ルナソルから2019年のクリスマスコフレ情報が発表されました!
ルナソルといえば、言わずと知れた大人気のデパコスブランド。
特にアイシャドウはブランドを代表するロングセラー品ですよね(^^)
そんなルナソルから発売される2019年のクリスマスコフレは、『DRAMATIC DARK』がテーマ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
暗がりで際立つ光と色を表現したコレクションが登場します(^o^)/
ルナソルのクリスマスコフレは毎年争奪戦なので要チェック!
というわけで今回は、ルナソルから発売される2019年クリスマスコフレの
- 中身などの内容詳細
- 発売日と値段
- 予約情報や購入方法
について紹介したいと思います!
スポンサーリンク
Contents
ルナソル2019クリスマスコフレの内容詳細について
ルナソルから発売される2019年のクリスマスコフレは
- ホリデーフェイバリット2019
- レイヤリングリップバー
- フュージングカラーパレット
- グラムウィンクジュエリー
の計4種類。
それぞれ詳しく見ていきましょう(^o^)/
2020年のクリスマスコフレ情報はコチラから♪
ホリデーフェイバリット2019
この投稿をInstagramで見る
4色入りアイシャドウパレット・リップグロス・リップ&チーク・オリジナルポーチのメイクアップキット。
セット内容は
- アイカラーレーション EX03 Mysterious Mood
- ドレスフォーリップス EX01 Moonlit Dust
- スキニーカラーグロウ EX01 Junniper Berry
- オリジナルポーチ
の4点です(^^)/
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
アイシャドウパレットには、キラキララメのパープルとピンク、マットなオレンジとブラウンがIN♪
この投稿をInstagramで見る
ブルーやグリーンの偏光パールが入ったリップグロスと、重ねるごとにシックな印象を叶えてくれるリップ&チークも可愛い(*´艸`*)
限定品なので、購入を検討している人はお早めに(; ・`д・´)o
レイヤリングリップバー
この投稿をInstagramで見る
質感が異なる10色のカラーがセットされたリップパレット。
色を重ねたり混ぜたり、自分だけのリップメイクが楽しめます(^^)
カラー展開は
- EX01 Dramatic Dark
の全1色です(^^)/
この投稿をInstagramで見る
発色がすごい鮮やか!
可愛らしいピンクから秋冬にピッタリのレッドやブラウンもあるので、これ1つあればどんなメイクにも対応できそう(*´艸`*)
限定品なので、購入を検討している人はお早めに(; ・`д・´)o
フュージングカラーパレット
モードなワントーンカラーでまぶたや頬を立体的に見せるアイシャドウ&チークパレット。
肌の内側から発光するような自然なきらめきを与えてくれます(^^)
カラー展開は
- EX01 Aurora Glow
- EX02 Mellow Tempo
の全2色です(^^)/
この投稿をInstagramで見る
パープル系とオレンジ系が登場♪
限定品なので、購入を検討している人はお早めに(; ・`д・´)o
グラムウィンクジュエリー
大小サイズの異なる粒が輝く、ルースタイプのアイシャドウ。
カラー展開は
- EX01 Shabby Flower
- EX02 Sandy Star
- EX03 Dark Sequin
- EX04 Vintage Gold
- EX05 Prism Snow
- EX06 Poetic Petal
の全6色です(^^)/
この投稿をInstagramで見る
さすがルナソル♪
ラメの輝きは納得の美しさです(*´Д`)
限定品なので、購入を検討している人はお早めに(; ・`д・´)o
発売日と値段は?
発売日は
- ホリデーフェイバリット2019→2019年11月8日(金)
- レイヤリングリップバー→2019年11月22日(金)
- フュージングカラーパレット→2019年11月22日(金)
- グラムウィンクジュエリー→2019年11月22日(金)
と2つの日程があります(^^)/
値段は
- ホリデーフェイバリット2019→8,000円(税抜)
- レイヤリングリップバー→8,500円(税抜)
- フュージングカラーパレット→各6,200円(税抜)
- グラムウィンクジュエリー→各3,500円(税抜)
です(*^^)v
予約情報や購入方法について
予約開始日はいつ?
予約開始日は2019年11月2日(土)。
約1週間前からの予約受付スタートです(^^)/
購入方法について
ルナソルのクリスマスコフレを購入する方法は
- 店頭へ直接行く
- 電話で注文する
- 通販を利用する
のいずれか。
店頭へ直接行く
通常は整理券が配布されるので、最低でも開店時間の1時間前には店舗に到着して並んでおくのがベスト。
中には2~3時間前から並ぶツワモノも。。。
ただし、あまり早すぎると店舗周辺の環境によっては迷惑になることもあるので、事前に店舗に確認しておくことをおすすめします(^^)/
電話で注文する
発売日や予約開始日に店頭に行く時間が取れないという人は、電話で注文する方法もあります。
ただし、回線が混雑して繋がりにくくなる可能性が非常に高いです。
コールセンターのように何本も回線を用意している店舗は少ないでしょうし、店員さんも店頭対応で精一杯な状況なので電話は後回しにされてしまうことも考えられます。
また、店舗によっては店頭注文分と電話注文分と予め個数が分けられていて、後者の方が少なく設定されていることも。
この方法はあくまで最終手段として考えておいた方が良いかもしれません。
通販を利用する
近くに取り扱い店舗がないという人は、通販の利用がおすすめ(^O^)/
電話で注文するよりは無事ゲットできる可能性が高いです(^^)
とはいえ、ネットもアクセスが集中してサイトに繋がりにくくなる場合が多いので、事前準備をしっかり整えておきましょう(; ・`д・´)o
おすすめ記事⇒『クリスマスコフレを通販で確実にゲットする為の8つの必勝法!』
まとめ
以上、ルナソル2019クリスマスコフレの内容詳細と購入方法についてでした!
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おすすめ記事⇒『ルナソル2019クリスマスコフレの通販情報について』