草花木果の『3品トライアルセット(マスクジェル)』を体験してみました!
草花木果という名前は前々から知っていたんですが、具体的に何がどう良いのか分からず。
他の気になるスキンケア優先で、なかなか手に取る機会がなかったんですよね。
そんな時、ふと目に入った50%OFFという文字。
半額なら使ってみよー!ってことで試してみることに♪
というわけで今回は、草花木果の『3品トライアルセット(マスクジェル)』をレビューしていきたいと思います(^o^)/
草花木果は乱れた肌を整える自然派化粧品ブランド
この投稿をInstagramで見る
日本の知恵を取り入れたスキンケア
この投稿をInstagramで見る
柚子(ゆず)湯や菖蒲(しょうぶ)湯など、日本では古くから四季折々の植物を美や健康に利用。
そんな日本の文化を最先端のスキンケアに取り入れたのが草花木果です(^^)
自然由来の優れた成分を配合
四国産のゆずだけでなく、桜葉・米・どくだみ・紅花などを中心に、四季豊かな日本の自然から選び抜いた植物由来成分は30種類以上。
他に優れた成分がないか、日々探索と研究が続けられています(^^)
自然素材をいかすこだわりの製法
デリケートな成分の効果と安全性を両立させる製法にもこだわりが。
例えば、マスクジェルに含まれる発酵素は非加熱製法だったり、石けんは枠練り製法だったり。
添加物は最小限に、安心して効果を実感できるようなこだわりの製法で作られています(^^)
公式サイト⇒自然由来のスキンケア化粧品「草花木果」
草花木果『3品トライアルセット(マスクジェル)』のレビュー
草花木果ラインのトライアルセットは
- 毛穴・くすみにおすすめの『3品トライアルセット(マスクジェル)』
- ゆるみ毛穴におすすめの『3品トライアルセット(マスクジェル エンリッチ)』
の2種類があり、それぞれさっぱりタイプ・しっとりタイプから選択可能。
私はオイリー肌で毛穴が気になっていたので、1のさっぱりタイプを選びました(*^^)v
ちなみにニキビ肌向けのシリーズもあります⇩
到着~開封
わりと大きめの箱で到着。
プリント柄がオシャレ♪
一番上にはパンフ類が入っていて⇩
一番下にセット類が入っています(^^)
あれ?待って!洗顔入ってなくない?!
と一瞬焦りましたが。
型の下に転がってましたぁ!
もし型にセットされていないものがあったら、念のため底も確認してみて下さい(^^)
セット内容
私が選んだ『3品トライアルセット(マスクジェル)/さっぱりタイプ』のセット内容は
- 洗顔ミルク(15ml)
- 化粧水/さっぱり(40ml)
- マスクジェル(25g)
- メイク落としオイル(3回分)
- 天然コットン(20枚入り)
の5点です(^^)/
洗顔ミルク(15ml)
特徴
ソメイヨシノ葉エキス・ゆずセラミド+コメ胚芽油(整肌成分)を配合し、次の化粧水が浸透しやすい状態をつくる洗顔ミルク。
不要な角質を気持ちよくクリアし、透明感のある肌に洗い上げてくれます(^^)
キャップを開けるとこんなかんじ⇩
中身がドバッと出にくい配慮設計です(^^)
使い方
- 手と顔をぬらして手のひらに適量(1円玉硬貨大)をとり、少量の水かぬるま湯を加えながらよく泡立てる。
- 泡を転がすように広げ、顔を包みこむようにやさしく洗う。
- 水かぬるま湯でしっかりすすぐ。
テクスチャー
洗顔“ミルク”とのネーミングですが、ミルクというよりはジェルに近い印象。
少しパールがかった粘度のあるテクスチャーです。
泡立ち
説明書通り、まずは手のひらに出して水を加えながら泡立てて見ると⇩
んー・・・これはちょっとさすがにショボすぎやしないか?!
