こんにちは!
出会えて良かった!をお手伝いするコスメ仲人「ひまさん(@hima_saaan)」です。
美容オタクなら知らない人はいない「マイクロニードルパッチ」。
気になる部分に貼って寝て翌朝はがすだけ、主に目もとや口もとに使う便利な集中ケアアイテムです。
各ブランドやメーカーから様々なマイクロニードルパッチが発売されているので、
「結局のところ何が違うの?」
「痛いって聞くけど本当?」
「内容量と値段で選べばOK?」
と分からないこともあるはず。
というわけで今回は、おすすめのマイクロニードルパッチと選び方について紹介したいと思います。
こんな人はチェック
- マイクロニードルパッチを使ってみたい
- マイクロニードルパッチの選び方が分からない
- 他のマイクロニードルパッチと比べながら選びたい
目次
マイクロニードルパッチは無数の微細な“針”がびっしり詰まったシートマスク
マイクロニードルパッチとは、ヒアルロン酸などの美容成分を結晶化した“針”がびっしり詰まった粘着性シートマスクのこと。
針といっても注射針や裁縫針のようなものではなく、肉眼だと小さなギザギザに見えるくらいの極細針です。
ヒアルロン酸は保水力に優れた成分として知られていますが、分子量が大きく角層深くまで浸透させることが難しいという弱点が。
結晶化・極細針にすることで、必要なところにしっかり届けることを可能にした画期的なシートマスクです。
マイクロニードルパッチの痛みは“痛きもちいい”程度
針と聞くと痛そうなイメージがあるかもしれませんが、実際はシートを押し当てた時にチクチクする程度。
例えるなら、少し硬い毛質の歯ブラシを押し当てているような感覚です。
場合によっては“痛きもちいい”と感じる人もいるかもしれません。
痛みの感じ方は人それぞれなので全く痛くないとは言い難いですが、心配な場合はなるべく痛みを感じにくい形状のものを選ぶと安心です。
同じマイクロニードルパッチでも品質に違いあり
どれも見た目にさほど違いはないように思えますが、
- ニードルの形状
- 配合成分
- パッチの大きさや貼り心地
は様々。
まずはマイクロニードルパッチのチェックすべきポイントを押さえておきましょう。
マイクロニードルパッチの選び方
針の数が700本以上
マイクロニードルパッチに採用されているニードルの本数は、1,000本以上(両目分)が一般的。
中には2,600本以上のものもあります。
本数が増えるほど値段は高くなりますが、より効率的にケアをするのであれば針の本数にも注目しておきましょう。
針の長さは0.2mmが目安
美容成分を角層深くまでしっかりと届かせるためには、針の長さも重要。
短すぎると奥まで行き渡りにくく、長すぎると途中で折れたり刺激を感じやすくなってしまうことも。
長すぎず短すぎずの0.2mmを目安に選ぶのがおすすめです。
針の先端が細い
メーカーが違えば技術も様々。
美容成分が届きやすいよう先端を細く設計したものや長さを調節したもの、途中で折れないよう工夫したものなどの違いがあります。
ちなみに先端が細いほど皮膚との接点が狭く刺激を感じにくくなるため、痛みに不安のある人は針の先端が細いものを選ぶと良いです。
年齢肌のための成分が配合されている
シワ・たるみに悩んでいる場合は、肌にハリを与えるヒアルロン酸やコラーゲン。
シミ・くすみ*¹に悩んでいる場合は、美白*²有効成分のビタミンC誘導体やアルブチンなど。
肌悩みにアプローチしてくれる成分が配合されているかどうかを確認しましょう。
*¹ 乾燥によるくすみ
*² メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
パッチのカーブが緩すぎない&急すぎない
パッチのサイズを確認する時に注目してほしいのが、カーブの緩急(かんきゅう)。
カーブが急すぎると皮膚がつっぱりやすくなり、緩すぎると貼りたい範囲をうまくカバーしにくいです。
