
<出典:cancam.jp>
KOBAKO(コバコ)から2017年クリスマスコフレの内容が発表されましたね!
KOBAKOは主にメイクブラシやアイメイクツール、ネイル&フットケア製品などを展開しています(^^)
お花のモチーフが可愛らしいですよね♪
そんなビューティーツールブランドから発売される2017年のクリスマスコフレは、ネイルケアキットとベースメイクキットの2種類が登場します(^O^)/
冬は特に手肌が乾燥しやすい季節。
一年の締めくくりにちょっと特別なケアがしたい、メイクツールを一新して年明けを迎えたい、そんな人は要チェックです(^^)
というわけで今回は
- 内容の詳細
- 値段
- 発売日と予約情報
- 購入方法
について紹介したいと思います!
スポンサーリンク
Contents
KOBAKO(コバコ)2017クリスマスコフレの内容は?
2017年クリスマスコフレの内容は
- レディー フォー レディ コバコ ネイルケアキット
- レディー フォー レディ コバコ ベースメイクキット
の2種類。
それぞれ詳しく見ていきましょう(^O^)/
レディー フォー レディ コバコ ネイルケアキット

<出典:cancam.jp>
KOBAKOのネイルケア製品がギュッと詰まった限定キット。
爪のくすみの原因となる爪表面の汚れや不要な角質・固くなった甘皮などを緩めて浮かしてくれるキューティクルリムーバー、爪先をしっとり潤してくれる保湿美容液などが今回のコフレ限定デザイン&サイズとなって入っています(^^)
詳しいセット内容は
- キューティクルリムーバー(12ml/限定サイズ)
- キューティクルプッシャー(限定デザイン)
- マルチリムーバークロス(3枚)
- キューティクルエッセンス ペンタイプ(1.5ml/限定サイズ)
- ポーチ
となっています。
爪先がキレイな人って老若男女問わず素敵ですよね(*´▽`*)
ネイルを使うにしても、まずは自爪のコンディションが整っていることでよりキレイな発色になるので、この機会に自爪のケアをしてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
レディー フォー レディ コバコ ベースメイクキット

<出典:cancam.jp>
KOBAKOを代表する定番のメイクブラシとパフがセットになったポーチ付き限定キット。
ブラシは今回のコフレ限定デザインです(^^)
そして今回のコフレでは、ブラシの形状が異なる2種類のキットが登場。
乾燥や小じわが気になる肌向けの『Dタイプ(画像左)』と、オイリーがちで毛穴が気になる肌向けの『Oタイプ(画像右)』となっています。
Dタイプのセット内容は
- ファンデーションブラシD(ケース付き/限定デザイン)
- パフ(ケース付き)
- ポーチ
Oタイプのセット内容は
- ファンデーションブラシO(ケース付き/限定デザイン)
- パフ(ケース付き)
- ポーチ
となっています。
ブラシとパフそれぞれにちゃんと専用ケースが付いているのはありがたいですよね(^^)
外出先でのお直し用に持ち運ぶのに重宝しそうです♪
付属のポーチも可愛い~(*´▽`*)
チャームがKOBAKOのモチーフの花になってる( *´艸`)
クリスマスコフレってついついポーチに目がいってしまうんですよねぇ(*´Д`)
この使いやすそうなスクエア型のポーチが個人的に好みです♪
値段は?
- レディー フォー レディ コバコ ネイルケアキット→6,500円
- レディー フォー レディ コバコ ベースメイクキット→各4,800円
どちらも税抜価格です。
発売日と予約情報は?
発売日はアイテムによって異なっていて、
- 1→2017年11月8日(水)
- 2→2017年11月29日(水)
となっています。
予約開始日についてはまだ発表がないので現時点では分からないんですが、1に関してはもう発売日が迫ってきているのでもしかしたら予約はナシかもしれません。
予約情報が分かり次第追記します(^O^)/
KOBAKO(コバコ)2017クリスマスコフレの購入方法は?
KOBAKOのクリスマスコフレを購入する場合、
- 店頭へ直接行く
- 電話で注文する
- 通販を利用する
のいずれか。
クリスマスコフレはご存知の通り数量限定商品。
なくなり次第売り切れとなるので、購入を検討している人は当日に慌てることのないよう事前に購入ルートを確認しておきましょう(^O^)/
店頭へ直接行く
通常は整理券が配布されるので、最低でも開店時間の1時間前には店舗に到着して並んでおくのがベター。
中には2~3時間前から並んでいるツワモノもいます(^^;)
ただし、あまり早すぎると店舗周辺の環境によっては迷惑になってしまうこともあるので、事前に店舗に確認しておくことをおすすめします(^^)
電話で注文する
発売日や予約開始日に店頭へ直接行く時間が取れない、という場合は電話で注文する方法もあります。
ただし、回線が混雑して繋がりにくくなる可能性が非常に高いです。
コールセンターのように何本も回線を用意している店舗はほぼないでしょうし、店員さんも店頭対応で精一杯な状況なので電話は後回しにされてしまう場合も考えられます。
また、店舗によっては店頭注文分と電話注文分と予め個数が分けられていて、後者の方が少なく設定されていることも。
この方法はあくまで最終手段として考えておいた方が良いかもしれません。
通販を利用する
近くに取り扱い店舗がない、という場合は通販の利用がおすすめ。
電話で注文するよりは無事購入できる可能性が高いです。
とはいえ、ネットもアクセスが集中してサイトに繋がりにくくなる場合が多いので、事前準備をしっかり整えておきましょう(^O^)/
おすすめ記事⇒『クリスマスコフレを通販で確実にゲットする為の8つの必勝法!』
まとめ
以上、KOBAKO(コバコ)2017クリスマスコフレの内容詳細と予約情報についてでした!
購入を検討している人は、事前に購入ルートを確認して当日に慌てることのないよう準備と対策をしておくことをおすすめします!
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。