花粉症との付き合いはかれこれもう20年以上。
小学生の頃からずっと花粉症の辛い症状に悩まされてきました。
鼻水はズルズルだわクシャミは止まらないわ目は痒いわ肌は荒れるわ・・・毎年花粉シーズンになると憂鬱です。
そんな状況をなんとか打破したくて色々調べていたところ、花粉症には乳酸菌が良いとの情報を発見!
乳酸菌といってもたくさんの種類がありますが、中でもL-92という乳酸菌が注目されているとのこと。
本当かどうかは分からないけどとりあえず試してみよう!ということで。
早速、乳酸菌L-92配合の飲料を約3ヶ月間飲み続けてみた感想をレビューしたいと思います(^o^)/
スポンサーリンク
花粉症と乳酸菌の関係
乳酸菌が花粉症におすすめだと言われている理由は、花粉症の主な症状を引き起こす原因物質『IgE』の生産を抑制する細胞『1型ヘルパーT細胞』の働きを助ける為。
花粉が体内に入ってくると、異物だと認識して体外へ排出しようと免疫反応が起こります。
その際に生産されるのがIgEというたんぱく質。
くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目の痒み・涙・充血・喉の腫れや痛みといったアレルギー反応は、IgEの生産によって引き起こる症状なんです。
このIgEの生産を抑制する細胞を増やしてくれるのが乳酸菌♪
花粉症の症状を改善する為には
- 免疫機能の正常化
- アレルギー症状を抑制する体質改善
が重要だと言われています。
以上のことから、整腸作用によって腸内環境が整い免疫力を高めてくれる乳酸菌は花粉症対策におすすめというわけです(*^^)v
L-92ってどんな乳酸菌?
L-92は、『ラクトバチルス・アシドフィルスL-92株』というカルピスの長年の研究で発見された乳酸菌。
一般的な乳製品からは摂ることができない貴重な乳酸菌で、カラダの中からバランスを整える働きが期待できるとされています(^^)
カルピスの『守る働く乳酸菌L-92』を試してみました
L-92乳酸菌が配合されている飲料を探して最初に目に止まったものがコレ⇩
カルピスは子どもの頃から大好きで良く飲んでいました(*´∀`*)
甘すぎず酸っぱすぎずの絶妙な味とスッキリとした喉ごしが美味しいんですよね(*´艸`*)
今でも時々お中元やお歳暮で頂きます(^^)
そんなカルピスのL-92乳酸菌飲料♪
グビッと飲みきれる100mlのサイズ感もまた良き(*´艸`*)
味は変わらずとっても美味しいです(*´∀`*)
気になる花粉症への印象はというと・・・なかなか良さそうかも!
いつもなら早い時は2月下旬頃から目の痒みとクシャミ連発の症状が出始めるんですが、このL-92乳酸菌飲料を飲み始めてからは何となく鼻をかむ回数が減ったような。
ちなみにサプリメントも併用していました(*^^)v
「どうしても無理ー!」の時は市販薬で対処していますが、眠くなるのでできれば薬は飲みたくないんですよね。
今シーズンは薬の服用が減った気がします♪
スーパーだと私の地域では1本120~150円くらいで売られていますが、ネットでまとめ買いした方がお得な場合も。
ちなみに私はクーポンを使ってQoo10でゲットしました(*´∀`*)
WWW.QOO10.JP
機能性表示食品ではなくあくまで清涼飲料水のカテゴリーですが、手軽にL-92乳酸菌を摂取したいという人はぜひお試しを♪