自分の目もとに合う形かどうか、実際に使っている人の写真や口コミを見て判断しましょう。
パッチの粘着力が弱すぎず強すぎない
目もとの皮膚はとても薄くデリケート。
粘着力が弱いと寝ている間にはがれてしまい、逆に強いとはがす時に皮膚に負担をかけてしまう可能性も。
やさしい使い心地にこだわった設計になっているかどうかもチェックしておきましょう。
貼り付ける時間が短い
使い方の説明書きに注目。
寝る前に貼って翌朝起きた時にはがすタイプもあれば、メイク前に使えるタイプもあります。
貼っている時間が短い=溶け出すスピードが早いということ。
痛みに不安のある人やチクチク感が苦手な人は、貼っている時間を参考に選ぶのも一つの方法です。
続けやすい値段
スキンケアの基本は「続けること」。
数回、数日使っただけでは効果を感じにくいです。
肌サイクルの周期は20代で約28日・30代で約45日・40代以上で約60日以上と言われているため、少なくとも3ヶ月は続けるつもりで、無理せず続けやすい値段のものを選ぶようにしましょう。
おすすめのマイクロニードルパッチ
ヒアロディープパッチ(北の快適工房)
この投稿をInstagramで見る
ヒアルロン酸と5つの美容成分配合の、抗シワ評価試験をクリアしたマイクロニードルパッチ。
主な特長
- ニードルの本数は2枚で1,500本
- ニードルの長さは200㎛(0.2mm)
- ニードルの形状は先端に向かって細い
- 浸透*¹時間は5時間
- ハリ・弾力をサポートする厳選成分を配合
- 配合成分はいっさい水で薄めない高純度成分
- オイルゲルシートを採用
- 乾燥小じわを目立たなくする*²
*¹ 角質層まで
*² 効能評価試験済み
年齢と共に失われていくヒアルロン酸だけでなく
- やわ肌のためのプラセンタ
- ハリのためのレチノール
- 健やかな肌を保つためのEGF
- ツヤのためのコラーゲン
- 弾力のためのFGF
などの保湿成分も配合されています。
最大の魅力は水を一切使っていないこと。
水を使っていない=成分が薄まっていない、つまり高純度。
濃厚な美容成分がぎゅっと詰まったマイクロニードルパッチです。
さらにシート部分にもこだわりが。
- 一晩中貼っていてもかぶれない
- 簡単にははがれない
- 肌の水分を逃さない
を叶えるオイルゲルシートを採用しています。
この投稿をInstagramで見る
これだけ魅力的だと高いのでは?と思いきや、大手の約半額のお値段。
それは卸の中間マージンを徹底削減したり、大規模なテレビCMを使わず広告宣伝費を抑えているから。
本当に良いものを長く使い続けて欲しい、そんな思いが込められています。
一時期は4万人以上が約3ヶ月待ちになるほどでしたが、生産体制の強化で今は解決。
それでもまたいつ待ち時間が増えるか分からないので、気になる人はお早めに。
おすすめポイント
- 水を配合していない濃密設計
- こだわりのオイルゲルシートを採用
- リーズナブルな値段
\25日間の全額返金保証*³付き!/
*³ 商品到着から15日以上、25日以内に申請
*³ 決済手数料、送料は返金対象外
*³ 受取回数規定がある場合は対象外
リンクルスポットマスク(クオシア)
この投稿をInstagramで見る
「加水分解ヒアルロン酸」と再生美容成分「エクソソーム」を配合したマイクロニードルパッチ。
主な特長
- ニードルの本数は2枚で2,600本
- ニードルの長さは250㎛(0.25mm)
- ニードルの形状はピラミッド型
- 浸透*¹時間は2時間
- ヒアルロン酸以外の美容成分もたっぷり配合
*¹ 角質層まで
加水分解ヒアルロン酸とは?
ヒアルロン酸を低分子に加工したもの。
通常のヒアルロン酸は高分子で角質層までの浸透性が低く溶けるために時間がかかるが、低分子化することで角質層までの浸透性が高まり水分を保持させることができる。
エクソソームとは?
