ナチュラグラッセから2022年春夏の新作コスメ情報が発表されました!
ナチュラグラッセといえば、100%天然成分にこだわっている自然派コスメブランド。
肌にやさしいコスメとして、特に敏感肌の人を中心に人気ですよね(^^)
そんなナチュラグラッセから発売される2022年春夏の新作コスメは、第1弾にUVケアシリーズから限定デザインが、第2弾にアイパレットの限定色と皮脂崩れ防止下地が、第3弾にミントの香り&ひんやりタッチのベースメイクアイテムが登場!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
UVケアシリーズは、紫外線だけでなくブルーライトや近赤外線からもガードしてくれるアイテムなので要チェックです(; ・`д・´)o
というわけで今回は、ナチュラグラッセから発売される2022年春夏新作コスメの
- 特徴やカラー展開などの内容詳細
- 発売日と値段
- 販売店舗や通販情報
について紹介したいと思います!
目次
ナチュラグラッセ2022春夏新作コスメの内容詳細
ナチュラグラッセから発売される2022年春夏の新作コスメは
- UVプロテクションベース
- UVパウダーコンパクト
- アイパレット
- オイルコントロール ミルク
- UVプロテクションベースM
- ルースパウダーM
の計6種類。
それぞれ詳しく見ていきましょう(^o^)/
UVプロテクションベース
この投稿をInstagramで見る
紫外線・ブルーライト・近赤外線を強力カットしながらうるおいをキープする、SPF50+/PA+++の化粧下地。
乳液感覚のみずみずしいテクスチャーで均一にフィットし、皮脂や汗による化粧崩れを防いで自然に肌トーンをアップしてくれます(^^)
紫外線吸収剤は使用せず、天然由来原料が肌をプロテクト。
肌が揺らぎがちな時や刺激に弱い肌質の人でも使いやすい下地です(*´▽`*)
ブルーライトとは?
目に見える可視光線の中で、波長が長く比較的強いエネルギーをもつ光のこと。
太陽光中のブルーライトは、パソコンやスマホなどから発せられるブルーライトと比較して圧倒的に強度が高い。
肌に酸化ストレスを与え、皮膚中の肌トラブルの原因となる成分(過酸化脂質)を増加させる。
近赤外線とは?
地上に降り注ぐ太陽光線の一つ。
紫外線よりも波長が長く、近赤外線の20~30%が真皮の更に奥深くの皮下組織(筋肉)まで到達する。
皮下組織の皮膚を支える皮膚支持帯の繊維を束ねるタンパク質の分解を促進させ、たるみの原因になる。
美肌キープには、ブルーライトと近赤外線対策もマスト!
ちなみに私はポーラのスキンプロテクター DXを使っています♪
限定デザインなので、購入を検討している人はお早めに(; ・`д・´)o
UVパウダーコンパクト
この投稿をInstagramで見る
SPF50+/PA++++のフェイスパウダー。
石鹸で落とせる100%天然由来成分で、強力紫外線カットに加えブルーライトや近赤外線からも肌を守ってくれます(^^)
下地と一緒に使えばより安心♪
ちなみに、エトヴォスからもミネラルUVパウダーという似たようなフェイスパウダーが発売されます(^o^)/
限定デザインなので、購入を検討している人はお早めに(; ・`д・´)o
アイパレット
この投稿をInstagramで見る
質感と色が異なるマルチカラーパレット。
重ねて使うだけで、ツヤ・立体感・陰影のある肌に仕上げてくれます(^^)
今回新たに発売されるカラーは
- EX05 フローラライラック
- EX06 ブルーミンオレンジ
の全2色です(^^)/
ピンク×パープルニュアンスのEX05と、オレンジニュアンスのEX06が登場♪
1つのパレットにマット・パール・ハイライトカラーが入っているので、質感の違いでも楽しめます(*´▽`*)
また、淡いクリームカラーの限定パッケージにも注目(*´艸`*)
限定色なので、購入を検討している人はお早めに(; ・`д・´)o