こんな量じゃ全顔覆えないし泡もすぐ潰れて消えちゃいそう。。。
ということで泡立てネットを使用⇩
手で泡立てた時と同じ、1円玉硬貨大の量を泡立てネットにのせて泡立ててみると⇩
一目瞭然、泡立ち具合いが全然違いますね(*´Д`)
ちゃんと“ツノ”も立ってるし、キメの細かいクリーミーな泡が出来上がりました(*´∀`*)
弾力のあるモッチモチの泡♪
これは間違いなく泡立てネットを使って泡立てることをおすすめします(; ・`д・´)o
洗い上がり
これだけクリーミーな泡なのに、泡切れが早い!
そしてさっぱり&すべすべな洗い上がりです(*´∀`*)
しっとりとしたうるおい感はあまりなく、爽快感のある洗い上がりを求めている人にぴったりの洗顔料です(*^^)v
公式サイト⇒【草花木果】トライアルセット
化粧水/さっぱり(40ml)
特徴
植物の力が角質やキメにはたらきかけ、角層までうるおす化粧水。
天然由来のアミノ酸“グリチルリシン”が毛穴まわりの古い角質にアプローチし、透明感のある肌へと導いてくれます(^^)
キャップはワンタッチ式。
使い方
- 中指と薬指の2本にコットンを横長にのせてはさみ、500円硬貨大の量をとる。
- 顔の中心から外へ向かってコットンをすべらせるようにやさしく動かしながら、化粧水を肌になじませる。
テクスチャー
さっぱりタイプとだけあって、とろみのないシャバシャバ系。
みずみずしくて、スーッと肌になじんでくれます(*´∀`*)
使用感
なじませた後は、ベタつきのないサラッとした肌触り♪
ほんのり香る柑橘系も爽やかで好き(*´艸`*)
後肌にベタつき感が残るのは苦手・柑橘系の香りが好きという人におすすめの化粧水です(*^^)v
マスクジェル(25g)
特徴
天然由来成分で古い角質を除去、キメを整えて毛穴の目立たない透明感ある肌へと導くみずみずしい感触のジェル。
アミノTGのほか3つの異なる天然由来酵素“トリプル発酵素”がより多様な角質にはたらきかけ、つるつるの肌へと導いてくれます(^^)
配合成分がデリケートなため、パッケージ裏下部に使用期限が記載されています⇩
キャップを外すとこんなかんじ⇩
チューブを強く押しすぎると中身がドバッと出てしまうのでご注意を。
使い方
【美容液として】
- 化粧水で肌を整えた後、パール粒2コ分を顔全体になじませる。
- ほおを中心とした三角ゾーンは中心から外へ螺旋を描くようになじませる。
【週2回、夜のマスクとして】
- 化粧水で肌を整えた後、さくらんぼ1コ分を顔全体にやや厚めにのばす。
- そのまま3~5分おいた後、ティッシュペーパーでやさしく拭き取る。(※洗い流し不要)
テクスチャー
“ジェル”と名の付く通り、うるおいたっぷりのみずみずしいテクスチャー♪
指の腹で軽く伸ばしただけで、スルスル~となじんでくれます(*´∀`*)
使用感
なじませた後は、ややしっとり。
肌がひんやりして気持ちいい(*´∀`*)
化粧水と同様、ほんのり柑橘系の香りがします♪
ペタペタ感は残らないので、朝のメイク前や夏のスキンケア、脂性肌の人には特におすすめのジェルです(*^^)v
メイク落としオイル(3回分)
特徴
メイクも毛穴汚れもしっかり落とすのに肌へやさしいクレンジングオイル。
皮脂に近い油分の紅花オイルがメイク汚れとすばやくなじみ、角層の奥まで入り込むことでメイクも毛穴汚れもすっきり落としてくれます(^^)
トライアルセット入っているのは3回分。
実は最初届いた時にこのクレンジングだけ入っていなくて、問い合わせて後日送ってもらいました。
私はレビュー記事を書こうと思って改めてセット内容を確認した時に気付きました。。。
手元に届いたら、内容物が全部揃っているかしっかり確認しましょう。
使い方
- 手のひらに2~3プッシュ分をとり、やさしく指をすべらせて顔全体になじませる。
- 水に近いぬるま湯でしっかりとすすぐ。
手や顔が塗れていてもOKです(*^^)v
テクスチャー
一般的なクレンジングオイルよりもサラサラしていて、シャバシャバ系の化粧水とか美容オイルに近い印象。
あまりにもサラサラしすぎて下に落ちそうに!
