【レビュー】インフィニティ美白トライアルキットを体験!2019リニューアルver.を試してみました。

更新日:

『アドバンスト ホワイト』のトライアルキットを体験してみました!

アドバンスト ホワイトは、2019年2月にリニューアル発売されたインフィニティの美白*ケアシリーズ。

糖化ケアもできる美白*有効成分の“コウジ酸”が配合されているとのことで、発売当初から少し気になっていたんですよね。

そしたらなんと、トライアルキットが美的グランの付録になっているのを発見!

わりとたっぷり使えそうだったので試してみることに(*´艸`*)

というわけで今回は、インフィニティの美白*ケアシリーズ『アドバンスト ホワイト』のレビューをしたいと思います!

  • 顔全体がどんよりして見える
  • スキンケアは香りで癒されたい
  • 手頃な値段の美白*ケアアイテムを探している

という人はチェックしてみて下さい(^o^)/

*この記事での「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。

スポンサーリンク

【アドセンス】

インフィニティ美白*ケアシリーズの特徴

シミの『根』に着目

年齢とともに濃く大きくなるしつこいシミには、肌奥深くまで伸びるシミの『根』があることに着目。

美白*有効成分“コウジ酸”を配合

コウジ酸とは?

お酒や発酵食品に多く使われる『麹(こうじ)』から作り出される、日本で発見された天然由来成分。

日本酒を作る職人である杜氏(とうじ)たちの手が白く美しいことから研究が進められた。

メラニンを生成する酵素(チロシナーゼ)の活性を抑える働きのほか、AGEsの発生を抑えて黄ぐすみを防ぐ抗糖化作用もある。

糖化とは?

タンパク質や脂質が体内の糖と結びつく減少のこと。

糖化する時にAGEsという肌の老化を促す物質が作られる。

フレッシュフローラルウッディの香り

清々しいフレッシュフローラルウッディの香り付き。

イオンスタイルオンラインで見てみるicon

『アドバンスト ホワイトトライアルキット』の体験レビュー

トライアルキットの中身は

  • アドバンスト ホワイト ローション XX【美白*化粧水】
  • アドバンスト ホワイト XX【美白*美容液】
  • アドバンスト ホワイト セラム XX【美白*乳液】

の計3点。

アドバンスト ホワイト ローション XX

特徴

  • 美白*有効成分“コウジ酸”配合
  • “オレイン酸誘導体”など、肌なじみのよい成分を配合
  • アミノ酸系保湿成分・リン脂質・バイオテクノロジーにより生成した天然由来の保湿成分を配合
  • 清々しいフレッシュフローラルウッディの香り

配合成分

全配合成分はコチラ⇩

エタノールが入っているので、敏感な人はご注意を。

テクスチャーや使用感

テクスチャーは、シャバシャバ系でさっぱり♪

とろみはなく、傾けるとすぐに流れ落ちていきます。

肌になじませてみると⇩

予想通りのみずみずしさ♪

なじませた後はサラすべ肌に(*´艸`*)

しっとりとした保湿感というよりは、肌の内側で補給した水分が広がっているようなイメージ。

ひんやりとした肌表面の冷たさが心地良くて、夏のスキンケアにはピッタリの使用感でした(*´∀`*)

アドバンスト ホワイト XX

特徴

  • 美白*有効成分“コウジ酸”を配合
  • 肌荒れ防止有効成分“アラントイン”配合
  • コウジ酸を角層深くのメラノサイトに直接届ける『ディープシューティング製法』を採用
  • フレッシュフローラルウッディの香り

配合成分

全配合成分はコチラ⇩

テクスチャーや使用感

テクスチャーは、乳液っぽくてみずみずしい♪

肌になじませてみると⇩

力を入れずとも、スルスル~となめらかに広がっていきます(*´∀`*)

なじませた後はしっとり(*´艸`*)

化粧水でたっぷり入れ込んだ水分を逃がさないよう、表面に薄いヴェールをはってくれているような安心感(*´艸`*)

