『さかな暮らしダブル(マイケア)』というEPA600mgとDHA260mgが配合されたサプリメントを体験してみました!
魚不足・野菜不足と言われている現代人の食生活。
なるべくバランスの良い食事を心がけてはいますが、魚は調理や後処理が面倒でついつい避けがちになってしまうんですよね。
きっと1日に必要な量を摂取できていないんだろうなぁ・・・と思いつつ特に何もしなかったこれまで。
でもやっぱり何か対策しなきゃ!ということで見つけたのが、この『さかな暮らしダブル(マイケア)』!
血中中性脂肪を低下させたり記憶力を維持する機能性表示食品のサプリメントです(*^^)v
というわけで今回は、『さかな暮らしダブル(マイケア)』の体験レビューをしていきたいと思います(^o^)/
Contents
機能性表示食品とは?
機能性表示食品とは、2015年4月からはじまった食品の健康機能をわかりやすく表示できる制度のこと。
安全性や有効性についての科学的根拠を消費者庁に届け出ることで、企業や生産者の責任において機能性を商品に表示することができます(^^)
EPA・DHAは体内で生成できない必須脂肪酸!
EPA・DHAは、ともに魚介類の油に含まれる成分。
バターやラードのような動物性脂肪と違って固まることのないサラサラとした油で、“オメガ3脂肪酸”の名でも知られています(^^)
主な働きは
- 巡りを促して血中中性脂肪を下げる
- 覚える力・考える力を維持する
です(^^)/
EPA・DHAの1日の目標摂取量は1,000mg
海に囲まれた島国である日本は、世界でも有数のEPA・DHA摂取国でした。
しかし食生活が欧米化した現在の日本では“魚離れ”が進み、若い世代だけでなく高齢者も摂取量が減少。
体内で生成できないからこそ、外から補うことが必要不可欠なんです(; ・`д・´)o
『さかな暮らしダブル(マイケア)』の体験レビュー
パッケージ
パッケージはチャック式のパウチ。
ビンやカンではないのでゴミ捨てが簡単♪
内容量と1日当たりの摂取目安量
内容量は1袋180粒入り。
1日6粒目安で約30日分です(^^)
配合成分
全配合成分はコチラ⇩
原料に南極オキアミ、カプセルにゼラチンを使用している為、甲殻類またはゼラチンのアレルギーがある人はご注意下さい。
EPA・DHAの配合量
EPAは600mg・DHAは260mg配合。
1日当たり1,000mgと言われているEPA・DHAの86%を補うことができます(^^)/
公式サイト⇒さかな暮らし
サプリメントの形状
サプリメントの形状はこんなかんじ⇩
ほんのりオレンジがかったクリアなカプセル♪
このオレンジ色が“次世代の健康成分”と話題の『クリルオイル』の色なんです(^^)
キレイな色(*´Д`)
南極オキアミから取れる油で、オメガ3脂肪酸がたっぷり含まれています(*´∀`*)
また、クリルオイルはリン脂質という種類の油。
油でありながら水に溶けやすいのも最大の特徴です(^^)
EPA・DHAは特に酸化しやすい成分として知られていますが、
- 原料のイワシを漁船から加工場まで空気に一切触れないようパイプラインを完備
- ビタミンEの1,000倍と言われるほどの抗酸化力をもつアスタキサンチンが含まれるクリルオイルを配合
することで品質が守られています(*´∀`*)
サプリメントの横幅は約15mm⇩
厚みは約8mm⇩
個人的にはちょっと大きめかなという印象でした。
味・香り
味は特になし。
香りは袋を開けた瞬間に魚独特の臭みが若干ありますが、摂取する際には気になりません(^^)
1ヶ月続けてみた印象
さすがに1ヶ月では記憶力の変化に実感はありませんが、体に必要なEPAとDHAを摂取できているという安心感が大きかったです(*´∀`*)
毎日魚を食べるわけではないので1日1,000mgのEPAとDHAを食べ物から摂取するのは難しいし、手軽に必要な栄養素を摂取できるサプリメントはやっぱり便利♪
苦味や臭みがなく飲みやすいところも良かったです(^^)
ただ、欲を言えばカプセルの大きさがもう少し小さいと嬉しかったかなぁ。。。
私は飲み込むのが苦手なタイプなので、1粒ずつ6回流し込むのが正直面倒でした(^^;)
私のようにカプセルや錠剤を上手く飲み込めない・6粒は多いと感じる人にはあまり向かないかもしれません。
『さかな暮らしダブル(マイケア)』はこんな人におすすめ!
- 普段あまり魚を食べない
- 魚が嫌い、家族に魚嫌いがいる
- 血中中性脂肪が気になる
- 最近物忘れが多くなってきた
- EPAとDHAの配合量が多いものが良い
- コスパ重視(1日100円以下だと尚良し)
- 酸化対策は必須
という人にはピッタリのサプリメントだと思います(*´∀`*)
初回限定1ヶ月全額返金保証付きと試しやすい設定になっているので、気になる人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
公式サイト⇒さかな暮らし