毎年秋になると話題になるのがクリスマスコフレ。
クリスマスコフレは普段は高くてなかなか手が届かないアイテムや限定モノがゲットできるチャンスなので、年に一度のお楽しみイベントです(*´▽`*)
ですが当然人気なので、どのブランドも毎回売り切れ必至。
確実にゲットするためには予約しておくのがマストです(; ・`д・´)o
そしてもう一つ。
クリスマスコフレを購入するなら通販(ネット)がおすすめ!
今回は
- クリスマスコフレの予約方法
- 通販(ネット)での購入をおすすめする理由
について紹介したいと思います!
スポンサーリンク
目次
クリスマスコフレの予約方法
クリスマスコフレを予約する場合は
- 店頭に直接足を運ぶ
- 電話をかける
- 通販(ネット)を利用する
の3通りの方法があります。
店頭での予約
予約方法の中では一番確実性のある方法。
近くに取り扱い店舗があって時間的に余裕のある人はこの方法が良いかもしれません。
実際に自分の目の前で手続きを進めてくれるので安心感もあります。
注文用紙に名前や住所などの個人情報を記入して手続きは終了。
支払いは予約時ではなく商品を受け取る時が多いです。
電話での予約
予約開始時間は百貨店の開店時間である朝10時からの場合が多いので、仕事や学校などがあると直接店頭に行くのは難しいという人も多いですよね。
そんな時は電話で予約することもできます。
ただし、店舗によっては
- 電話での予約を受け付けていない
- 店頭予約分と電話予約分の在庫を分けていて、電話予約分の数量が少ない
というところもあるようです。
なので、まずは事前に電話予約ができるかどうかを確認しておくこと。
そして受付開始と同時に電話をかけるようにしましょう。
通販(ネット)での予約
近くに取り扱い店舗がなく時間もない、という人でも予約が可能なのが通販。
公式サイトにオンラインショップを設けているブランドもありますが、百貨店のオンラインサイトでも予約を受け付けています。
クリスマスコフレを購入するなら通販(ネット)がおすすめ!
理由その①時間を有効に使える
店頭での予約は整理券が発行されることが多いです。
確実にゲットするためには少なくとも開店時間の2~3時間前には並んでおかないといけないので、朝起きる時間や待ち時間を考えるとけっこう大変。
一方、ネットならパソコンの電源を入れてサイトへアクセスするだけなので、時間を有効に使えます。
身なりが整っていなくてもスッピンでも大丈夫♪
理由その②交通費や電話代がかからない
直接店舗に行くとなると、よほど近場でないかぎり電車やバスなどの交通費が必要です。
電話で予約する場合も、少なからず通話代がかかります。
一方、ネットなら通信料と電気代のみ。
通信料は大抵の人は固定料金になっているでしょうし、交通費や通話代に比べたら電気代なんて微々たるものです。
理由その③複数の店舗を同時にチェックできる
これはネットの最大の強み!
万が一並んだ店舗で購入できなかった場合、他の店舗に向かったとしてもすでに売り切れている可能性が高いので無駄足になってしまいます。
友人や家族など協力してくれる誰かがいれば手分けして店舗に並ぶことも可能ですが、一人だとそうはいきませんよね。
電話も然り。
ですがネットなら同時に各サイトへアクセスすることが可能なので、一度に複数の店舗をチェックすることができます。
一つのサイトで売り切れてしまっても、すぐにまた別のサイトに向かえばOK。
店舗同士のハシゴが簡単にできるのがネットの利点です(^^)
ただし、便利であるが故に利用する人が多いので、予約開始時間になるとアクセスしづらくなることが多々あります。
通販でクリスマスコフレを確実にゲットするためにはコツが必要なので、当日までにしっかり準備を整えておきましょう(; ・`д・´)o
まとめ
以上、クリスマスコフレの予約方法と通販(ネット)での購入をおすすめする理由についてでした!
クリスマスコフレは年に一度の限定イベント!
狙っているブランドを無事ゲットできるよう、事前準備をしっかり整えておきましょう(^O^)/
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
https://enjoy-otoku.com/39479.html