アンプルルールのエイジングケアライン『ラグジュアリー・デ・エイジ』のトライアルキットを体験してみました!
というのも、私ももうすでに30歳オーバー。
そろそろ本格的にエイジングケアを始めなければと痛感する日々です。。。
- 目尻の小ジワや毛穴のたるみが気になってきた
- 肌がゴワつく
- なんだか化粧のりが悪い
そんな"ちょっとした不調"がエイジングケアを必要としているサイン。
心当たりのある人にはぜひチェックしてもらいたいエイジングケアシリーズです(^^)
Contents
年齢肌悩みの原因はハリと弾力不足!
- 何となく顔色がくすんできた
- 小じわやほうれい線が目立ってきた
- 目元やフェイスラインがたるんできた
そんな年齢肌悩みの主な原因はハリ・弾力不足。
そして更なる根源は保湿力不足によるものなんです。
肌に十分な水分量が蓄えられていないと不足した水分を補おうとして皮脂が余分に出てしまい、肌荒れや化粧崩れしやすくなったり乾燥してシワが増えてしまったり。。。
なのでしっかり保湿をすることはスキンケアの大前提です(; ・`д・´)o
アンプルールのエイジングケアシリーズはコメ由来の発酵液に着目
保湿力を高める方法や成分は色々ありますが、今回私が試したアンプルールの『ラグジュアリー・デ・エイジ』はライス発酵液が配合されたもの。
日本人が古来から取り入れてきたコメ由来の発酵液のチカラで、使い続けるほどに理想に近づく"育てるエイジングケア"をコンセプトに作られたスキンケアシリーズです(^^)
公式サイト⇒ラグジュアリー・デ・エイジ トライアルキット
美白ケアライン『ラグジュアリーホワイト』のレビューは⇩
『ラグジュアリー・デ・エイジ』トライアルセットのレビュー
パッケージ
手元に届いたもの一式⇩
セット内容は
- リフティングローション EX V(20ml):化粧水
- リジュリューションV(10ml):エイジングケア美容液
- リフティングクリームV(8g):クリーム
- ラインセラム アイEX(パウチ2包):目元用クリーム
- パワーマスク(1包):ナイトマスク
の5点。
7日分のトライアルセットです(^^)/
テクスチャーや使用感
リフティングローションEX V
アミノ酸をたっぷり含んだ「ライス発酵液」を新たに配合した化粧水。
保湿の質を高め、GF(グロースファクター)のための土台を築いてくれるものです(^^)
GFとは?
Growth Factorの略。
体内にもともと存在するタンパク質の一種で、老化した細胞に若さを取り戻す役割を担う。
テクスチャーはこんなかんじ⇩
とろみはなくさっぱりとしたローション♪
少し傾ければ流れ落ちていきます⇩
想像通り、肌にスッと素早く浸透していくかんじ♪
乾燥肌の人だと少し物足りなさを感じるかもしれませんが、この後に美容液やクリームを重ねていくので大丈夫かと(^^)
オイリー肌の私にはこれくらいが丁度良い使用感です( *´艸`)
ニオイは上品なお花の香り♪
説明書きには"フレッシュローズの香り"とありますが、ローズ系の香りが苦手な私でも大丈夫でした(*^^)v
リジュルーションV
毛穴ゆるみが気になる年齢肌を押し上げるようにリフトアップするエイジングケア(年齢に応じたお手入れ)美容液。
細胞の再生・修復力を最大限に後押しする「セルフメンテナンスペプチド」と、シワやたるみの一因でもある表情筋のゆるみに働きかける「DMAE」が配合されています(^^)
もはやエイジングケアの最強美容液!
テクスチャーはこんなかんじ⇩
ほんのり黄みがかった色味で、先ほどの化粧水ほどではないですが傾けるとゆっくり流れ落ちていくくらいの緩さ加減です。
塗り広げてみると⇩
光に反射してペカーッとなっているのがお分かり頂けるかと思いますが、軽くなじませればちゃんと肌の奥へと入っていってくれます(*^^)v
なじませた直後でも特にベタつきは感じず、しっとりとした肌触り♪
軽すぎず重すぎずの丁度良い使用感でした(*´▽`*)
ニオイはやや酒粕っぽい香り。
配合成分表を見てみると「コメヌカスフィンゴ糖脂質」と書かれてあったので、もしかしたらこの発酵関連によるものなのかも?
といっても特に臭く感じたりはしなかったので、私は問題なく使えました(*^^)v
リフティングクリームV
重力に負けない理想のハリつや肌へと導く保湿クリーム。
加齢や光老化などで機能が低下したエラスチンを正常な構造に再生する「グラビティコントロールペプチド」が配合されています(^^)
エラスチンとは?