使用感
オイル特有のヌルっと感がなく軽やか♪
メイクとなじませても“もったり”感が出ないので、肌への摩擦を気にせずに済みます(*´∀`*)
これだけサラサラだと、本当にちゃんとメイクが落ちるのか心配。。。
ということで、実際にポイントメイクで検証してみました!
腕にアイシャドウ2種・アイライナー2種・リップ2種を塗って⇩
クレンジングオイルとなじませてみると⇩
アイシャドウ・アイライナー(ペンシル)・リップ(スティック)は、なじませて数秒でスルンと落ちていきました♪
指の腹で軽くなでただけでこのオフ力はすごい(*´Д`)
ただ、アイライナー(リキッド)がちょっと手強そうなかんじ。。。
ほんの少し水を足して、乳化させながらなじませてみました。
そして洗い上がりがコチラ⇩
全体的に落ち具合いはイイ方だと思いますが、残念ながらアイライナー(リキッド)は完全に落としきれず。
アイシャドウのラメも残っちゃいました。
ラメタイプのアイシャドウを使う・アイライナーはリキッドでがっつり!という人には向かないかも。
洗い上がりはキシキシせずさっぱり♪
ほんのり柑橘系の香りがします(^^)
メイクはナチュラル派・ラメタイプやリキッドアイライナーは使わないという人におすすめのクレンジングオイルです(*^^)v
天然コットン(20枚入り)
特徴
こだわりの天然綿を100%使用したコットン。
天然綿のやさしさを最大限に生かしたなめらかな肌あたりです(^^)
サイズ感
大きさは、手のひらを覆うくらいの大判サイズ⇩
中指と薬指の間にも楽々はさめます(^^)
草花木果のコットンは天然綿100%で無漂白タイプ。
なのでコットンの表面には黒い粒が見えます⇩
カビとかじゃないのでご安心を!
使用感
私は普段から別ブランドの天然綿100%コットンを使っていることもあり、特に違いは感じず。
毛羽立ちせず大判で使いやすかったです(*´∀`*)
10日間使ってみた感想
毛穴は変わらないけど肌トーンはいいかんじ♪
毛穴への変化は特になし。
まぁさすがに10日間じゃ変わらないですよね(^^;)
ただ、翌朝起きた時の顔色がわりといいかんじ♪
なんていうかこう・・・“どんより”してないというか。
水分がキープされているようなナチュラルな明るさみたいなものが出たように感じました(*´∀`*)
忙しい時の最低限スキンケアとして良い
洗顔・化粧水・ジェルの3ステップでOKなので、スキンケアに時間をかけたくないよって人におすすめ♪
朝の登校前とか出勤前とか。
あとは、学校や仕事から帰ってきて究極に疲れている時とか。
泡切れ・肌なじみ共にスムーズなので、必要最低限の保湿だけはしておきたい時に便利だと思います(*^^)v
冬は保湿感が物足りないかも
オイリー肌の私でも、真冬はこのシリーズだけだとちょっと不安になるくらいの保湿感。
逆を言えば、夏のスキンケアには超絶使いやすい。
さっぱりタイプなだけあって後肌がサラッとしているので、「もっちりとしたうるおい感が欲しい」という人はしっとりタイプを選んだ方が良さそうです。
草花木果『3品トライアルセット(マスクジェル)』はこんな人におすすめ!
- ベタつきのあるものは嫌
- スキンケアに時間をかけたくない
- 肌にやさしい成分で作られているものを使いたい
- 娘(息子)にスキンケアの基礎を教えたい
- 柑橘系の香りが好き
という人におすすめのスキンケアライン♪
今なら通常2,200円⇒1,100円(税込)の50%OFFなので、気になる人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
公式サイト⇒【草花木果】トライアルセット
美白ケアシリーズも新たに登場しました!
公式サイト⇒【草花木果】白花八草美白ライントライアル
詳しいレビューはコチラから♪