乾燥小じわやたるみなど、エイジングの悩みにアプローチする成分。
有用成分だけを精製抽出した贅沢な再生美容成分であるエクソソームをはじめ、
- 高級な純国産の北海道産の馬プラセンタ
- 肌の弾力に密接に関係しているアデノシン
- 肌のハリやボリュームアップに効果的なハナスゲ根エキス
- ポリペプチド・3種のペプチド
- 加水分解コラーゲン
などの保湿成分も配合。
一般的なマイクロニードルパッチはヒアルロン酸100%やヒアルロン酸を主体としたものが多いので、配合成分だけ見ても豪華さが伝わってきます。
また、ニードルの形状や密度にもこだわりアリ。
この投稿をInstagramで見る
- ピラミッド型の形状にすることで斜めからの圧力に強く折れにくい
- ニードルの本数や長さだけでなく密度にもこだわることで、まんべんなく美容成分を届けられる
ことを可能にしています。
色々な魅力がある中で一番の注目ポイントは、やはり再生美容成分のエクソソーム。
エクソソームを国内のマイクロニードルに配合しているのはクオシアだけです。
おすすめポイント
- 再生美容成分「エクソソーム」が配合されている
- 年齢肌ケアに嬉しい成分がたっぷり
- ニードルの密度にもこだわっている
\30日間の全額返金保証*²付き!/
*² 商品到着日から15日以上~30日以内に申請
*² 初回購入者・商品代金入金者のみ、1回限り
*² 購入時の決済手数料・送料は対象外
*² 1~3回使用済みの商品が対象
詳しいレビューはこちら
モイストパッチ(ハーリス)
この投稿をInstagramで見る
プロテオグリカンを贅沢に凝縮配合したマイクロニードルパッチ。
主な特長
- ニードルの本数は2枚で1,500本
- ニードルの長さは200㎛(0.2mm)
- ニードルの形状は先端に向かって細い
- 浸透*¹時間は1時間
- 高級成分のプロテオグリカン*²を配合
- 2種類のヒアルロン酸*²を配合
- エイジングケア*³に欠かせない7つの成分入り
- 14種類のサポート成分入り
- 深い浸透*¹力を実現する構造「バランシングナノ®」を採用
- 6つの無添加*⁴
- 抗シワ効能評価試験済み*⁵
- クローズド・パッチテスト済み*⁶
*¹ 角質層まで
*² 保湿成分
*³ 年齢肌に応じたお手入れ
*⁴ パラベン、エタノール、鉱物油、合成着色料、合成香料、紫外線吸収剤不使用
*⁵ 効能評価試験済み
*⁶ 全ての人に皮膚刺激が起こらないというわけではありません
主要成分は、プロテオグリカンと2種類のヒアルロン酸。
プロテオグリカンとは?
1g3,000万円だった高級成分。
ヒアルロン酸の20倍以上のパワーをもつ。
1970年代から注目されてきましたが、超高級成分だったため製品化は不可能と言われていました。
そんな中、1990年にプロテオグリカンがサケ鼻軟骨に豊富に含まれていることが判明。
ですが有害試薬を使わず大量に抽出する技術がなかったため、またまた壁にぶちあたることに。
それでも模索し続け、13年にも渡る長期プロジェクトを経て高純度プロテオグリカンを大量かつ安全に抽出する技術が確立。
品質も配合量も厳しい管理基準を定めた高純度プロテオグリカンのみを「あおもりPG」とし、この高純度プロテオグリカン「あおもりPG」を配合したマイクロニードルパッチがハーリスのモイストパッチです。
おすすめポイント
- 保湿成分「プロテオグリカン」が配合されている
- 年齢肌ケアのための成分もたっぷり配合されている
- 安全性テストが実施されている
\使い切った後でも30日間全額返金保証*⁷!/
*⁷ 一世帯につき1回限り、初回お届け分のみ対象
*⁷ 次回発送予定日の10日前までに問い合わせフォームより連絡要
*⁷ 返品の際は商品パッケージ(パウチ3包含む)の返却要
マイクロフィラーアイ(メディリフト)
この投稿をInstagramで見る
美容施術のヒアルロン酸注入*¹にも使われる特許製法のCLHA(ヒアルロン酸クロスポリマー2-NA)を用いたマイクロニードルパッチ。
主な特長
- ニードルの本数は2枚で2,000本
- ニードルの長さは230~250㎛(0.23~0.25mm)
- ニードルの太さは80~100㎛(0.08~0.1mm)
- ニードルの先端の太さは2~10㎛(0.002~0.01mm)
- ニードルの形状は円すい型
- 浸透*¹時間は6時間
- エイジングサインに特化した独自処方
- 7つのフリー*²
*¹ 角質層まで
*² 防腐剤、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、シリコン、エタノール不使用
メディリフトは、脱毛器や美顔器などの美容機器を開発しているヤーマンのブランド。
目まわりの筋肉にアプローチするメディリフトアイが有名です。
そんなメディリフトのマイクロニードルパッチは、エイジングサインに特化した独自処方を採用。
