花粉症対策サプリメントとして話題の『北山村産のじゃばらサプリ』。
雑誌やテレビなどでも紹介されているので、すでに知っているという人も多いかと思います(^^)
なぜ私がこれを手にしているのかというと・・・実は私も花粉症なんです(ノД`)・゜・。
小学生の頃からなので、花粉症とはかれこれもう20年以上の付き合いになります。
薬は副作用が辛いし病院は怖い。
何か良い対策はないのか・・・と色々調べていたところ、サプリメントで花粉症対策ができるという情報を発見!
そして『北山村産のじゃばらサプリ』にたどり着きました(*´▽`*)
というわけで今回は、『北山村産のじゃばらサプリ』の体験レビューをしていきたいと思います(^O^)/
Contents
北山村産のじゃばらサプリで花粉症対策ができる理由とは?
『じゃばら』とは和歌山県北山村原産の柑橘類で、"幻の果実"とも呼ばれています。
そしてこの『じゃばら』には『ナリルチン』というフラボノイドが含まれていて、その含有量が他の柑橘類に比べて圧倒的に多いんです(; ・`д・´)o
「ナリルチン?フラボノイド?なんじゃそりゃ(-"-)」ってかんじですよね。
フラボノイドとはポリフェノールの一種で、鼻水や目のかゆみの原因となるヒスタミンの生成を抑制する働きがあると言われています。
そのフラボノイドであるナリルチンが配合されていることから、じゃばらは花粉症対策におすすめなんです(*^^)v
『じゃばら』をそのまま食べるだけではダメなの?
果汁そのものにナリルチンが含まれているので、もちろん食べて対策することも可能です(*^^)v
といってもミカンやグレープフルーツのように果肉を食べるのではなく、果汁を絞ってジャムやドレッシングに入れたりして味や風味を楽しむといった方法です(^^)
ですが実はナリルチンが最も多く含まれているのは果皮!
皮の部分には果汁に比べて13倍のナリルチンが含まれているんです(゚д゚)!
どうせ食べるならやっぱり少しでも多くの量を摂取したいじゃないですか(; ・`д・´)o
とはいっても果物の皮・・・正直美味しくはない(-"-)
かも果皮には苦みもあるので余計食べづらいですし、生産元によっては農薬も気になります。
なので成分を抽出して摂取しやすくなったサプリメントで対策するのがおすすめです(^O^)/
公式サイト⇒北山村産のじゃばらサプリ。
『北山村産のじゃばらサプリ』の体験レビュー
注文から到着までが早い!
注文すると確認メールが届くのは他の商品でも同じかと思いますが、驚いたのは発送手続きの速さ!
なんと注文したその日に発送準備が整った旨のメールも届いたんです!
私の場合は注文してからわずか3日で到着♪
メール便なのが助かります♪
一刻も早く対策をしたいという思いをしっかり汲み取ってくれているんだなぁと好感が持てました(*´▽`*)
中身
到着時の箱から出すと、納品書と商品本体がそのままIN。
緩衝材などは入っていませんでしたが、箱に入っていますし割れ物でもないのでこの点は特に気にならず(^^)
パッケージはよく見かけるパウチタイプです⇩
賞味期限は約2年先と長めでありがたい♪
袋を開けてみると、こんなかんじで入っています⇩
袋の中を嗅いでみると、苦酸っぱい香りが(*´Д`)
なんていうか・・・ミカンの皮っぽい匂い。
といってもほんのわずかに香るくらいで、袋に鼻を近づけてクンクン嗅がないと分からない程度。
口に入れた時は気にならなかったので、おそらく90粒がまとまって入っている為かと(^^)
粒の形状はこ打錠タイプ⇩
単四電池の底部分と比較⇩
ほぼ同じくらいの大きさでした(^^)
ちなみに粒の厚さはこんなかんじ⇩
薄すぎず厚すぎず、よくある打剤の厚さだと思います(^^)
飲み方
1日3~6粒を目安に水などと一緒に飲むだけ。
噛んだり舐めたりしてはいけないといった注意書きは特にありませんが、舐めてみるとやっぱり若干苦かったのでやはりそのまま飲み込むことをおすすめします(; ・`д・´)o
ちなみにこの苦さは『じゃばら』の果皮を元に作られている為なのでご安心を。
飲み始めてからの印象
今のところ毎日3粒飲んで約2週間が経過(*^^)v
私の場合は花粉症の症状が出始めるのが2月下旬~3月上旬頃なので、その時期にまた改めて感想をお伝えできればと(`・ω・´)ゞ
リアルタイムで随時ご報告していきたいと思います(^O^)/
ちなみに長く愛用している人の口コミを見る限りでは
- 目のかゆみやくしゃみがおさまった
- 花粉や黄砂の影響による咳込みが減った
- 昨年より症状が軽くなったように感じた
と効果を実感している人もいれば
- 毎日6粒飲んでいるけど変わりなし
- 効果を感じられず結局注射で乗り切った
という人もいるようです。
体質や症状の程度にもよると思うので、こればっかりは仕方ないですよね(ノД`)・゜・。
ですが効果があるかどうかは実際に試してみないと分からないですし、私も期待ながら続けてみようと思います(`・ω・´)ゞ
【追記】
2/24時点での経過報告です(^O^)/
1日3粒毎日飲んで2袋目に突入しました(^^)
2月の第二週目あたりで鼻のムズがゆさを感じたものの、いつものような目の痒みやクシャミの連発はなく。
今のところ花粉症薬のお世話になることなく過ごせています♪
【追記2】
3/12時点での経過報告です(^O^)/
途中風がものすごく強い日があって、その日はさすがにクシャミが止まらず。
我慢しきれずいつもの鼻炎薬にお世話になりました(ノД`)・゜・。
そこで次はサプリメントの摂取量を3粒から6粒に増加して引き続き毎日飲んでみたところ、いつもなら目の充血&鼻水ズルズルなのが今のところナシ!
昨年よりかなり楽に過ごせています(*´▽`*)
もしサプリのおかげだとしたら感謝ですね(*´▽`*)
引き続き飲み続けていこうと思います(*^^)v
あとはdプログラムのアレルバリアミストも併用中です♪
じゃばらサプリはこんな人におすすめ!
- 薬は副作用が気になる
- 病院には行きたくない
- 花粉に負けない身体づくりがしたい
という人におすすめです(*^^)v
私自身もサプリを飲む前までは市販薬で対処していたんですが、仕事中眠気に襲われることが多々。。。
毎日飲み続けると喉のイガイガも気になることが多く、やっぱり薬以外の方法で対処したいなと思っていました。
同じように悩んでいる人の参考になれば幸いです(^^)
公式サイト⇒北山村産のじゃばらサプリ。
他の気になるサプリメントも紹介♪
私が個人的に気になっているサプリメントがコレ⇩
発酵黒じゃばら・2種類の乳酸菌・甜茶・酵素が入った、花粉症・アレルギー性鼻炎で悩んでいる人向けのサプリメント『アレルトール』。
じゃばらだけでなく、鼻のムズムズに良いと言われている成分がこれだけ配合されているのはかなり魅力的です(*´艸`*)
詳しいレビューはコチラから♪
公式サイト⇒ムズムズすっきりサプリ!NEWアレルトール