コラーゲンの繊維を支える役割を担う繊維。
テクスチャーはこんなかんじ⇩
クリームというよりは、どちらかというと乳液に近い印象。
とってもなめらかでのびが良いです(*´▽`*)
クリニークの「モイスチャーサージ インテンス」に似たテクスチャーかも?
被膜感や肌表面に残っているような感覚はなく、手のひらに吸いつくようなモッチリ感がありました♪
香りは今回試したスキンケアアイテムの中では一番強め。
化粧水の香りを強くしたかんじです。
なのでローズ系の香りが好きな人は特に気に入ると思います(^^)
ラインセラム アイEX
植物幹細胞×GF×純正レチノールのトリプルパワーで自信あふれるアイゾーンへと導くアイクリーム。
肌表面に強力なリフト膜を形成し、ピンとしたハリ感を与えて長時間キープしてくれるゴマ由来の「セサフラッシュ」が高配合されています(^^)
テクスチャーはこんなかんじ⇩
黄みがかった濃厚なクリーム。
これくらいの質感なら、乾燥しがちな目元もしっかりケアしてくれそうな印象です♪
塗り広げてみると⇩
濃厚でありながらものびは良し♪
皮膚が薄いデリケートな目元でも、余計な摩擦を与えず塗り広げることができそうです(*´▽`*)
ニオイは特に感じませんでした。
パワーマスク
次世代型のヒアルロン酸注入として注目を浴びる美容医療・水光注射のアプローチに着目した、洗い流し不要のナイトマスク。
肌全体を潤いで満たし続ける「3Dヒアロフィラー」と、細胞を再生・修復するエイジングケア成分が配合されています(^^)
そもそも水光注射って何(´・ω・`)?と思う人も多いはず。
水光注射とは?
シワなどに一箇所ずつ針で注入を行なう従来のヒアルロン酸注入とは異なり、専用のマシンで広範囲に均一に注入することで肌全体を底上げしながら水分量をアップさせ、肌の質感までもトータルに改善する最新の美容医療のこと。
今ではもうそんなスゴイ美容医療があるんですね!
テクスチャーはこんなかんじ⇩
オレンジがかった色味で、ジュレのような質感。
塗り広げてみると⇩
先ほどのアイクリームよりは軽くて、保湿クリームよりは重めな印象です。
多少ペタペタ感もあるので、べたつくスキンケアは絶対NG!というには不向きかも。
正直私もテクスチャー自体は好みではなかった。。。
そして矢印で示している小さいオレンジ色の粒。
これはビタミンEを閉じ込めた"水光カプセル"で、肌になじませた時にカプセルが弾ける処方となっているので、常にフレッシュなビタミンEを肌に届けることが可能というわけです(*^^)v
美容医療だと敷居の高さや経済的な負担を感じたりと、なかなか一歩を踏み出せないという人も多いはず。
最新の美容医療がスキンケアでできちゃうのなら、これはかなり魅力的です( *´艸`)
7日間使ってみた印象
実際に7日間使ってみて感じたことは
- 翌朝まで肌がモチモチ
- 夕方になっても目元の乾燥が気にならない
の2つ。
ナイトマスクを使った日の翌朝は特にモチモチ♪
洗顔フォームを使う前に最初に軽く水で顔を濡らした時、ヌルっとした感触があるんですよね。
これって水分が逃げないよう肌表面をしっかり覆ってくれていた証なのでは?と( *´艸`)
ナイトマスクは保湿クリームに比べてベタつきを感じたので正直好みのテクスチャーではなかったんですが、翌朝これほどモッチリするなら我慢して使ってみても良いかも!と思えました(*´▽`*)
その他のアイテムは私好みの使用感だったので、これは本気でリピートを考えたいレベル(*´Д`)
『ラグジュアリー・デ・エイジ』はこんな人におすすめ!
- 保湿はしっかりしたいけどベタつくスキンケアは苦手
- 配合成分と値段のバランスを考えながら選びたい
- ローズの香りが好き
という人にはピッタリだと思います(^o^)/
いきなり現品よりまずはトライアルから
アンプルールのエイジングケアラインは化粧水で定価6,000円超えなので、気軽に試せるお手頃価格とは言い難いのが本音。
テクスチャーが好みでなかったり万が一肌に合わなかったりした場合のリスクを考えると、やはりまずはトライアルセットからのお試しがおすすめです(*^^)v
フルラインで揃えることは難しくても、美容液だけ・アイクリームだけといったように取り入れたいアイテムのみリピートを検討するにも良い機会かと♪
ちなみにトライアルセットには30%OFFになる優待券も付いてくるので、次回以降のお買い物がお得にできちゃいます(*´▽`*)
グラム換算すると9,220円(税込)相当分が初回限定1,800円(税込)はお得すぎる(*´Д`)
気になる人はぜひチェックしてみて下さい(^o^)/
公式サイト⇒ラグジュアリー・デ・エイジ トライアルキット