さらに
- ハリケア成分「アセチルヘキサペプチド-8」
- エイジラインに長時間アプローチする「合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1」
- 持続性のある形状で効率よく角層まで浸透させる「ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na」
を配合し、年齢肌のための設計と成分にこだわったマイクロニードルパッチです。
おすすめポイント
- 特許製法が使われている
- 年齢肌ケア成分も配合されている
- 大手美容機器メーカーのマイクロニードルパッチ
\1セットから購入可能!/
NEEDROP(NISSHA)
この投稿をInstagramで見る
角層を突き破らない安全な針形状をした、温感タイプのマイクロニードルパッチ。
主な特長
- ニードルの本数は2枚で3,600本
- 1cm四方あたり400本以上の高密度設計
- ニードルの長さは不明
- ニードルの形状は円すい台型
- 14種の美容保湿成分を厳選配合
- アスタキサンチン由来のほんのりオレンジ色パッチ
- 狙った位置に貼りやすく、角層を剥がしにくいシートを採用
- 温感仕様
- 7つの無添加処方*¹
*¹ アルコール、鉱物油、石油系界面活性剤、石油系キレート剤、紫外線吸収剤、合成香料、合成着色料不使用
ニードロップの注目ポイントは、ニードルの本数と形状。
1シートあたり1,800本と、圧倒的な数のマイクロニードルが敷き詰められています。
そして形状は円すい台型。
押し入れることを前提にした形状ではなく、角層を突き破らない肌にやさしい形状を採用しています。
先が細いほど痛みを感じにくいと言われていますが、あまり細すぎると折れやすくなるリスクも。
先がとがっていないため、ニードルが折り曲がることなく直接成分を届けることが可能です。
おすすめポイント
- ニードルの本数が多い
- 高密度設計で効率的にケアできる
- 痛みと折れにくさに配慮した形状
\20日間の全額返金保証付き*²!/
*² 対象は定期初回購入者のみ
*² 商品到着より20日以内に申請
*² 決済手数料・送料は返金対象外
*² 商品1箱4回分のうち、1回分以上使用済みで4回分全てを使いきっていないこと
iマイクロパッチ(sizebook)
この投稿をInstagramで見る
加水分解ヒアルロン酸100%のマイクロニードルパッチ。
主な特長
- ニードルの本数は2枚で約150本
- ニードルの長さは250㎛(0.25mm)
- ニードルの形状は調査中
- 浸透*¹時間は約30分
- 配合成分は加水分解ヒアルロン酸Naのみ
- 乾燥小じわを目立たなくする*²
- 5つのフリー*³
*¹ 角質層まで
*² 効能評価試験済み
*³ 防腐剤、香料、界面活性剤、着色料、パラベン不使用
ビタミンC美容液『リアルC-セーラム』を手掛けるスパトリートメントのマイクロニードルパッチ。
配合成分は加水分解ヒアルロン酸だけというシンプルな構成です。
加水分解ヒアルロン酸とは?
通常のヒアルロン酸を超低分子加工し、従来の約2倍の浸透*¹率を実現した成分。
*¹ 角質層まで
他のマイクロニードルパッチと比べてニードルの本数は少なめですが、美容成分が溶け出すまでの時間が短いため直前の集中ケアをしたい時に便利。
ニードルの本数は700本以上がおすすめですが、本数が多い分チクチク感も強まるので痛みに不安がある場合は少なめから試してみるのも良いかもしれません。
おすすめポイント
- 配合成分がシンプル
- メイク前の集中ケアに使いやすい
- チクチク感が控えめ
\お試し購入も可能!/
ダーマフィラープレミア(クオニス)
この投稿をInstagramで見る
2つのヒアルロン酸と独自処方のハリ成分を厳選配合した、製薬会社開発のマイクロニードルパッチ。
主な特長
- ニードルの本数は2枚で約3,800本
- ニードルの長さは200㎛(0.2mm)
- ニードルの形状は独自開発の富士山型
- 浸透*¹時間は5時間
- 特許成分*²の「持続型ヒアルロン酸」と「立体型ヒアルロン酸」で保水力が続く
*¹ 角質層まで
*² 特許番号6560166号
10年の歳月をかけ、従来品よりもうるおい保持力をグレードアップさせたのが『ダーマフィラー プレミア』。
主成分であるヒアルロン酸は、持続型ヒアルロン酸と立体型ヒアルロン酸の2種類を配合しています。
持続型ヒアルロン酸とは?
ヒアルロン酸PEG-8(保湿成分)。
体内での酵素分解を遅くして肌にとどまる。
立体型ヒアルロン酸とは?
ヒアルロン酸クロスポリマーNa(保湿成分)。
ヒアルロン酸同士をつなぎ、うるおいを保持する。
この持続型ヒアルロン酸と立体型ヒアルロン酸を一緒に配合することで、肌内部のヒアルロン酸保持率が大幅アップ*³!
