
<出典:www.onlyminerals.jp>
オンリーミネラルから発売される2018年福袋の中身が気になっている人も多いはず!
オンリーミネラルといえば、"つけたまま眠れるファンデーション"で知られるミネラルコスメブランド。
肌にやさしい成分で作られているコスメということはもちろん、パッケージデザインの素敵さでも人気ですよね(^^)
特にあの高級感のあるパッケージデザインは個人的にかなり好みなので、密かに気になっているブランドの一つです( *´艸`)
そんなオンリーミネラルから発売される福袋はとっても豪華な中身!
早々の売り切れが予想されるので、購入を検討している人は早めのチェックをおすすめします(; ・`д・´)o
というわけで今回は
- 内容や中身の詳細
- 値段
- 発売日と予約情報
- コスメの福袋を購入する方法と注意点
- 販売店舗
について紹介したいと思います!
スポンサーリンク
Contents
オンリーミネラル2018福袋の内容や中身は?
2018年の福袋は
- ハッピーバック
- 福袋2018
の2種類が発売されます(^^)
それぞれ詳しく見ていきましょう(^O^)/
ハッピーバック

<出典:www.onlyminerals.jp>
こちらは店舗限定で発売される福袋。
ファンデーションは3つの色から選択可能です(^^)
セット内容は
- ファンデーション SPF40/PA++ ライトベージュ/ライトオークル/オークル(2.5g/現品)
- カブキブラシ
- アイシャドウミニ(アソート)(0.28g/ミニサイズ)
- アイシャドウブラシ(アソート)
- アクアリフトBB(2包/パウチサンプル)
- モイスチャーゲル(2回分/パウチサンプル)
- モイスチャーローション(2回分/パウチサンプル)
となっています(^O^)/
オンリーミネラルといえばやっぱりファンデーションですよね!
セットになっているとファンデーションの色が選べないパターンがわりと多いんですが、オンリーミネラルの福袋はちゃんと選べる仕組みに(*´▽`*)
アイシャドウやブラシのアソートってなんだろ?
何の色や形が入っているのかは開けてからのお楽しみってことでしょうかね(´・ω・`)?
でもファンデーションもアイシャドウにもブラシが付いているのは何気に嬉しいポイント♪
サンプルもいくつか入っているようなので、オンリーミネラルの商品をまだ使ったことがないという人には特に試しやすい内容だと思います(^O^)/
福袋2018
こちらは一部の通販サイト限定で販売される福袋。
ファンデーションとBBクリームは2つの色から選択可能です(^^)
セット内容は
- リッチモイストプレストファンデーション ライトオークル/オークル(10g/現品)
- アクアリフト BB ライトオークル/オークル(10g/ミニサイズ)
- アイシャドウ(ロイヤルベージュ)(1g/現品)
- アイシャドウ(ボルドー)(1g/現品)
- アイシャドウ(クリアミント)(0.5g/現品)【限定色】
- ミネラルプレストブラッシュ(コーラル)(現品)
- ミネラルルージュ(ローズピンク)(現品)
- オリジナルポーチ
となっています(^O^)/
ロングセラーのファンデーションにアイシャドウが3つ、さらにチークとリップまで(゚д゚)!
しかもBBクリーム以外現品とかどんだけ豪華?!
ポーチもバニティタイプでデザインも素敵・・・(ノД`)・゜・。
でもこれだけ豪華だとお値段もそこそこするんじゃ・・・と思いきや、まさかのビックリプライスです( ゚Д゚)
おすすめ記事⇒『オンリーミネラル2019福袋の内容詳細について』
値段は?
- ハッピーバック→3,675円(税込)
- 福袋2018→5,000円(税込)
です(^^)
ちなみにハッピーバックは8,750円分相当で約58%OFF、福袋2018はファンデーションだけで元が取れてしまうというお得すぎる内容となっています!
これは早々に売り切れそうな予感ですね(ノД`)・゜・。
発売日と予約情報について
発売日は福袋の種類や販売店舗によって異なっていて、
- ハッピーバック→2017年12月17日(日)
- 福袋2018→2018年1月1日(月)10:00
と2つの日程があります(^^)
予約の受け付けは行なっていないので、販売開始と同時に争奪戦となる可能性も考えられます(ノД`)・゜・。
なので購入を検討している人は事前準備をしっかり整えておきましょう(; ・`д・´)o
コスメの福袋を購入する方法と注意点
コスメの福袋を購入する場合、
- 店頭へ直接行く
- 電話で注文する
- 通販を利用する
のいずれか。
ご存知の通り福袋は数量限定商品。
なくなり次第売り切れとなるので、購入を検討している人は当日に慌てることのないよう事前に購入ルートを確認しておきましょう(^O^)/
店頭へ直接行く
通常は整理券が配布されるので、最低でも開店時間の1時間前には店舗に到着して並んでおくのがベスト!
中には2~3時間前から並ぶ人もいます。
ただし、あまり早すぎると店舗周辺の環境によっては迷惑になってしまうこともあるので、事前に店舗に確認しておくことをおすすめします(^^)
電話で注文する
発売日に店頭へ行けない&予約できなかった、という場合は電話で注文する方法もあります。
ただし、店舗によっては電話での注文を受け付けていないところもあるので個別に確認が必要です。
発売当日の店頭はかなりの混雑が予想され、電話も回線が混雑して繋がりにくくなる可能性が非常に高いです。
コールセンターのように何本も回線を用意している店舗はほぼないでしょうし、店員さんも店頭対応に追われて電話に出られない可能性が考えられます。
また、店舗によっては店頭注文分と電話注文分と予め個数が分けられていて、後者の方が少なく設定されていることも。
この方法はあくまで最終手段として考えておいた方が良いかもしれません。
通販を利用する
近くに取り扱い店舗がない、という場合は通販の利用がおすすめ。
電話で注文するよりは無事購入できる可能性が高く、朝早く起きて寒い中並ぶ必要もありません(^^)
とはいえ、ネットもアクセスが集中してサイトに繋がりにくくなる場合が多いので、事前準備をしっかり整えておきましょう(; ・`д・´)o
おすすめ記事⇒『コスメの福袋を通販で確実にゲットする為の10の必勝法!【保存版】』
オンリーミネラル2018福袋の販売店舗は?
- 百貨店
- オンリーミネラルの取り扱いがあるコスメショップ
- 一部の通販サイト
にて購入が可能です(^^)
実店舗での購入を検討している人は『取り扱い店舗』からお近くの店舗を検索してみてください(^O^)/
通販での購入を検討している人は『オンリーミネラル2018福袋の通販情報について』を参照ください(^^)
まとめ
以上、オンリーミネラル2018福袋の内容詳細についてでした!
実店舗での販売はすでに開始されているので、購入を検討している人は早めのチェックをおすすめします(; ・`д・´)o
参考になれば幸いです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。