【レビュー】リンクルスポットマスクを体験!ヒト幹細胞配合のマイクロニードルを試してみました

更新日:

クオシアのマイクロニードルパッチ『リンクルスポットマスク』を体験してみました!

マイクロニードルパッチとは、無数の微細な針がびっしり敷き詰められた粘着シート。

その微細な針にヒアルロン酸などの美容成分が入っていて、角質層までダイレクトに届けられることで人気のスキンケアアイテムです。

中でも、クオシアのマイクロニードルパッチはヒト幹細胞エキス入り

しかもヒト幹細胞エキスの中の不純物を取り除いた“ヒト幹細胞エクソソーム”が配合されているマイクロニードルパッチです(*´▽`*)

これは何やらすごそう♪ってことで試してみることに(*´艸`*)

というわけで今回は、クオシアのマイクロニードルパッチ『リンクルスポットマスク』をレビューしたいと思います!

  • 目元のたるみやシワが気になる
  • ヒアルロン酸注射は怖いし金銭的にも厳しい
  • 痛いのは絶対に嫌
  • マイクロニードルパッチに興味がある

という人はチェックしてみて下さい(^o^)/

『リンクルスポットマスク』の魅力はニードルの技術と配合成分!

どのマイクロニードルパッチでも同じでは?と思うかもしれませんが、ニードルの本数・長さ・太さ、配合成分などに違いがあります。

今回使ったリンクルスポットマスクは、特許技術のニードル&ヒト幹細胞エキス配合

美容成分が角質層までしっかり届くよう設計されていて、しかもヒト幹細胞エキスの中の肌再生をサポートする機能成分だけを抽出したヒト幹細胞エクソソームが配合されているんです(*´∀`*)

つまり、ヒト幹細胞エキスの“イイトコ”だけを使った濃厚エキスがピンポイントに届く!

「なるほど!」と思わせてくれるマスクです(*´Д`)

リンクルスポットマスクのマイクロニードル技術がスゴイ!“効く”の理由を解説

『クオシア リンクルスポットマスク』の体験レビュー

パッケージ

ネイビー×ゴールドロゴの外箱。

1箱4セット入りです。

個包装のパッケージもゴージャス(*´Д`)

ちょっとリッチなホテルに置いてそうなデザイン♪

ちなみにこのロゴは特殊な方法で印字されていて、国内で発注するとバカ高くなるから韓国で作っているのだそう。

パッケージの細部までこだわっているところもさすがです(*´艸`*)

マイクロニードルパッチの形状

形状はこんなかんじ⇩

ニードルはピラミッド型ですが、小さすぎて肉眼ではハッキリとは分からず。

よーく見ると、ちっちゃな四角形がびっしり。

横からも見てみましたが、肉眼ではニードルは見えず普通の目もと用シートってかんじです。

使い方

  1. 洗顔後、いつも通りのスキンケアを済ませる。
  2. 透明フィルム上のマスクの中央部分に手が触れないよう、注意してマスクをはがす。
  3. 目元・目尻・口元など気になる部分に空気が入らないよう丁寧に密着させ、5秒間指でやさしく押さえる。
  4. 約1~2時間後、マスクをやさしくはがしいつものスキンケアをする。

貼る時の注意点

肌に水分や油分が残っているとマスクがはがれやすくなるため、乳液やクリームを使う場合はしっかりなじませる。

個包装パッケージの裏面にも使い方が書かれています⇩

袋を開けるとこんな状態⇩

ケースからマスクを取り出して⇩

中央部分のニードルに触れないよう丁寧にはがして、そのまま目もとの気になる部分に貼り付ければOKです(^^)v

冷蔵庫保管はNG!

