香水は苦手だけど好きな香りに癒されたい、そんな人におすすめなのがボディミスト。
いくら好きな香りであっても、その度合いがキツすぎると私の場合気持ち悪くなっちゃうんですよね(^^;)
その点ボディミストはちょうどいい香り加減♪
適度に保湿してくれて、リフレッシュしたい時にも使えるお役立ちアイテムです。
今はいろんな種類のボディミストがありますが、私が愛用しているのは1000円以下で買えるボディミスト。
プチプラなのにとっても良い香りです(*´▽`*)
というわけで今回は1000円以下で買えるおすすめボディミストについて紹介したいと思います!
スポンサーリンク
1000円以下で買えるおすすめボディミスト
『シェイリーフレグランスウォーター』
もう5回以上リピートしているくらい気に入っているボディミスト♪
今使っている分ももう残り少ないですが、すでにストックも用意してます!
ちなみに噴射口はこんなかんじ⇩
本体もキャップもプラスチックでできています。
香水だとガラス製が多いので持ち運びに気を遣いますが、プラスチックなら安心です(^^)
フタもカチッと閉まってくれます。
本体が少し内側にわん曲していて使いやすい形状なのが◎。
カバンの内ポケットにすっぽり入る大きさなので持ち運びやすいのも便利です(^^)
お気に入りポイントは?
気に入っている点は主に
- 香りがキツすぎず程よい
- 香りの種類が豊富
- 時間の経過で香りが変わる
- 値段が安い
- 配合成分が魅力的
香水ほどキツすぎず、ふわっと香る程度なのがお気に入りです(*´▽`*)
香り展開は現在(2017年9月時点)全6種類。
View this post on Instagram
私が今使っているのは紫色の『フェアリー』という種類で、ジャスミンやスズランの上品な香りと洋ナシのみずみずしい香りが合わさった、フルーティーフローラルの香りです。
この香りを付けていると、上品な大人の女性ってかんじがします(^^)
フルーティーというよりは、どちらかというと個人的には若干フラワー寄りな気がします。
なので「完全に爽やかな香りじゃないと嫌!」という人には難しいかもしれませんが、上品な香りが好きな人にはオススメです(^^)
あとは水色の『クレア』とオレンジ色の『ラジュール』も使ったことがあります。
クレアは石けんのような爽やかな香りなのでシーン問わず使いやすいです。
ラジュールは甘い香りなので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、甘い香りが苦手な私でも大丈夫でした(^^)
冬になると使いたくなる香りです♪
香りはトップ・ミドル・ベースと3段階に分かれていて、時間の経過で香りが変わる仕組みになっています。
540円(税込)でここまでのクオリティーってすごくないですか?!
でも実はそれ以外にも驚いたのが配合成分。
保湿成分の
- セラミド
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
ヘアケア成分の
- アルガンオイル
- マンゴーオイル
- 大豆イソフラボン
タバコのニオイや排気ガスなどの有害な環境ストレスから守ってくれるワサビノキ種子エキスも配合されているんだそう。
オイルが配合されていますが、水ベースなのでべたつきは全然感じないです。
肌も髪も体全体をケアできるボディミストで550円(税込)というのが私的に大ヒットでした(*´▽`*)
おすすめ記事⇒『アロマエッセンスシャワーのレビュー!ベキュアハニーのおすすめヘアミストを紹介♪』
購入できる場所は?
実店舗であれば、ドラッグストアやバラエティショップにて購入可能です(*^^)v
通販であれば、
⇒楽天
にて購入可能です(*^^)v
まとめ
以上、プチプラなのに優秀なボディミストの紹介でした!
本当に使いやすい&良い香りなのでおすすめです(*´▽`*)
ボディミスト選びの参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。