また、従来品を使っていたお客さんから寄せられた声をもとに肌への密着性と肌負担のなりにくさを両立した使いやすいシートに改良されました。
*³ クオニス調べ
おすすめポイント
- 2種類のヒアルロン酸を配合している
- 持続型ヒアルロン酸は特許を取得
- 使用者の声を商品開発に活かしている
\楽天ポイントが貯まる!/
桜白(クオニス)
この投稿をInstagramで見る
くすみ*¹に働きかけ肌を整える贅沢な保湿成分を配合した、製薬会社開発マイクロニードルパッチ。
*¹ 乾燥による
主な特長
- ニードルの本数は2枚で500本
- ニードルの長さは200㎛(0.2mm)
- ニードルの形状は独自開発の富士山型
- 浸透*²時間は5~6時間
- 4種のブライトニング成分を配合
- 肌にハリとうるおいを与える3種の保湿成分を配合
- 肌の調子を整える3種の保湿成分を配合
- 7つの無添加*³
*² 角質層まで
*³ 香料、着色料、鉱物油、パラベン、アルコール、防腐剤、石油系界面活性剤不使用
マイクロニードルパッチでは珍しい、ニキビパッチのような丸い形をしたシート状のパッチ。
気になるシミ部分にピンポイントで貼れるよう小さいサイズになっているため、ニードルの本数も少なめです。
4種のブライトニング成分
- ツヤを与えて透明感のある肌へと導く「ビタミンC誘導体*⁴」
- 保湿、肌荒れを防ぐ「プラセンタ(ウマ由来)」
- アルブチン、ハイドロキノンを超えるブライトニング成分「White377*⁵」
- ビタミンAの主要成分「レチノール」
を配合した、くすみ*¹ケアのためのマイクロニードルパッチです。
*⁴ 3-0エチルアスコルビン酸
*⁵ フェニルエチルレゾルシノール
おすすめポイント
- ブライトニング成分を配合している
- 保湿成分をたっぷり配合している
\お得なセット割あり!/
塗るタイプのマイクロニードルもある
クロノレスト(大人肌研究所)
この投稿をInstagramで見る
クリスタル型ヒアルロン酸*¹配合のマイクロニードル美容液。
主な特長
- ニードルの本数は1プッシュあたり2~4粒
- ニードルの長さは250㎛(0.25mm)
- ニードルの形状はクリスタル型
- 浸透*²時間は瞬時
- 次世代成分「クリスタルヒアルロン酸*¹」配合
- 水不使用の美容液成分100%
- 適量が出しやすいノック式
- 7種の植物オイルと4種のセラミドを配合
- オイルベースのなめらかなテクスチャー
- 5つの無添加*³
- 乾燥小じわを目立たなくする*⁴
- パッチテスト済み*⁵
*¹ 加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)
*² 角質層まで
*³ 鉱物油、パラベン、アルコール、香料、界面活性剤不使用
*⁴ 効能評価試験済み
*⁵ 全ての人に刺激が起こらないというわけではありません
これまで貼るタイプを紹介してきましたが、クロノレストは塗るタイプ。
つまり美容液の中にマイクロニードルが入っています。
貼るタイプは塗り込む手間がいらず手軽にケアができる一方で、
- ケアできる範囲が限られる
- 長時間貼ったままでいなければならない
- 毎回ゴミが出る
などのデメリットも。
塗るタイプであれば
- 気になる部分のどこでもケアができる
- 放置時間がいらない
- 塗ってタッピングするだけで痛みを感じにくい
- 使い切るまでゴミが出ない
といったメリットがあります。
肌に塗ってザラザラ感がなくなったら溶け出した合図。
なじんだ瞬間が分かるのも続けるモチベーションに。
おすすめポイント
- シートが使いにくい部位のケアもできる
- シートをはがした跡が残らない
\初回限定約79%OFF!/
マイクロニードルパッチの使用頻度は週1~2回
マイクロニードルパッチの使用頻度は週1~2回が基本。(商品パッケージに記載の使い方に従うこと)
日焼け前後や生理前など肌が敏感になっている時期は刺激を感じやすいため、避けた方が無難です。
目もとのシワが気になるならアイクリームやシワ改善美容液もおすすめ
目もとは皮膚がよく動き、“表情ジワ”と呼ばれるシワのクセがつきやすい部位。
また、目のまわりは皮膚が薄く乾燥しやすいため、アイクリームで保湿したり、有効成分が配合されたシワ改善美容液などでケアをしましょう。