『ココエッグ リンクルローション たまご化粧水』という卵殻膜エキス配合の化粧水を使ってみました!
というのも、以前に使った卵殻膜エキス配合の美容液がなかなか良くて(*´艸`*)
プチプラで良さそうなものはないかと探していたところ発見しました♪
なんとお値段990円(税込)!
卵殻膜エキス入りのスキンケアアイテムがこんなプチプラで使えるなんて(゚д゚)!
迷うことなくゲット。
というわけで今回は、卵殻膜エキス配合のプチプラ化粧水『ココエッグ リンクルローション たまご化粧水』をレビューをしたいと思います!
- 卵殻膜エキスに興味がある
- ニオイが独特だと聞いて使えるか不安
- プチプラで卵殻膜エキス入りのスキンケアアイテムを探している
という人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
目次
卵殻膜エキスはハリ&弾力に欠かせない保湿成分!
卵殻膜とは?
卵殻膜とは卵の殻の内側にある約0.07mmの薄膜のこと。
ゆで卵の殻をむく時にツルンと上手くむけるかどうかのカギを握るアレです。
卵殻膜にはアミノ酸をはじめとする美容・健康成分が豊富に含まれていて、弾力のもとであるⅢ型コラーゲンと深い関わりのある希少成分なんです(; ・`д・´)o
Ⅲ型コラーゲンは加齢と共に減少
Ⅲ型コラーゲンは別名『ベビーコラーゲン』とも言われ、赤ちゃんの時に大量に生成されるコラーゲンのこと。
生まれたばかりの時は約18%~21%なのに対し、大人の皮膚では8~11%にまで減少してしまいます。
約10%の差ってかなり大きいですよね。。。
つまり、何も対策しないまま放置すればⅢ型コラーゲンの減少まっしぐら=ハリ・弾力不足になるというわけです。
『ココエッグ リンクルローション たまご化粧水』のレビュー
特徴
乾燥小じわを目立たなくする卵殻膜エキス配合の化粧水。
主な特徴は
- 効能評価試験済み
- 香料・着色料・オイル・界面活性剤フリー
- 全身にたっぷり使える500ml
- 日本製
です(^^)/
これで1,000円以下はびっくり。
低刺激性なので、敏感肌の人でも安心して使えそうです(*´艸`*)
パッケージ
パッケージはこんなかんじ⇩
一般的な化粧水によく見かける、クルクル回すキャップ式のプラスチック製ボトル。
ナチュリエのハトムギ化粧水と同じような容器です。
大容量とだけあって、ずっしりと重みがあります(*´Д`)
成分表
全成分はコチラ⇩
一番多く配合されているのは水。
卵殻膜エキスは4番目に記載されているので、全体的に見て高配合なのが分かります(*´∀`*)
これは期待大(*´艸`*)
テクスチャーや使用感
テクスチャーはこんなかんじ⇩
バシャバシャ使えるサラッとした化粧水。
とろみやヌルつきは一切なく、どんな肌質でも使いやすいさっぱりとしたテクスチャーです(^^)
液体の色味もテクスチャーも、なんとなくハトムギ化粧水と似ているような。
実際の付け心地もほぼ同じ。
嫌なベタつきは全くなく、スーッと素早く肌になじんでくれます(*´∀`*)
コットンに含ませてから2~3回に分けてやさしくパッティングすると、肌表面がひんやり&もっちり♪
卵殻膜エキスは一般的に独特な香りがあって好みが分かれやすいんですが、この化粧水は香りが全く気にならず。
ほぼ無臭なので、香りに敏感な人でも使いやすいと思います(^^)v
\ショップによって割引あり!/
『ココエッグ リンクルローション たまご化粧水』はこんな人におすすめ!
- さっぱりとした使用感が好き
- 卵殻膜エキス独特の香りが苦手
- 卵殻膜エキス配合でプチプラのスキンケアアイテムを探している
という人におすすめです(*^^)v
990円(税込)とプチプラなので、気になる人はぜひ試してみて下さい(^o^)/
\ショップによって割引あり!/
卵殻膜エキス配合のおすすめ美容液
もう少し金銭的に余裕がある・卵殻膜エキスが高濃度配合された美容液を使ってみたいという人向けに。
有名なブランドから乳液タイプのものまで、3000円以下で始められる美容液をまとめてみました!
私が実際に使ってみたものあるので、気になるものがあればチェックしてみて下さい(^o^)/
≫卵殻膜美容液のおすすめ5選!3000円以下で始められる卵殻膜エキス入り美容液を紹介♪
まとめ
以上、卵殻膜エキス配合のプチプラ化粧水についてでした!
卵殻膜エキスは高価な成分なのと香りがキツいのが正直つらいところ。
初めて使う・プチプラで探しているという人は、ココエッグの化粧水から試してみて下さい(^o^)/
\ショップによって割引あり!/