オイルコントロール ミルク
この投稿をInstagramで見る
メイクを長時間キープする、100%天然由来成分でできたSPF17/PA++の化粧下地。
天然シルクコットンパウダーと天然ミネラルが皮脂を吸着し、長時間崩れにくい肌に仕上げてくれます(^^)
シリカによるソフトフォーカス効果で、気になる肌の凹凸もカバー。
オーガニック植物エキスなどの保湿成分が入っているので、表面はサラッとさせながらしっとりとした付け心地に(*´艸`*)
カラーは、肌色を明るく見せるやわらかいピンク。
紫外線だけでなく、ブルーライトや近赤外線もカットしてくれる皮脂崩れ防止下地です(*´▽`*)
UVプロテクションベースM
この投稿をInstagramで見る
うるおいで肌を満たして光ダメージから肌を守る、SPF50+/PA+++の化粧下地。
主な特徴
- 紫外線・ブルーライト・近赤外線から肌を守る
- 角質細胞内までうるおすビリベリー葉エキスやダイズ種子エキスを配合
- 白浮きの原因となる酸化チタンを均一に分散
- 皮脂・汗によるメイク崩れ防止
- 乳液のようなみずみずしいテクスチャー
- 石けんで落とせる
人気UV下地が、うるおいを守るスキンケア成分はそのままに
- ミントの香り&ひんやりタッチ
- 定番品にはないクリアカラーを採用
- サラサラ肌へと導くシリカを増量
と夏に使いやすい設計で登場!
限定品なので、購入を検討している人はお早めに(; ・`д・´)o
ルースパウダーM
この投稿をInstagramで見る
紫外線をカットしながらふんわり柔らかな肌に仕上げる、SPF40/PA+++のルースパウダー。
主な特徴
- マリーゴールドから抽出したルテインを配合し、ブルーライトからもしっかり肌をガード
- 余分な皮脂を抑えて肌の油水分バランスを保つコメヌカエキスを配合
- 水分を抱え込んで離さないムコ多糖を含むアロエベラ葉エキスを配合
- 石けんで落とせる
人気UVパウダーが
- ミントの香り&ひんやりタッチ
- 定番品にはないクリアカラーを採用
- サラサラ肌へと導くシリカを増量
- パウダーの付けすぎによる白浮き防止のためのメッシュ容器を採用
- ポーチにすっぽり収まるコンパクトサイズ
と夏に使いやすい設計で登場!
限定品なので、購入を検討している人はお早めに(; ・`д・´)o
合わせて読みたい
発売日と値段
発売日は
- UVプロテクションベース→2022年2月15日(火)
- UVパウダーコンパクト→2022年2月15日(火)
- アイパレット→2022年3月15日(火)
- オイルコントロール ミルク→2022年3月15日(火)
- UVプロテクションベースM→2022年4月27日(水)
- ルースパウダーM(パフ付き)→2022年4月27日(水)
と3つの日程があります(^^)/
値段は
- UVプロテクションベース→3,520円(税込)
- UVパウダーコンパクト→パフ付き:4,400円(税込)
- アイパレット→各3,960円(税込)
- オイルコントロール ミルク→3,080円(税込)
- UVプロテクションベースM→3,520円(税込)
- ルースパウダーM(パフ付き)→3,520円(税込)
です(*^^)v
販売店舗や通販情報
実店舗であれば、ナチュラグラッセの取り扱いがある百貨店や化粧品専門店などで購入可能です(*^^)v
通販であれば、
\毎月1~4日は10%ポイント還元!/
\PayPay払いがお得!/
\1会計2,750円以上で送料無料!/
にて購入可能です(*^^)v
販売が開始されたらスムーズに購入できるよう、事前に会員登録を済ませておきましょう(^^)
各サイトをお気に入り登録(ブックマーク)しておくとよりスムーズです(^^)v
発売日が近づいてくると販売ページが更新されるので、購入を検討している人は定期的にチェックしておくことをおすすめします(^o^)/
人気のメイクアップクリームがお得に試せる!
