KOSE米肌の美白ライン『澄肌美白トライアルセット』を体験してみました!
ここ最近話題になっているライスパワーや発酵エキス。
私も以前ライス発酵液配合のエイジングケア(年齢に応じたお手入れ)シリーズを使って使用感が良かったので、コメ由来関連のスキンケアが気になり始めていて♪
それから色々調べていたところ、ライスパワー配合の澄肌美白トライアルセットを発見!
しかも洗顔石鹸・化粧水・美容液・クリームのフルラインが14日分+フェイスマスク付きで1,630円(税込)の77%OFFキャンペーンをやっていました(*´Д`)
キャンペーンがお得すぎだったので試してみることに♪
というわけで今回は、澄肌美白トライアルセットの体験レビューをしたいと思います(^o^)/
Contents
澄肌美白はKOSE米肌の美白ケアシリーズ
美白有効成分のトラネキサム酸を配合
美白ケアシリーズということで、美白有効成分にはトラネキサム酸を配合。(※美白化粧水と美白エッセンスのみ)
シミの発生原因にアプローチしてメラニン生成を初期段階で食い止め、シミを未然に防いでくれます(^^)
9種類の透明感アップ成分を配合
- 米ぬか酵素分解エキス
- イネ葉エキス
- 白茶エキス(※肌潤美白エッセンスのみに配合)
- ハトムギ発酵液
- 洋ナシ果汁発酵エキス(※肌潤美白エッセンスのみに配合)
- 発酵ヒアルロン酸
- グリコシルトレハロース
- 乳酸Na
- グリセリン
の9種類を配合。
お米×発酵のチカラを集結した米肌ならではの美容成分が、内側から光り輝く透明感のある肌へと導いてくれます(^^)
ライスパワー®No.7を配合
お米から抽出したエキスを発酵熟成することで得られるライスパワー。
その中でもライスパワー®No.7はうるおい溢れるツヤやかな肌へと導いてくれます(^^)
公式サイト⇒透明感のある肌へ 米肌 肌潤美白
『澄肌美白トライアルセット』の体験レビュー
トライアルセットの内容は
- 肌潤石鹸(15g)
- 肌潤美白化粧水〈医薬部外品〉(30ml)
- 肌潤美白美容液〈医薬部外品〉(12ml)
- 肌潤クリーム(10g)
の4点。
それぞれ詳しく紹介していきます(^o^)/
肌潤石鹸
特徴
次のスキンケアの浸透を良くするブースター石鹸。
ホイップクリームのような泡立ちで毛穴の汚れや古い角質をスッキリ洗い、透明感をアップしてくれます(^^)
配合成分はコチラ⇩
- 無香料
- 無着色
- 鉱物油フリー
- 石油系界面活性剤フリー
です(^^)/
使い方
手と顔をぬらし、たっぷり泡立てて洗顔し、その後十分にすすぎます。
泡立ち
使用前の石鹸⇩
小餅みたいで可愛い(*´艸`*)
濡らして泡立てていくと⇩
泡立てネットを使わなくてもしっかり泡立ちました♪
泡の質もなかなか良き(*´Д`)
“ツノ”がちゃんとできてます♪
洗顔中も泡が消えてなくなることはなかったです(^^)
ただ、普段泥洗顔を使っている身としてはやっぱり泡のキメに物足りなさが。
個人的にはペースト状になるくらいボテッとした重さのある泡が好みなんですよねぇ。
とはいえ一般的な洗顔石鹸だともっと水っぽい泡になることが多いので、“ツノ”が立てばとりあえず私の中では合格ラインです(*^^)v
使用感や洗い上がり
使用感は可もなく不可もなく。
ごく一般的な洗顔石鹸という印象です(^^)
ただ、お風呂上がりに若干つっぱる感覚あり。
私はつっぱり感が苦手ではないので特に気にするポイントではなかったですが、乾燥肌の人やつっぱり感が苦手な人には微妙かもしれません。
肌表面がキュキュッと鳴りそうなさっぱりとした洗い上がりが好きな人には良いと思います(*´∀`*)
肌潤美白化粧水〈医薬部外品〉
特徴
うるおいとツヤをすぐに実感できる、保湿力の高い美白化粧水。(医薬部外品)
美白有効成分のトラネキサム酸配合で、使い続けるほどにうるおいと透明感あふれる肌へと導いてくれます(^^)
- 無香料
- タール系色素フリー
- 鉱物油フリー
- 石油系界面活性剤フリー
です(^^)/
使い方
洗顔後、500円玉くらいの量を肌になじませます。