乾燥肌の人にはこれだけだとまだ物足りないかもしれませんが、脂性肌や混合肌の人なら十分なうるおい感です(^^)v

アドバンスト ホワイト セラム XX

特徴

  • 美白*有効成分“コウジ酸”を配合
  • なじむ・ほぐす・うるおいを閉じ込めるの『トリプルシーリング処方』を採用
  • フレッシュフローラルウッディの香り

配合成分

全配合成分はコチラ⇩

テクスチャーや使用感

テクスチャーは、トロ~ッとしたまろやかなクリーム♪

肌になじませてみると⇩

乳液と変わらないくらい、みずみずしくて軽やかな付け心地です(*´▽`*)

ただ、全体に塗り広げた後の感触で美容液とは少し違いが⇩

オイルを塗った後のようなツヤ感が出ました。

成分表を見てみるとマカデミアナッツ油が配合されているので、おそらくこのオイルによるもの?

オイルといってもこっくりとした重たいものではなく、マッサージなどで使われるようなサラサラとしたテクスチャー。

ベタつきやヌルつきは特になくテクスチャー自体は気に入ったんですが、油膜感があったのが残念。。。

肌が何か薄い膜に覆われているような感覚が苦手な人には向かないかも。

『アドバンスト ホワイト』はこんな人におすすめ!

  • 顔全体がどんよりして見える
  • みずみずしい中にもほどよくしっとり感がほしい
  • フラワー系の香りが好み
  • 手頃な値段の美白*ケアアイテムを探している

という人におすすめです(*^^)v

ここで1つだけ伝えておきたいことが。

この『アドバンスト ホワイト』シリーズは全体的に香りが強め

香水とまではいきませんが、ライトフレグランス並みにはあると感じました。

私はフローラル系の香りが好きだったこともあって今回試してみたんですが、想像していたホワイトフローラル系ではなくがっつりフラワー系でした。。。

フラワー系の香りが苦手な人は、事前にテスターやサンプルなどで確認した方がいいかも。

気になる人はチェックしてみて下さい(^o^)/

イオンスタイルオンラインで見てみるicon

\トライアルセットあり!/

Amazonで見てみる

美白*トライアルセットまとめ

https://enjoy-otoku.com/20636.html

日焼け止めもしっかり塗ること!

ピークはあれど、晴れの日も曇りの日も365日紫外線は地上に降り注いでいます。

ガラスを通して室内まで入ってくる波長もあるので、外に出る時だけでなく室内で過ごす日も必ず日焼け止めを塗りましょう(; ・`д・´)o

≫敏感肌向けのおすすめ日焼け止めはコチラ

≫プチプラで探したい人はコチラ

≫2022年新作の日焼け止め情報はコチラ

できてしまったシミには“飲む医薬品”でケア!

有効成分が配合された美白*美容液などのスキンケアアイテムは、あくまで『シミ・ソバカスを防ぐ』ためのもの。

予防であって治療ではありません。

シミの治療となるとレーザー治療が一般的ですが、通院する手間や高額になりがちな費用を考えると即決しづらいですよね。

そして何より、痛みやダウンタイムの期間も気になります。

「痛みやダウンタイムを気にせず、無理なく続けられるシミケアがしたい。」

そんな人におすすめなのが『飲む医薬品』

医薬品は、効果効能が認められた治療目的のもの。

有効成分を最大量配合できるため、効果が期待できます(^^)v

シミケアの代表成分でもあるビタミンCは、熱や光に弱く分解されやすいので毎日摂取することが大切

なのでビタミンC補給剤として摂取するのもおすすめです(*^^)v

できてしまったシミは消えない?シミを緩和する医薬品での対策を紹介

【アドセンス】

【アドセンス】

-スキンケアアイテム, レビュー, 美白ケア

Copyright© 30代主婦の美容Diary , 2023 All Rights Reserved.