オンライン限定 トライアルセット
この投稿をInstagramで見る
ナチュラグラッセを代表するベースメイクが一度にお試しできる、8点入りのトライアルセット。
セット内容
- メイクアップ クリーム N01 ミニ(15g)
- メイクアップ クリーム N02 サシェ(0.8g×3包)
- ルースパウダー 01 ミニ(3.5g)
- スキントリートメント ファンデーション NO2 ミニ(5ml)
- スキンバランシング ベース ミニ(5ml)
- UVプロテクションベースN(1ml×3包)
- チャントアーム モイストチャージエッセンス(1ml×1包)
- チャントアチャーム 薬用アクネパウダーウォッシュ(0.8g×2包)
- チャントアーム オーガニックコットンマスク(23ml×1枚)
1本5役のオールインワンクリーム・フェイスパウダー・リキッドファンデーション・メイク崩れを防ぐ下地・上品なツヤ肌を叶える下地・濃密保湿美容液・洗顔パウダー・フェイスマスクが入っています(^o^)/
マスク生活が始まってから肌荒れに悩むようになったという人は、マスクによる蒸れや擦れ・慣れない環境によるストレスなどで肌のバリア機能が乱れている可能性アリ。
なるべく肌負担を減らすためにも、メイクはシンプル&やさしい使い心地のものを選んだ方が〇。
メイク中の肌ケアを意識したい・敏感肌でも使いやすいメイクアイテムを探しているという人におすすめです(*^^)v
\楽天ID・amazon payが使える!/
公式サイト⇒100%天然由来原料!【ナチュラグラッセトライアルセット】
この夏を乗り切る美白*美容液を見つけよう!
年中降り注ぐ紫外線。
紫外線量=夏に多いというイメージを持っている人が多いかと思いますが、実は5月頃から増えてきます。
それも、7~8月と同じくらいの紫外線量!
紫外線は、肌の乾燥だけでなくシミやシワの原因となる美肌の大敵。
効果効能が認められた有効成分入りの美白*美容液で、毎日しっかりケアしていくことが大切です(; ・`д・´)o
「美白*ケアって何から始めればいいの?」
「いろんな有効成分があって違いがよく分からない。」
「敏感肌でも使える美白*美容液が知りたい。」
そんな“美白*ケア難民”は、1,000円前後でお試しができるトライアルセットから探してみるのがおすすめです(*^^)v
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
日焼け止めは365日欠かさず塗ること!
ピークはあれど、晴れの日も曇りの日も365日紫外線は地上に降り注いでいます。
ガラスを通して室内まで入ってくる波長もあるので、外に出る時だけでなく室内で過ごす日も必ず日焼け止めを塗りましょう(; ・`д・´)o
≫敏感肌向けのおすすめ日焼け止めはコチラ。
≫プチプラで探したい人はコチラ。
≫2022年新作の日焼け止め情報はコチラ。
2022年秋冬の新作コスメ情報が解禁!
2022年秋冬の新作コスメ情報が発表されました!
アイパレットの限定色と、秋冬限定で登場するフェイスパウダーが登場します(^o^)/
使いかけコスメの処分は宅配買取がおすすめ!
コスメにも使用期限があることをご存知でしょうか?
一般的には、未開封で3年・開封済みで3ヶ月が目安と言われています。
「いつかまた使うかもしれないし・・・。」
「せっかくの頂き物だから・・・。」
「高かったしなかなか捨てられない・・・。」
なんて言い訳しながら置いていても、保管場所をとるだけでなく得するチャンスを逃している可能性大ですよ(; ・`д・´)o
というのも、使いかけのコスメでも買い取ってくれるサービスがあるから(^o^)/
未開封のものはもちろん、使いかけでも中身が半分以上残っているものや状態がキレイなものなら買取OKというショップが多数♪
限定品や国内未発売品だと高く買い取ってもらえる可能性が高いので、使わず放置しているものがあれば臨時収入が得られるチャンスです!
コスメの収納スペースを確保&新作を買う資金の足しに、ぜひ検討してみて下さい(^o^)/
≫使いかけの化粧品でも売れる!送料無料のコスメ買取ショップ5選
まとめ
以上、ナチュラグラッセ2022春夏新作コスメの内容詳細と通販情報についてでした!
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
≫コスメ2022春新作情報まとめ!プチプラからデパコスまで発売日別に紹介♪