マイクロニードルは湿気に弱いので冷蔵庫保管はNG。

40℃以下の常温で保管すること。

\定期初回限定50%OFF!/

公式サイト⇒乾燥による小じわに集中ケア!【リンクルスポットマスク】

使用感

痛いのがとにかく無理な私でも大丈夫だった

まずビックリしたのはマスクを貼った瞬間。

「本当にニードル付いてます?」ってくらい全然痛くなかった

過去に何度か他社のマイクロニードルパッチを使ったことがありますが、どれも指で押した時にチクッとして貼り付けた後もしばらく目もとがジンジンしていた記憶が。

それが今回は全く痛くない(*´▽`*)

おそらく、ニードルがピラミッド型なのと先端が細いおかげなんでしょうね(*´Д`)

注射でさえ今も超絶ビビりなアラサーの私でも平気だったので、とにかく痛いのは無理!って人でも大丈夫です(^^)v

粘着力とパッチのサイズは改良してほしい

ただ、気になったのはパッチの粘着力とサイズ。

しっかり密着してくれるのはいいんですが、はがした時に粘着のりっぽいものが肌に残りました。

なので普段朝洗顔をしない人でも洗顔の必要アリ。

サイズに関しては、もう少し横幅が広いと良かったかなと。

例えるなら、ブーメランみたいな形?

目の下のたるみから目尻のシワまで一気にカバーできないところが残念でした。

1セット使ってみた感想

ハリ感は特になかった

口コミの中にはハリ感に満足したという声もあったんですが、残念ながら私には分からず。

スペシャルケアではあるものの、即効性を期待して使うと「あれ?」となってしまう人もいるかも。

目もとがスッキリした

パッチを外した直後に、スーッとした爽快感が♪

メントールのようなひんやり感ではなくて、瞬きがスムーズというか目を開けるのがラクってかんじ。

少し寝不足でも目もとには“お疲れ感”を出さないという印象でした(*´∀`*)

肌触りがトゥルトゥルになった

パッチを外した直後は粘着のりっぽいものが付いているので、まずは洗顔。

軽く水分を拭き取ってから触ってみると、表面がトゥルトゥルになっててビックリ。

ゴワゴワ感がなくて、ちゃんとうるおいで満たされているような明るさが

使い続けてみてもいいかもと期待できるマイクロニードルパッチでした(*´▽`*)

『クオシア リンクルスポットマスク』はこんな人におすすめ!

  • 目元のシワ・たるみ・くすみが気になる
  • ヒアルロン酸注射は怖いし費用的にも厳しい
  • とにかく痛いのは嫌
  • 週1~2回の手軽なスペシャルケアとして取り入れたい

という人におすすめです(*^^)v

いつものスキンケアをした後に貼るだけでOKなので、本当に楽。

目もとだけでなく、ほうれい線が気になる口もとにも使えます(^^)v

全額返金保証制度付きで始めやすい設定なので、気になる人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/

\30日間の全額返金保証付き!/

公式サイト⇒乾燥による小じわに集中ケア!【リンクルスポットマスク】

全額返金保証について

対象商品はリンクルスポットマスク1ヶ月分(4回分)。

初回購入・商品代金の入金確認ができた場合。

期間は商品到着日から15日以上30日以内。

返金額は1ヶ月分の商品代金。(購入時の手数料や送料は対象外)

他のマイクロニードルパッチと比較してみたいという人はコチラからどうぞ⇩

マイクロニードルパッチおすすめ8選!選び方やチェックすべきポイントも解説

美容液だと『HALENA オーガニックエッセンス』がおすすめ!

美容液タイプも使ってみたい!という人は、ハレナのオーガニックエッセンスがおすすめ。

“タラソ幹細胞”という海そう由来の幹細胞培養液と3種類のナノ化セラミドが配合された美容液です(^^)v

幹細胞にはヒト幹細胞・動物幹細胞・植物幹細胞の3つがあって、ハレナの美容液には植物幹細胞が使われています。

トロッとしたテクスチャーでありながら全然べたつかないので、しっかり保湿ケアをしたいけど肌表面がべたつくのは嫌という人におすすめ

特にインナードライ肌の人にはぴったりの美容液です(^o^)/

詳しいレビューはコチラから⇩

【レビュー】ハレナのオーガニックエッセンスでモチ肌に♪インナードライ肌におすすめの美容液を紹介!

-スキンケアレビュー, スペシャルケア

Copyright© 30代主婦の美容Diary , 2023 All Rights Reserved.