HAKU(ハク)から2022年春に新作日中美白美容液『メラノフォーカスUV』が発売されます!
HAKUといえば、美白有効成分“4MSK”を配合した資生堂のホワイトニングケアライン。
2021年3月には美白美容液のメラノフォーカスZが発売されて話題になりましたよね(^^)
そんなHAKUから発売される『メラノフォーカスUV』は、美白*ケアとUVケアを同時に叶える日中用美容液!
化粧下地としても使える、1本で多機能な期待の日中用美容液です(*´▽`*)
というわけで今回は、HAKUから発売される新作日中美白*美容液『メラノフォーカスUV』の
- 特徴などの内容詳細
- 発売日と値段
- 販売店舗や通販情報
について紹介したいと思います!
*この記事での「美白」とは、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと。
目次
HAKU(ハク)2022春新作日中美白*美容液の内容詳細
メラノフォーカスUV
この投稿をInstagramで見る
2種類の美白*有効成分を配合した、SPF50+/PA++++の日中美白*美容液。【医薬部外品】
日中の肌環境に着目した“W デイエフェクター”を配合し、肌にうるおいを与え明るく透明感のある肌へと導いてくれます(^^)
メラノフォーカスシリーズから、日中の美白*ケアも叶える日中美白*美容液が新登場!
美白*有効成分には、“4MSK”と"m-トラネキサム酸"を配合。
4MSKとは?
サリチル酸の誘導体で、4-メトキシサリチル酸カリウム塩の略称。
資生堂が開発した厚生労働省認可の医薬部外品有効成分。
メラニンを生成する酵素(チロシナーゼ)の活性を抑制するだけではなく、シミ部位で生じている慢性角化エラーに作用し、溜まったメラニンを排出する。
参考:資生堂シミ予防研究所
慢性角化エラーとは?
「消えるシミと、消えないシミがあるのはなぜか」という疑問に資生堂が導き出した新知見。
通常、メラニンは肌の生まれ変わりとともに肌表面へ押し上げられ最後は垢となってはがれるが、シミ部位では皮ふの色に異常があるだけではなく、慢性的に表皮が生まれ変わるプロセスが乱れていることが明らかになった。
このため、メラニンが肌の中で逃げ場を失って絡みつき、消えないシミとなった。
参考:資生堂シミ予防研究所
トラネキサム酸とは?
資生堂が開発した厚生労働省認可の医薬部外品有効成分。
シミ部位の慢性微弱状態に作用し、メラニンを生成する細胞メラノサイトの活性化を抑制する。
※抗肌あれとしての効果もあるため、資生堂ではメラノサイトの活性化を抑制する成分としては“m-トラネキサム酸”という名称を使っている。
参考:資生堂シミ予防研究所
慢性微弱炎症とは?
「日やけはもとに戻るのに、シミが消えないのはなぜか」という疑問に資生堂が導き出した新知見。
シミ部位の皮ふ組織の観察から、シミ部分は弱い炎症状態になっており、紫外線を浴びなくてもつねにメラノサイトが活性化されメラニンの過剰生成が続いていることが分かった。
参考:資生堂シミ予防研究所
これまでは2種類の美白有効成分の配合と最高レベルのUVカット値を両立することができなかったんですが、資生堂初の新乳化技術によって実現!
新乳化技術とは?
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体・セバシン酸ジイソプロピル・低温焼成酸化亜鉛・含水ケイ酸・メチルポリシロキサン・1,3-ブチレングリコールを組み合わせた技術。
2種類の美白*有効成分で美白*ケアをしながら紫外線ダメージも同時にカットしてくれる、光を浴びる時間も味方にした日中美白*美容液です(*´▽`*)
他にも
- W デイエフェクター(保湿成分)配合
- “ファインレッドパールα”が効果的に光を放ってシミや色ムラをカバー
- ファンデーションの仕上がりを高める化粧下地機能付き
- 無香料
- アレルギーテスト済み・ニキビのもとになりにくい処方*¹
と嬉しい特徴も♪
使い方は、手のひらに1円玉より少し小さめの量をとり、5点置き(両頬・額・鼻・あご)して全体になじませるだけ。
顔の中心から外側に向かって丁寧になじませます(^^)v
これからはメイク中も美白*ケアをする時代!
メラノフォーカスZとのダブル使いで更に安心感が増しそう(*´艸`*)
*¹:全ての人にアレルギーが起きない、ニキビができないというわけではありません。
発売日と値段
発売日は2022年1月21日(金)。
値段は45ml:5,280円(税込)です(*^^)v
※発売日は店舗によって異なる可能性あり。
販売店舗や通販情報
実店舗であれば、HAKUの取り扱いがあるドラッグストアやバラエティショップなどで購入可能です(*^^)v
通販であれば、
\1点からでも送料無料!/
\毎月1~4日は10%ポイント還元!/
\PayPay払いがお得!/
\定価よりお得!/
にて購入可能です(*^^)v
販売が開始されたらスムーズに購入できるよう、事前に会員登録を済ませておきましょう。
各サイトをお気に入り登録(ブックマーク)しておくとよりスムーズです(^^)v
発売日が近づいてくると販売ページが更新されるので、購入を検討している人は定期的にチェックしておくことをおすすめします(^o^)/
朝晩の美白*ケアもしっかりと!
日焼け止めやUVクリームで紫外線ダメージから肌を守ると同時に、朝晩のスキンケアも大切!
美白*有効成分が配合された美白*美容液などでしっかりケアしましょう(; ・‘д・´)o
最近は、美白*ケアと年齢肌ケアのWケアができるものや、敏感肌でも使える肌にやさしいタイプなどもあります(^^)v
「いきなり現品を買うのはちょっと・・・。」
「まずは小さいサイズから試してみたい。」
という人は、トライアルセットで自分の肌質や好みに合うものを探すことから始めてみましょう(^o^)/
≫ALL2000円以下!美白トライアルセットのおすすめを有効成分と共に紹介♪
できてしまったシミは医薬品で緩和ケア!
有効成分が配合された美白*美容液などのスキンケアアイテムは、あくまでシミ・ソバカスを『防ぐ』ためのもの。
予防であって治療ではありません。
シミの治療となるとレーザー治療が一般的ですが、通院する手間や高額になりがちな費用を考えると即決しづらいですよね。
そして何より、痛みやダウンタイムの期間も気になります。
「痛みやダウンタイムを気にせず、無理なく続けられるシミケアがしたい。」
そんな人におすすめなのが飲む医薬品!
医薬品は、効果効能が認められた治療目的のもの。
有効成分を最大量配合できるため、効果が期待できます(^^)v
シミケアの代表成分でもあるビタミンCは、熱や光に弱く分解されやすいので毎日摂取することが大切。
なのでビタミンC補給剤として摂取するのもおすすめです(*^^)v
≫できてしまったシミは消えない?シミを緩和する医薬品での対策を紹介
“飲むHAKU”が誕生!
「HAKUからサプリメントを発売してほしい」という要望に応え、L-シスチンとビタミンCをダブル配合したサプリメントが登場します(^o^)/
まとめ
以上、HAKU(ハク)2022春新作日中美白美容液の内容詳細と通販情報についてでした!
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。