるとまろやかな質感に変わりうるおいに満ちた肌へと導いてくれます(^^)
使い方は、洗顔のあとポンプ2~3プッシュを手にとって顔全体になじませるだけ♪
スッと軽やかになじむ、みずみずしい使い心地の化粧液です(*´▽`*)
モイスチュア リッチミルク
この投稿をInstagramで見る
整った肌を維持してうるおいを守るクリーム状乳液。
こっくりなのに軽やかなクリーム状テクスチャーで、べたつかず肌をやさしく包み込んでくれます(^^)
使い方は、化粧液などで肌を整えたあとポンプ2~3プッシュを手にとって顔全体になじませるだけ♪
べたつきが苦手な人も使いやすい乳液です(*´▽`*)
発売日と値段
発売日は
- ジェリーコンディショナー→2022年3月1日(火)
- モイスチュア リッチミルク→2022年3月1日(火)
値段は
- ジェリーコンディショナー→120ml:5,500円/レフィル:4,950円(税込)
- モイスチュア リッチミルク→55g:3,960円/レフィル:3,410円(税込)
です(*^^)v
販売店舗や通販情報
実店舗であれば、アスタリフトの取り扱いがあるドラッグストアやバラエティショップなどで購入可能です(*^^)v
通販であれば、
\毎月1~4日は10%還元!/
にて購入可能です(*^^)v
販売が開始されたらスムーズに購入できるよう、事前に会員登録を済ませておきましょう(^^)
各サイトをお気に入り登録(ブックマーク)しておくとよりスムーズです(^^)v
発売日が近づいてくると販売ページが更新されるので、購入を検討している人は定期的にチェックしておくことをおすすめします(^o^)/
敏感肌向けのおすすめスキンケアブランド
サエル
この投稿をInstagramで見る
ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド『ディセンシア』の美白*¹ケアシリーズ。
主な特徴
- 美白有効成分“アルブチン”と“ビタミンC誘導体”を配合
- 弱った角層をサポートするディセンシア独自技術を採用
- 『アドバンスメラノキャッチ』でシミへの集中アプローチ
- 3色のくすみに徹底対応
- ディセンシアオリジナル成分入り
- ローズ×ローズマリーの香り
- アルコール、合成香料フリー
- アレルギーテスト済み*²
サエルのスキンケアは、化粧水・美容液・クリームとシンプルな3ステップ。
アルブチンは化粧水とクリームに、ビタミンC誘導体は美容液に配合されています。
メラニン生成を促進させる主な原因といえば活性酸素。
この活性酸素は精神的なストレスによって発生することが判明しています。
ストレス→活性酸素によって肌内部が炎症→メラノサイトを刺激→メラニン生成が加速→シミという悪循環を断ち切るため、まずは弱った角層をサポートすることから美白*¹ケアをしていく、という敏感肌向けのスキンケアラインです(*´▽`*)
また、クリームには板状の粉体が配合されていて、静電気を抑制することで花粉の吸着を防いでくれる働きも♪
敏感肌でも使える美白*¹ケアアイテムを探しているという人におすすめです(*^^)v
*¹メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*²全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません
\今ならCCクリーム(1回分)のおまけ付き!/
公式サイト⇒【サエル トライアルセット】
詳しいレビューはこちら
ファンケル 無添加モイストリファイン
この投稿をInstagramで見る
みずみずしくうるおう毛穴レス肌*¹へと導く保湿ケアライン。
主な特徴
- 独自成分“アクティブセラミド”と“モイストチャージコラーゲン”が角層のすみずみを満たす
- “ビタミンP(VPエキス)”が開いた毛穴の原因にアプローチ
- 防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤フリー
- 原料の安全性試験、敏感肌2週間運用テスト、敏感肌パッチテスト済み*²
毛穴の目立ちや部分的なテカリの原因は、肌の内側が乾いているインナードライ。
うるおいを補おうと過剰に皮脂が分泌されるため、毛穴が開いてテカってしまいます。
そんなインナードライ肌には、しっかり保湿してキュッと引き締めてあげることが大切です(; ・`д・´)o
無添加モイストリファインは
- 独自の保湿成分が角層のすみずみまでうるおいで満たす
- ビタミンP(VPエキス)が毛穴まわりの肌をキュッと引き締める
から、キメの整ったつるんとなめらかな肌に(*´▽`*)
ビタミンP(VPエキス)とは?
タチバナ果皮から抽出したエキス。
毛穴まわりにアプローチしてくれる。
しっかり保湿しているはずなのにすぐカサつく・TゾーンはテカるのにUゾーンはカサつくという人におすすめです(*^^)v
*¹肌の引き締めによる効果
*²全ての人にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません
\WEB限定!クレンジング・洗顔セット&毛穴パック付き/
公式サイト⇒【無添加モイストリファイン うるおい毛穴1ヶ月集中セット】
- 保湿ケア⇒無添加モイストリファイン
- 美白*¹ケア⇒無添加ホワイトニング
- ニキビケア⇒無添加アクネケア
- エイジングケア*²⇒無添加エンリッチプラス
*¹メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*²年齢に応じたお手入れ
オルビス アクア
この投稿をInstagramで見る
3つのアプローチでみずみずしい透明感をまとう肌へと導く保湿ケアライン。
主な特徴
- 3種の保湿成分*¹で肌をひたひたに
- 吸着型ヒアルロン酸*²で指に吸い付くような洗い上がり
- 『うるおいブースター処方*³』で水分バランスの整った肌に
- うるおいをホールドする『モイストスキンパック処方*⁴』を採用
「冬だけでなく、年中乾燥している。」
「しっかり保湿ケアをしているのに、すぐカサついてしまう。」
そんな場合は『乾燥スパイラル』に陥っている可能性あり。
乾燥スパイラルとは?
表面をうるおしても解決できない状態のこと。
保湿ケアをしているはずなのにすぐ乾くのは、肌の水分が維持できにくくなっているから。
そんな乾燥の原因にアプローチし、肌本来のうるおう力*⁵を呼び起こしてくれるのがオルビス アクアです(*´▽`*)
- 吸着型ヒアルロン酸*²配合の洗顔料
- 角質層までひたひたにする『うるおいブースター処方*³』の化粧水
- うるおいをホールドする『モイストスキンパック*⁴』の保湿液
の3ステップで乾燥スパイラルから脱却!
最近乾燥が気になるようになってきた・もしかしたらインナードライ肌かもしれないという人におすすめです(*^^)v
*¹ムラサキシキブ果実エキス、ワイルドタイムエキス、イネ葉エキス
*²ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(肌にとどまりやすい保湿成分)
*³肌なじみを良くし、浸透感を高める処方
*⁴肌のすみずみまでうるおいで満たす処方
*⁵肌を整え、うるおいを保つこと
\サンプル付きで980円(税込)!/
公式サイト⇒【オルビスアクア トライアルセット】
- 保湿ケア⇒オルビス アクア
- ニキビケア⇒オルビス クリアフル
- 美白*¹ケア⇒オルビス ブライト
- エイジングケア*²⇒オルビスユー
- 美白*+エイジングケア*⇒オルビスユー ドット
- メンズスキンケア⇒オルビス ミスター
*¹メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*²年齢に応じたお手入れ
まとめ
以上、クレスクbyアスタリフトの内容詳細と通販情報についてでした!
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。