2019年も残りわずか。
各美容雑誌や美容系Youtuberからは、2019年のベスコスが発表されていますね!
今年は個人的に大ヒットのまつげ美容液に出会えました(*´∀`*)
というわけで今回は、まつ毛のハリ・ツヤ不足に悩んでいた私が「これは良かった!」と思えたまつげ美容液を紹介したいと思います(^o^)/
他のシリーズはコチラから⇩
Contents
まつ毛のハリ・ツヤ不足に悩む30代の私が選ぶ2019年のベストまつげ美容液
第3位 資生堂 アデノバイタル アイラッシュセラム
より長く、濃く、美しい印象のまつ毛に見せる美容液。
まつ毛の毛母細胞増殖を促進する資生堂独自開発の“まつ毛養成成分”を配合し、まつ毛密度をアップしてくれます(^^)
このまつげ美容液のお気に入りポイントは、まつ毛1本1本が強く元気になるところ!
今まではビューラーを使うとまつ毛が2~3本一気に抜けてしまうことも多々あったんですが、このまつげ美容液を使い始めてからは抜けにくくなりました(*´∀`*)
ある時、抜けたまつげ美容液をじっくり観察してみると、前よりも太くツヤツヤしていたのでやはり変化はあったのかなと(*´艸`*)
アプリケーターはふわふわのチップタイプ⇩
チップタイプだと、まつ毛の根元からグイッと持ち上げて塗布しやすいです♪
また、先端に向かって細くなっているので目頭の短いまつ毛や下まつ毛もしっかりキャッチしてくれます(*´∀`*)
1日2回(朝・晩)使って約2ヶ月分(6g)の内容量。
これで2,000円前後はかなりコスパ優秀かと♪
まつ毛が抜けやすい・コスパ重視という人におすすめのまつげ美容液です(*^^)v
第2位 マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX
すっぴんまつ毛をケアして、うぶ毛までくっきり見せる赤いまつ毛美容液。
まつ毛ハリ養成成分(なつめ果実エキス・グリセリン(保湿))配合で、まつ毛を健やかに整えてくれます(^^)
このまつげ美容液のお気に入りポイントは、まつ毛がカールキープされやすくなったこと!
私のまつ毛はド直毛タイプで、カールキープ用のマスカラ下地を使ってもお昼前には完全にカールがとれていました。。。
雨の日やマスクをする時は、もう諦めてビューラーさえ使わないことも。
そんな私がこのまつげ美容液を使ってからは、夕方までカールの余韻が残るようになりました(*´∀`*)
完璧に残るってわけではないですが、それでも下向きまつ毛から開放されたのはかなり嬉しかったです(*´Д`)
私ほどの頑固な直毛まつ毛でなければ、しっかりカールキープされる人もいるかも(^^)
アプリケーターはちょっとヘンテコ⇩
緩やかなカーブを描いたチップで、丸い粒を連結させたイモムシみたいな形状です(笑)。
虫嫌いな私は、初めて見た時ちょっと使いづらかった。。。
でもこの形が見事に目元にジャストフィットで、くぼみ部分にまつ毛が入り込んで1本1本コーティングしてくれているような感覚♪
目頭の短いまつ毛までしっかりキャッチしてくれます(*´∀`*)
ただ、一つ残念ポイントを挙げるとすれば美容液が赤いこと。
塗りムラがないよう丁寧に塗らないと、乾いた時に赤い粒状になってまつ毛に残ってしまいます。
手早くパパッと塗れないというマイナスポイントがあるので、今回は第2位に。
まつ毛のカールキープ力を維持したい・なるべく値段を抑えたいという人におすすめのまつげ美容液です(*^^)v
第1位 ハウワイ エターナルアイラッシュ
ヒト幹細胞培養液配合のまつ毛美容液。
肌の細胞を健康に若返らせ、まつ毛にハリと長さを取り戻し美まつ毛のサポートをしてくれます(^^)
このまつげ美容液のお気に入りポイントは、まつ毛にボリュームとツヤ感が生まれるところ!
私のまつ毛はわりと長さはある方だったんですが、抜けやすい分スカスカな状態で。
ボリュームタイプのマスカラを使うと、ダマになりやすかったりケバく見えがちで嫌だったんですよね。
なんとかまつ毛の量を増やしたい・・・と思っていた時に出会ったのがこのまつげ美容液!
地まつ毛に黒々としたツヤ感が出て、ビューラーで上げた時にファサッとキレイな扇状まつ毛ができました(*´∀`*)
まさに「これぞ求めていた理想のまつ毛!」ってかんじ!!
しかも
- 色素沈着の要因となる成分を配合していない
- ヒト幹細胞培養液を配合している
- オイルフリー
- 大容量の10ml入り
- 眉毛にも使える
っていう魅力付き♪
アイライナーは色素沈着成分が配合されていないものを選ぶのに、まつげ美容液は気にしないって人いませんか?
一度色素沈着してしまったら最後。
まつげ美容液の配合成分もしっかり確認してほしいです(; ・`д・´)o
そして私のように、ビューラーでしっかりまつ毛を上げてカールキープ用のマスカラ下地を使っているのに、カールがすぐとれてしまうという人。
もしかしたらまつ毛に残っている油分が原因かもしれません。
それは元々のまつ毛の性質に関係なく、スキンケアやメイクの時の油分が残ってしまい油分の重みでまつ毛が下がってしまうという原理。
エターナルアイラッシュはオイルフリーなので、油分によってまつ毛が下がってしまう心配がないです(*´∀`*)
アプリケーターはふわふわのチップタイプ⇩
これまで色々な形状のアプリケーターを使ってきましたが、やっぱりこのチップタイプが好き♪
まつ毛の根元からグイッと持ち上げつつ、1本1本均一に塗れるところが使いやすいです(^^)
これだけベタ褒めするとステマなんじゃないかと思われそうですが、キッパリ否定しておきます。
マジでほんとに良かった。
リピート確定!ってことで第1位です(*´∀`*)
まつ毛にボリュームやツヤ感を出したいという人におすすめまつ毛美容液です(*^^)v
公式サイト⇒ヒト幹細胞培養液配合の大容量まつ毛美容液【エターナルアイラッシュ】
まとめ
以上、まつ毛のハリ・コシ不足に悩む30代の私が選んだ2019年のベストまつげ美容液でした!
まつげ美容液の値段はピンキリなので、どれが良いのか分からないって人も多いはず。
私と同じ年代や悩みのある人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/