NARSの人気リップシリーズ『オーディシャスリップスティック』の9461をゲットしました!
オーディシャスリップスティックは前々から気になっていたんですが、なんせ色展開が多くてどれを選んだらいいのか分からず。
カウンターで直接見せてもらえば済む話なんですが、BAさんが苦手&面倒くさい気持ちが上回ってしまい。。。
色々調べてたどり着いたのが、今回紹介する9461のJANEです(^^)
- ダークすぎない秋冬カラーのリップが欲しい
- ブルベ肌だけどテラコッタカラーを使いたい
- 色もちの良いリップを探している
という人にはぜひチェックして欲しい!
今回はNARSのオーディシャスリップスティック9461をレビューしたいと思います(^o^)/
目次
オーディシャスリップスティック(NARS)の特徴
ひと塗りで見たままの鮮やかな発色で、ソフトマットな仕上がりを叶えるリップスティック。
タマヌオイルが唇にうるおいを与え、ワンストロークで口もとを濃密に彩ってくれます(^^)
⇒オーディシャスリップスティック(NARSオフィシャルサイト)
オーディシャスリップスティック9461のレビュー
パッケージ
シンプルなブラックのケース。
持ち手部分にうっすら“NARS”のロゴが入っています。
表面はツルツルしていて、NARSのアイシャドウみたいな汚れが付きやすい素材じゃなくて良かった。。。
NARSのリップケースの特徴といえば、磁石式になっていること⇩
カバンの中でキャップが取れて悲惨な状態に・・・なんてことにはなりにくそうです(^^)
色味
スウォッチしてみるとこんなかんじ⇩
“テラコッタローズ”と呼ばれる色なんですが、ブルベ肌の人でも使える赤みが強めなテラコッタカラー!
テラコッタと聞くとイエベ肌向きカラーのイメージが強いですが、この9461はブルベ肌でも色浮きしないよう黄みが抑えられているのがポイント。
オレンジベージュに赤みを足したようなかんじです(*´艸`*)
これはきっとプチプラでは出せない色味。
写真だと赤みが強めに見えるんですが、実際はもっとテラコッタ寄り。
初めは「思ったよりオレンジ感強めだけど大丈夫・・・?」と不安になりましたが、実際に使ってみると違和感なく肌になじんでくれました(*´∀`*)
ワンストロークでしっかり発色してくれるところもさすがNARS。
ちなみに何度か塗り重ねてみたバージョンとの比較がコチラ⇩
重ねるほど色濃く発色してくれます(^^)
リップメイクが主役なら思いっきりガッツリ塗ってOKだし、やわらかい雰囲気に仕上げたいならポンポン塗りがベスト。
個人的には、中央にだけガッツリ塗ってから外側に向かって指でポンポンとぼかしていく塗り方が一番“今っぽく”仕上がると思いました(*^^)v
塗り心地
塗り心地は、一言でいえばクリーミー。
リップクリーム感覚でスルスル~と塗れちゃいます(*´艸`*)
ほどよくツヤ感があって、それでいて唇にピタッと密着してくれる。
ティッシュオフしないまま飲食すればコップに色移りしちゃいますが、リップラインにだけ色が残るような残念な落ち方にはなりません(^^)
唇側には思ったより色が残ってくれて、わりと色もちは優秀に感じました♪
ただ、私の唇にはちょっとうるおい感が足りないかなぁと。
時間が経つにつれてパサつきや唇の縦じわが気になりました。
唇が乾燥しやすい人は、先にリップクリームやリップ下地を仕込んでおいた方が良さそうです。
おすすめ記事⇒『べたつかないリップクリームのおすすめは?人気ブランド5つを比較レビュー!』
オーディシャスリップスティック9461はこんな人におすすめ!
- ダークすぎない秋冬カラーのリップが欲しい
- ブルベ肌だけどテラコッタカラーを使いたい
- 色もちの良いリップを探している
そんな人にはぜひ試してみてほしいリップです(^o^)/
お得にゲットできる通販ショップ
定価だと3,900円(税抜)ですが、
⇒楽天
ならお得にゲットできます(^o^)/
ただし急に値上がりしたり完売になってしまう可能性もあるので、気になる人は早めのゲットをおすすめします(; ・`д・´)o
定価だけどポイント還元で実質お得なショップはコチラ⇩