テクスチャーや使用感
サラッとしたローションタイプのテクスチャーで、傾けるとすぐに流れ落ちていきます。
なじませてみると⇩
スルスルと素早く伸び広がってくれます♪
なじませた後はしっとりモチモチとした肌触りに(*´∀`*)
ローション自体はサラサラなのに、肌になじませるとしっとりするって不思議(*´Д`)
極度の乾燥肌の人には物足りないかもしれませんが、手のひらが吸い付く程度のしっとり感が好きな人には良さそうな使用感でした(*´∀`*)
あと何気に好印象だったのがコレ⇩
トライアルセットに入っている化粧水って出し口がドバッと出るタイプが多いイメージだったんですが、ミニサイズでも現品と同様の作りになっているのはありがたかったです(*´∀`*)
肌潤美白美容液〈医薬部外品〉
特徴
うるおいをしっかりと持続させ美白効果を高める、美白有効成分のトラネキサム酸を配合したエッセンス。(医薬部外品)
抜群の浸透感でベタつかず、透明感のある白くてなめらかな美肌へと導いてくれます(^^)
- 無香料
- タール系色素フリー
- 鉱物油フリー
です(^^)/
使い方
化粧水のあと、1円玉くらいの量を肌になじませます。
テクスチャーや使用感
乳液のようなみずみずしいテクスチャーで、とっても軽やか♪
ジバンシイのピンポイントケア美容液に近い印象(*´Д`)
なじませてみると⇩
力を入れずとも、スルスルとなめらかに伸び広がってくれます(*´∀`*)
なじませた後の肌はしっとり♪
若干ペタペタしますが、肌のうるおいをキープしてくれているようなもっちり感があります(*´艸`*)
オイリー肌の私はこれだけで十分な保湿感でした(*´Д`)
肌潤クリーム
特徴
うるおうのにベタつかない高保湿クリーム。
ピーンと引きあがるような弾力感のあるハリ肌へと導いてくれます(^^)
配合成分はコチラ⇩
- 無香料
- 無着色
- 鉱物油フリー
- 弱酸性
です(^^)/
使い方
お手入れの最後に、パール粒くらいの量を肌になじませます。
テクスチャーや使用感
見た目は真っ白いみずみずしそうなクリーム♪
手にとってみると⇩
予想していたよりも濃厚な質感。
なじませてみると⇩
スルスルと軽やかに伸びてはくれるものの、オイルのようなヌルっと感が。
なじませた後の肌には何となく被膜感があって、私の苦手なベタつきが残ってしまいました。。。
ただ、クリームを塗った後にはツヤっぽく見えたのでツヤ肌に仕上げたい時のメイク前の保湿クリームには向いてるかも?
これは正直好みが分かれそうな使用感だなと感じました。
肌がベタベタするくらいしっかり保湿したい!ツヤ肌に見せたい!という人には良さそうなクリームでした(^^)
ちなみに本品にはジェルタイプもあるそうで⇩
View this post on Instagram
重たすぎずぷるんとした感触が好きな人はジェルクリーム、コクのあるリッチな感触が好きな人はクリームがおすすめだそうです(^^)
澄肌美白シリーズはこんな人におすすめ!
- ライスパワーが気になっていた
- 美白有効成分がしっかり入ったものを使いたい
- みずみずしいテクスチャーが好み
- スキンケアはなるべくシンプルに済ませたい
という人におすすめの美白ケアシリーズです(*^^)v
ちなみに私が一番気に入ったのは肌潤美白美容液!
乳液のようなサラッとした使い心地で嫌なベタつきがなく、美白美容液なのに乾燥が気にならないところが好きでした(*´∀`*)
澄肌美白トライアルセットのお得なキャンペーン情報♪
ここでお得なキャンペーン情報について紹介♪
澄肌美白トライアルセットは
- 肌潤石鹸
- 肌潤美白化粧水
- 肌潤美白エッセンス
- 肌潤クリーム
のフルライン4点14日分入り。
容量換算すると通常価格7,000円相当が77%OFFの1,630円(税込)でお試しできちゃいます(*´∀`*)
今なら肌潤化粧水マスクが付いてくるお得なキャンペーン実施中なので、気になる人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
公式サイト⇒コーセー 米肌肌潤美白