2019年も残りわずか。
各美容雑誌や美容系Youtuberからは、2019年のベストコスメが紹介されていますね!
私はコスメの中でも特にリップが好きなんですが、色やテクスチャーが気に入っても唇の縦じわが目立ってしまうことも多くて。
なので今年は色々なリップ美容液を試してきました。
というわけで今回は、唇の縦じわ・皮むけに悩む私が「これは良かった!」と思えたリップ美容液を紹介したいと思います(^o^)/
すでにリピートしているものもありますよ♪
他のシリーズは⇩から
スポンサーリンク
Contents
唇の縦じわ・皮むけに悩む私が選ぶ2019年のベストリップ美容液
第3位 フローフシ LIP38℃〈-2℃〉
(※現在はUZUにブランド名が変わってリニューアルされています)
唇が血色感のある美しい発色になるのが38℃であることに着目して作られた、“唇の温度を操る”リップトリートメント。
フローフシ独自の美容成分『エンドミネラル®』や人間本来が持つ潤う力に働きかける乳酸菌『ラ・フローラ』を配合し、潤い続ける環境をキープしながらほんのり上気したような色香放つ唇へと導いてくれます(^^)
このリップ美容液のお気に入りポイントは
- サラッとしているのに唇が乾かない
- 縦じわにアプローチするリップバームとリップグロスのハイブリット処方
- 色素沈着しないピグメントのみを採用している
- SPF20/PA++で唇を紫外線からガードできる
ところ!
エテュセのリップエッセンスaやdプログラムのリップモイストエッセンスNも人気ですが、こっくりとした重めのテクスチャーが私は苦手で。。。
寝る前に使う夜用としてならまだいいんですけど、日中に使うリップ美容液ならやっぱりベタつかないものがいいなぁと。
このLIP38℃なら唇を薄膜で包み込んでくれるので、リップ下地としてめちゃめちゃ優秀!
色はすっごく好みな口紅なのに使うと唇の縦じわが目立ってしまう・・・なんて悩みのある人には特におすすめです(*^^)v
また、細かいピグメントが配合されているので、口紅の上から重ねてリップグロスとして使ってもOK♪
(ただしアプリケーターがもふもふチップなので色移りする可能性アリ)
リップ下地におすすめのリップ美容液を探している・唇のUVケアはしておきたいという人におすすめです(*^^)v
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
第2位 アユーラ ウェルバランス ミッドナイトチャージリップ
眠っている間にたっぷりのうるおいで密封し集中ケアする、唇・口もと用美容液。
とろりとなめらかなのにベタつかず心地よくフィットし、翌朝ぷるんとやわらかな明るい唇へと導いてくれます(^^)
このリップ美容液のお気に入りポイントは
- サラッとしているのに翌朝まで唇がしっとりしている
- 敏感肌でも安心して使える
ところ!
先ほど紹介したLIP38℃よりは固めなテクスチャーですが、それでもオイルベースなので軽め♪
少量でスーッと伸びて唇にピタッと密着してくれます(*´∀`*)
これだけ軽い付け心地なのに、翌朝までしっかり唇にうるおい感が残っていたのはビックリでした(*´Д`)
低刺激処方のコスメを手掛けるアユーラのリップ美容液なので、敏感肌さんにも安心感です♪
ただ、見た目の古臭さとキャップの開閉がしづらいところが残念ポイント。
あとはSPF値が入っていないので日中用には不向き。
翌朝までしっかり唇のうるおいをキープしたい・寝具や髪の毛にベタベタ付くのが嫌という人におすすめです(*^^)v
第1位 キールズ リップバームNo.1
乾燥しやすい唇を守り、しっとり仕上げるリップバーム。
スクワラン・ワセリン(ペトロラタム)・アラントインを主成分とし、外気から保護して健やかな唇へと導いてくれます(^^)
このリップ美容液のお気に入りポイントは
- サラッとしていてベタつかない
- ガサガサ唇からなめらか唇に一変
- コスパが優秀すぎる
- 5種類から好きな香りを選べる
ところ!
ガサガサ唇で悩んでいる人にはぜひとも使ってみてほしいです(; ・`д・´)o
私はコスメの中でも特にリップが大好きで、朝・昼・夜とそれぞれ違うカラーを楽しむことも♪
なるべく唇に負担をかけないよう下地は必ず塗っていましたが、それでも皮むけがひどくて。。。
リップメイクが好きなのに楽しめない・・・そんな状況をなんとかしたくて見つけたのがこのキールズのリップバームでした(*´∀`*)
チューブから出す時にはちょっと固めですが、テクスチャーは軽め♪
付け心地はアユーラのリップ美容液と似ています(^^)
キールズは一応デパコスブランド(?)ですが、このリップバームは1,000円ちょっと。
朝晩使っても1ヶ月以上もつし、コスパも優秀(*´艸`*)
私はリップアイテムに香りが付いているのは苦手なのでいつも無香料を選んでいますが、ベリーやミントなど香り付きタイプもあります♪
日中リップクリームが欠かせないほど唇がガサガサ、皮むけがひどくてリップメイクが楽しめないという人におすすめです(*^^)v
まとめ
以上、唇の縦じわに悩む私が選んだリップ美容液ベスト3でした!
どれもベタつかずサラサラとした使用感なので、マットリップを塗る前の下地としてもおすすめ♪
気になるものがあればぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
他のシリーズは⇩から